• 締切済み

この言葉の意味は??

kaorin69の回答

  • kaorin69
  • ベストアンサー率5% (34/585)
回答No.3

間違いなくAはあなたに好意を持っていると思う。断言するよ(笑 でも何かを狙っている訳ではなくてただ「お近づきになりたい!」と思っている感があります。必死なんだよ(w Aは(w ヘドが出るくらいイヤなのであればハッキリ「困る!」と言って良いと思うよ。でもこれくらいかわいい行為だと思うよ。

pooh61
質問者

お礼

回答ありがとうございます★

pooh61
質問者

補足

ここで補足をかかせていただきます。 私はAさんのことを全然迷惑とは思ってないです!むしろあこがれ?みたいな感じです。気に入ってもらえてるんならとっても嬉しいのですが何でなんでしょう?気にかけたくなる後輩ってどんな子のことなんでしょう? 話してもあんまり私の話興味なさそうですし、とくに自分がかわいいとも思えません笑。もし今まで回答くださった方々、新たに質問をごらんになった方々回答いただけたら嬉しいです!!

関連するQ&A

  • 褒める意味は?

    私には好きな人がいますが、その人が最近やたら共通の友達(男)を褒めます。 「あいつかっこいいよね」「優しいんだよ」などと私に言ってきます。 その男友達と私は、よく喋ったりふざけあったりする仲ですが、 彼には他に好きな子がいて、私に対して恋愛感情は持っていません。 それは好きな人も知っています。 私が好きな人にアピールし始めた矢先の行動なので、全く意味がわかりません。 とりあえず反応に困り、「へぇー」と軽く流しています。 むやみやたらに共通の友達を褒めるような発言をするのはどういう意味があると思いますか? ご意見よろしくお願いします><

  • この言葉の意味は…?

    ある男友達について相談です。 最初はサークルの仲間でわいわい遊んでいたのですが友達伝いにアドレスを聞かれメールで連絡を取るようになりました。 それからもう一年近くメールが続いています。 2人で遊んだのは一度だけです。 最近いつものようにメールをしてると恋愛の話になり、「Aちゃんは彼氏とかほしくないの?俺は欲しいといえば欲しいかな~」 と言っていたので 「良い人とかいないの?」と聞きました。 すると「良いと思っているのはAちゃんくらいしかいないよ」と返ってきました。 冗談で言ってるだけかもしれませんが冗談ではなかったらこれって私のことを友達ではなくいちお恋愛対象として見てくれているのでしょうか? 彼の周りの友達からは彼は良い奴だからよろしくとよく勧められていて、なんか自分達より周りが勝手に盛り上がって話を進めてる…って感じることが多くて彼も嫌がっていると思っていました。 なんか来週から変に意識してしまいそうです。 どう返事すればいいでしょうか?

  • 付き合えないと思っているはどういう意味ですか?

    ある男性とよく遊び、よく食事していたりします。 二回夜を共にしてしまい、あいまいな関係になっています。 私のことどう思っているのかと聞いたら 「友達だと思ってます。好きには違いないけど、いろいろ合わないところがあるから付き合えないと思ってる」と言われました。 友達として好きで自分は付き合いたいと思っているのか 友達として好き、友達以上の関係は求めてないって思っているのかわかりません 頭の中パニックになってしまい、 ちょっと距離を置かせて欲しいと言ってしまいました。 「わかった、そっちが連絡してくるまで連絡しない」と言われました。 私は付き合いたいと思っていますが、彼が14歳上なので結婚なども考えなければいけないと 思うと付き合いたいとは言えません。 彼が私と結婚してもいいと言えば付き合って欲しいと思っています。 彼はどう言う意味で付き合えないと思っているって送ったかわかりません 男性のご意見お聞かせください。 また、恋愛経験豊富なお姉さま方からもご意見欲しいです。

  • 年下男性の言葉の意味?

    7歳年下の男性と最近、仲良くさせて頂いているのですが彼の発言に気になっている言葉があります。 私が年上なのはわかっていたので頻繁に連絡を取り始めた頃に何歳ですか?と聞かれることがあったのですが内緒にしていました。彼は3,4歳上だと思っている見たいでしたので、7つも離れてるとわかったら引かれるではないかと不安で…。また歳の話になったときも「秘密です」と答えたら「歳のことはもういいや。お互いに克服しましょう。」と言われました。 遠距離なのですが、先日久しぶりに会いました。私が彼に会いに行った形です。会った時の費用はすべて彼が払ってくれたのでその日の夜、御礼の電話をしました。その時に「今日はありがとうございました。今後もよろしくおねがいします」と言われました。 これってお付いして下さいの遠まわしな表現と思って良いのでしょうか?もう少し様子を見たほうが良いですか? ちなみに会った時も手をつないだりという事はありません。 「克服しましょう」ってすごく気になる表現です…。 よろしくおねがいします。

