58歳 解体業からの転職活動にアドバイスをください

このQ&Aのポイント
  • 58歳の父が解体業からの転職を考えており、安定した収入を得るためにアドバイスを求めています。現在はアルバイトのような日雇いの仕事をしており、収入も不安定です。貯蓄も少ないため、安定した職場を探したいと思っています。ハローワークに相談しましたが、適切な仕事が見つからないと言われています。経験を活かした仕事が希望ですが、参考になる情報などあれば教えてほしいとのことです。
  • 同じような境遇で転職を経験した方からのアドバイスも求めています。父のプロフィールは、自営業の解体業社長であり、見積もりや請求などの諸業務を担当しています。また、4tトラックの運転経験や重機の免許も持っています。居住地は大阪です。転職活動を始めるためのポイントや参考になる情報があれば教えてほしいとのことです。
  • 父が解体業からの転職を考えている際に疑問に思っていることがあります。58歳からでも新しい職場で働くことは可能でしょうか?同業種の方でなくても、転職活動のヒントや成功事例などがあれば教えてほしいとのことです。父は職務経験を活かした仕事が希望ですが、年齢や経験による制約があるのか心配しています。積極的に転職活動を進めるためのアドバイスがあれば教えてほしいとのことです。
回答を見る
  • ベストアンサー

58歳 解体業からの転職活動にアドバイスをください

今年58歳になる父を持つものです。 父は長年、自営業で解体業を営んできたのですが、昨今の不況のあおりもあり 現在は事業をたたみ、以前から付き合いのあった同業者のところで 日雇いの作業員(実質はアルバイト)のような形で労働しています。 ただ、そちらも安定して仕事をもらえるわけでもなく、悪いときには月 5万という収入の場合もあります。 貯蓄もあまりないので、安定した収入を確保できる職場や 場合によっては職業を変えたほうがいいと話をしていて まず、ハローワークへ言ってもらおうと思うのですが、 「今更、俺にできる仕事なんて何がある」というような形で取り合ってもらえません。 できれば、職務経験を活かした職場がいいとも思うのですが、 そうでなくても58歳からでもはじめられる転職活動などについて 同業種の方でなくても、参考になりそうな情報があれば教えていただきたいです。 転職活動を始めてもらう、足がかりになればと思っています。 なかでも、同じような境遇で転職をなされた方などおられましたら アドバイスいただけたらと思っています。 ■主なプロフィール 総合解体業: 自営業社長 見積もりや請求などの諸業務 現場監督兼主任作業員 主な職能: 4tトラックの運転経験あり ユンボ・ブルドーザーなどの重機の免許あり 年齢: 58歳 居住: 大阪 長文かつ、勝手なお願いで申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

就職活動とは少し違ってくるかもしれませんが、 ネットで稼ぐというのはどうでしょうか? もっともカンタンなジャンルで言えば、 「ブックオフせどり」が、元手がかからずに そして確実に稼ぐことができるかと思います。 当然、個人差はありますが、真剣にとりくめば、 月にサラリーマンの1ヶ月分の給料分ぐらいは 稼げるようになると思います。

daisuke_xyz
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 具体的な方法論をあげていただいたので ベストアンサーとさせていただきました。 ただ、安定収入というわけには行かないかもしれないので 他の回答者さまの意見にもありましたが、父と話し合ってみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

 新聞チラシを一度見て下さい。  倉庫などフォークリフトが使える人は今でも求人があります。その他にも重機が使えるなら、就職口がないということはちょっと考えられません。  一度、今後どうしたいのかホンネを聞き出したほうがいいかと思います。私は58ですが、お父上ほど能力もないので毎日求人を探しています。何か別の理由で、本気ではたらき口を探す気がないのかもしれません。  さらに自営業をやっていた人は上からの指示・命令にやはり違和感を感じやすいですから、難しいかもしれません。

daisuke_xyz
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 アドバイスいただいたとおり、父の資格があれば、探せばありそうだとは考えていました。 やはり、人の下についてというところに抵抗があるのかもしれません。もう少し、真剣に向き合って話をしてみようと思います。 ありがとうございました。

  • tobi-u-o
  • ベストアンサー率18% (44/242)
回答No.1

私の知り合いでは、60近くで解雇になり、 ニトリに再就職していました。 販売系でしたら、そこまで経験も必要ないかとおもいます。

daisuke_xyz
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 販売系という職業が父に向いているのかはわかりませんが、まったくの異業種でも転職が可能かもしれないとわかりました。 やはり、まずは一歩踏み出すことかと思うので、地道に転職活動を進めてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 転職活動中のバイト