  • 好きな人の言葉の意味

    先日、好きな男性を誘って映画に行ってきました。 その帰りになんですが、夕飯を食べに入ったお店で友人(共通の知り合い)とバッタリ会いました。 その際、彼は友人に「映画に行ってきた帰りなんだ」と焦ったように話しかけたことが気になっています。 理由としては、 彼は物静かな方で友人とあまり話したことがないのに間に入って状況を説明した。 全員映画がとても好きなので、2人でいてもそれを理由にすればおかしくない。 私は彼が友人にデートと勘違いされたら困るから説明したんじゃないかと思っています。 気にしすぎだとは思うんですが、 2人でデートスポットなどに出かけることはあっても、友達として思われているか恋愛対象としてみてくれているかわからなくて相手の発言や行動について考えてしまいます。 私は男友達といても好きな人といてもそのような反応をしたことがなくわからないので、率直な意見をきかせて下さい。 お願いします。

  • 友人の言葉、どういう意味?

    はじめまして ちょっと気になるので相談させてください。 私は今度結婚することになり、その報告もかねて先日学生時代の友達数人と飲みにいきました。 そのとき、私と彼氏の共通の友人であるAに 「なんでponpocopomの彼氏はponpocopomを選んだんだろーね?」 って言われました。 一度言われたくらいなら私も気にならないのですが 以前今の彼氏と付き合い始めたときも 私の彼氏に何度も 「なんで(ponpocopomの彼氏は)ponpocopomを選んだの?」 って聞いてました。 これって単なるAの興味本位で聞いているのでしょうか? だったらいいんですけど 私にはAが私のことを若干見下してるように聞こえるんですが・・。 確かに私はかわいくないし 私自身なんで彼氏が私を選んだかよくわからないんですけど 第三者からそういうふうに言われると ちょっとムッとします。 私の被害妄想なんでしょうか? みなさんは友人の発言をどう思われますか?

  • 親友に悪いでしょうか?

    女友達(A)の彼として知り合った男の子(B)がいます。 知り合ってしばらくしてAとBは別れましたが 年下で、面白い子なので、その時同じことをやっていたせいもあり 本当に恋愛感情ぬきで時には仲間で、また二人でおしゃべりも よくしてました。 その後Bが結婚したせいもあり、疎遠になりました。 Aとは、Bとよく遊んでいた時はあまり会っていなかったのですが その後はずーっと仲良くしていました。 AはBのことをあまり良く思っておらず(良くない思い出)、 当然私とBが仲良くするのも 気分があまり良くないとは思うのですが… 最近Bと久しぶりに連絡がとれました。 普通に懐かしいなー、会いたいなー、と思うのですが Aに悪いような気も… 皆さんだったらどうしますか? それと本当に恋愛感情はありません。 まったく面白い男友達としてです。 年齢は、いい大人です。

  • お姉ちゃんみたいだねというフレーズは

    年下の気になる彼に体調を心配した内容の連絡をしたら、なんかお母さんていうかお姉ちゃんみたいだねと言われました。 彼の好みが年上だか年下かは知らないです。 脈がないという事を遠回しに言われているのですか? それとも、ただそう感じたからなのでしょうか? またそう思っている人が恋愛感情に変わることはありますか?

  • 脈無しの相手との今後の関わり方

    毎日のように暇つぶしで電話をしている男友達がいます。 彼からは、「お前は論外、お前と電話しても何もない(恋愛感情)…」などなど完全に脈無し発言を頻繁に受けています笑 私もそれに対抗して、「アンタなんか好きにならない。アンタはどうでもいい。」と彼に言ってます。 そんな彼から「最近仲の良い子ができてさ」と連絡が来ました。 「へ~良かったじゃん。付き合っちゃえ~。」と強がって言いましたが、内心はショックでした。 何でショックを受けているのか自分で分かりません。 他の子と仲良くしているところを考えると嫌な気持ちになるし、彼から本当に恋愛対象として見られていないんだなと思うと辛いです。 もうこのまま彼とはフェードアウトして仲の良い電話友達で終わってしまおうか。 「いい子が現れてよかったけど、少し寂しいな」なんて余計な一言いってサヨナラしようか。 私のこの気持ちは何でしょうか、どうしたらいいでしょうか。

  • 「純粋だね」の意味

    周りの人からよく、天然だとか純粋だとか言われます。 天然は何となく、たぶん場の空気が読めなかったり、会話に関係なくぱっと言ってしまった言葉に対して言われてしまうんだろうなーと思って、努力しようかと思っているのですが、 純粋が、どういう意味なのかなーと考えています。。 女友達からも言われたりするけど、男の人のから言われる事の方が多いので。。 恋愛関係の話になった時に、「純だね~」とか「おまえは純粋だよ」と言われるような感じです。 自分では当たり前だと思っている事を言っているつもりだけど、考え方が子供っぽかったりするのかと。。(年上の人に言われる事が多いので) 今22なのですが、そろそろ子供の年齢でもないし、年下の子でも経験豊富でアドバイスしてくれるような子がいたりするので、うーん....と、少し考えたりします。 こればかりは経験なので仕方がないのでしょうね。。