    現在転職活動中の35歳女性です。 収入がなく、厳しいのでアルバイトをしようと思うのですが、どのようなバイト形態にしたらよいでしょう。 転職先がいつ決まるかなど全く未定なのですが、万が一決まることがあれば対応したいです。 また、この一ヶ月ほど短期アルバイトをしながら転職活動をしていたのですが、あまりに職場がつらかったので、途中でしたが辞職しました。 次に働くところをちゃんと選ばなければと不安と恐怖と焦りがあります。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 転職活動しています。

    転職活動している20代女です。 求人誌で気になる仕事を見つけました。 工場での小型部品のクリーニング作業です。 こういった仕事はしたことがありません。 求人誌には必要なスキルは必要なく誰にでも出来る軽作業とありました。 同じような仕事されている方いましたら、どのような事をするか教えてほしいです。 スピードや1日に何個仕上げてくださいなどのノルマはあるのでしょうか? 契約社員の仕事で、安定して長期で働けるみたいなのですが、こういった仕事は途中で切られたりしませんか?

  • 転職活動について

    パートを続けながら転職活動をしています。 今までで2社、正社員雇用はしてもらったのですが、運悪くどちらも職場も環境が悪く、胃をこわすなどしてきました。そのせいか、正社員=怖い所というイメージが私の中で定着してしまっています。 現在のパートの職場は、あくまでも一時的な収入源として働いており、また正社員や契約社員への登用が無いので、将来を考えるとこのままではいけないと思いつつも、現在の職場の環境がとても良い分、『転職先がまた悪い所だったらどうしよう』と考えると、とても怖くなります。年齢もそう若くはないですし、どこかここだと思う企業に腰を据えたいのですが……。  もう、未経験なのに仕事を教えてもらえず、半月で見限られて3ヶ月間一切の仕事が無いのを机で我慢したり、家族経営の会社で、ある問題ある一人の社員のせいで新入社員が1ヶ月もたずに何人も何人も辞めていく職場というのは嫌なんです。 どこかの企業に就職して似たような経験をされた方は、どのように気分を変えて転職活動に励みましたか?また、それで入社した会社は、良い環境でしたか? 皆さんの経験談お聞かせください。よろしくお願いします。

  • 転職活動について

    いつもお世話になります。 この度、子供ができ結婚をしました。 現職での収入では家庭を養っていけないので転職活動を始めました。 収入が途絶えてはいけませんので現職は続けながらいいところがあれば面接を受けようと考えてます。 転職エージェントに既に登録を済まして面談を2回していただきました。 定期的に求人紹介をしていただいていますが、 自分が何をしたいか。どのような職業につけばいいか転職市場の知識がないため判断できかねています。 新聞などのメディアや両親にも相談をし情報収集をしています。 転職活動をする際に次の転職は慎重に行いたいので私自身の中で棚卸をしっかりしたくご相談させていただいた次第です。 今回ご相談させていただきたいのは、2点ございます。 1点目 初歩的な質問をしますが安定した業界、職種は?会社名など教えてください。 2点目 転職の成功事例や失敗事例をお教えください。 以上です。 最後に私の仕事内容を紹介します。 新卒入社 → 居酒屋の接客業(1年未満退職。店長経験あり) 現職は通信移動機の法人営業(5年目役職あり)

  • 作業機械設備の耐用年数

    ビル解体専門機(ユンボのロングブームです)の耐用年数が知りたいのです。 "耐用年数の通達等に関する取扱通達”の別表2の334 ブルドーザー等の自走式作業用機械設備に属す、までは判明したのですがその別表が見つかりません。  またこの機械がリース品ならどうなりますか?

  • 自営業からの転職

    母子家庭で自営をしています。 今、少々の利益は出ていますが不安定な収入に疲れてしまい店を閉めて、収入の安定している企業に転職したいと思っていますが・・・ 知り合いはもったいないと言うのですが実際そうなのでしょうか?  子供がいてこの決断は無謀でしょうか?

  • 転職活動で悩んでいます。アドバイスを下さい。

    27歳の男です。 長文になりますが、よろしくお願いします。 前職は、販売職で正社員を5年ほどしていました。 前職を退職して9カ月目に入っています。 この間、ずっとハローワークに行ったり転職サイトを見たり、1か月ほど前からは人材紹介会社を利用して活動してきました。 ここまでの活動歴は以下の感じです。 今まで応募した会社は100社をついに超えました(全て正社員です) 書類選考通過率は大体40%くらいだと思います。 そのうち内定は3社貰いました。 まず最初に内定貰ったA社ですが、活動して1カ月程で貰いました。 私は元々営業職に興味があり特にルート営業をしたいと思っています。(新規開拓のみは続かない感じがして・・・) このA社はハローワークで見つけ仕事内容も完全ルート営業と書かれており、給与や年休はある程度妥協しているので、これはいい求人だと思い応募して面接まで行きました。 しかし、面接で話しを聞くとルート営業と記載があるけどやってもらう仕事は「完全新規開拓の飛び込み訪問のみ」と言われルート営業の可能性もないと言われました。 他にも、聞いてもいないのに求人にある「労働時間とかこれ嘘だから」とか言われ、かなり不信感を覚えました。 ここはちょっと、と思ったんですがまさかの内定を貰い、悩んだんですがあまりに仕事内容が違いすぎた事と、このときはまだ活動始めたばっかりだし納得いくところに決めたいと思いお断りしました。 次のB社ですがA社から内定を貰った約1ヶ月後に貰いました。 でも、この時B社は正直まあ受けてみるか程度のところで面接で話を聞いても全く魅力を感じませんでした。その時同時に受けていた第1志望の本命会社の面接の案内がB社の面接後にきました。 この時は、本命会社に決めるぞ!と強い思いを持っていましたが、面接前にB社から内定の連絡が来ました。 しかし、本命企業の面接が控えていること、けれど折角貰った内定だし・・・ということで悩み、内定の返事を少し待ってもらえないか(面接でも他社を受けていることは伝えています)と伝えたところ、「それならいいです」と断られました。 ただ、自分としてはそれほど後悔しておらず、むしろ本命会社の面接頑張るぞ、と思いました。 結局本命会社は落ちてしまいましたが・・・ その後も、ルート営業職を中心に(途中からは一部新規開拓有りでもOK)の求人を中心に応募してきましたが、ルート営業職は特に人気が高くいいと思った求人は採用1,2人の枠に対し多いとこだと2日で80人以上も応募があるとこもありました。 それでも、2次面接もしくは最終面接にまで行ったところもいくつかあったのですが、最終的には内定もらえずでした。 そんな中で、10月頃にネット販売をしている社員10名程のC社から内定を貰いました。 勤務場所は社員2人で1人が退職するからその補充という形で募集していたみたいです。 そのC社の面接に行ったのですが、面接を担当した責任者の人が私服でピアスにネックレス等のアクセサリーいっぱいにおまけに腕にタトゥーまで入っていて驚きました。 面接は常に上から目線だし、タバコまで吸いだすし・・・ 入社したらこの人と毎日2人きりで朝から晩まで仕事をするのか・・・と思うと仕事内容以前に相性が合わないと感じ、お断りしました。 新卒でも100社応募して内定0と言われるこのご時世に、ありがたいことに3社も内定貰って何を贅沢言ってるんだと言われればそれまでですが、自分としてはこの決断に後悔はありません。 転職活動の意欲も全く衰えていません。 ただ、活動を続けていく中で、営業職にこだわりすぎているかな、とも思い半分妥協した感じで前職の経験を活かせる販売職のほうにも多少は目を向け始めました。 つい先日販売職の会社に応募し最終面接にまで進んだところがありました。 自分の中では、まだ営業職をしてみたいという思いがあるけれど、これ以上失業期間が長引くのもまずいという思いもあり、決まれば入社するつもりだったんですが、落ちてしまいました。 今は、営業・販売の両方を見ながら活動していますが、失業保険受給も終わり収入がないのも精神的につらいのでバイトかパートでもしながら正社員の求人を探そうかなとも考えています。 実家ということと仮に1人暮らししていて、1年収入がなくても生活できるだけの貯金はありますが、そんな悠著なことは言ってられないので1日でも早く決めたいと思っています。 家族の目もありますし。 前置きが長くなりましたが、質問は (1)このまま、バイトもパートもせず転職活動に集中する (2)転職活動に集中した場合、営業職は諦め販売職のみで探す (3)バイトやパートをしながら転職活動する (4)正社員採用は諦め、バイトやパートから正社員登用を目指せる所を探す 私の中では20代は未経験職種に挑戦できる最後の機会とも思っているんですが、拘りすぎて長引くのもダメだと感じています。 大学の友人で、新卒で入った会社を1年半で辞めその後1年以上転職活動して今はバイトをしながらやりたいことが見つかり、それに向けて頑張っている人がいます。 その話を聞いて、ここ最近は人生1回きりだし、やりたいと思った仕事にやるだけやって挑戦したほうがやらない、妥協して違うことするより後悔しないんじゃないか、でもそれだと無職期間がこのままいってしまう可能性もあるし・・・とかなり悩んでいます。 大げさかもしれませんが、今までで一番人生について悩んでいる状態です。 周りの友人達は、焦ってもいいことないから(いい意味で)ゆっくりやったらいいと思うよ等言ってくれますが、自分の中では精神的にかなり焦っていますので、何かアドバイスを頂けないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 在職中の転職活動等

    私は25歳女です。 ずっとサービス業をしていましたが、 もっとプライベートを充実させられる休日や、長く安定して働ける仕事をしたいと考えサービス業を退職し、転職活動を行いました。 しかしやはり他職業への転職はなかなか難しく、焦りもあり、少し不安はありましたが未経験でも受け入れがあった医療事務に採用が貰え、決めました。 しかし入社してみれば、求人票と違う事や、かなりの激務で教えて貰える時間もなかなか無く、未経験の私には特にどうすれば良いのか先が見えません。 入ってすぐ、入れ替わりが激しい事も他部署の方から聞きました。経験者は面接に来ても話を聞くと断るそうで、この仕事が無いご時世でもなかなか次が来ないそうです。従業員を大切にするという事も感じられず、辞めれるものならすぐに辞めたいのですが、短い職歴で履歴書に残る事や、仕事が決まらない不安を考えると次が決まってからの方がいいのだとは思います。 一年でも続けてから次を探す方がいいのかと思いますが、いっそ試用期間中の内に転職活動をした方がいいのか悩んでいます。(試用期間は2~3ヶ月と聞いており、今で1ヶ月経ちました。) この先ずっと働ける職場で無い事は確かです。 しかし勢いで辞める事は年齢的にも次がすぐみつかるという可能性的にもよく無いと思っています。休みも少なく、あまり融通が効かない職場で働きながら転職活動が出来るのか、、 ずっと居る気がないならすぐ転職活動するべきか、、 宜しければアドバイスお願い致します。 ちなみに職種は特に医療事務にこだわりはありません。 事務系で探して居てたまたま応募しただけです。出来れば次も事務系統に就きたいと思っています。

  • 休職中に転職活動をしたのですが・・・

    昨年から、身体を壊して休職をしていました。 同じ会社で復帰をしようと思っていましたが、同じ職場に戻るとまた体調を壊してしまうのではないかと言われ、周りは復帰する事に大反対していました。 私も、また身体を壊してしまうのも嫌なので転職活動をし、4月から新しい会社で勤務する事が決まりました。 ただ、転職活動中、休職している事は伝えていません。 内定が決まって、喜んでいたのですが、ふと休職していた事がばれるのではないかと不安に思っています。 というのも、退職時に20年度の1月~3月分の源泉徴収票を普通ならものうはずで、次の会社に提出しないといけませんが、この期間は休職していたので、収入がないことがばれて、休職していた事がばれるのではないかと思っています・・ この場合、どうしたらいいのでしょうか。 やはり、休職していたことがばれてしまうのでしょうか。

  • メンタル休職中の転職活動の臨み方について

    今年の春に新卒で入社した24歳男です。 就職活動時に話していた内容と違う仕事についてしまったことや職場の人間関係などで調子を崩し、適応障害・自律神経失調症との診断を受け休職中です。 復職するつもりはなく、体調もよくなってきたので転職活動をする予定ですが、休職のままで活動すべきか、退職した後のほうがいいのかで悩んでいます。 他の相談を見る限りこの休職のことは伏せて活動することになると思うのですが、休職制度上の有給欠勤期間がまもなく切れ、そろそろ無給休職期間(最大1ヶ月)になってしまいます。そうなると源泉徴収で指摘されるなど様々な形で転職先に休職のことがわかってしまうのではないかと心配になりました。 病院通いは続いているので保険等の手続きもしなければならない(よくわからないですが)となると一ヶ月でも集中して活動できるほうがいいですし、退職後の転職となると余計不利になると思うので休職中に活動するつもりでいるのですが、迷いが消えません。いかがでしょうか。 <補足> 症状の原因となる部署の変更は不可能、会社への愛着や希望しない仕事をする気もなくなっているという状況でしたので、初めは復職後に仕事をしながら転職活動しようと考えていました。 しかし現在の会社の近くを通るだけで頭痛や追い詰められた感覚がする、復職が近づくにつれて不眠の症状が出始めるなどで、医者から有給欠勤明けの復職は止められてしまいました。(本当に元の職場のことを思うときだけ症状が出るのです)

専門家に質問してみよう