父の借金に対する追認行為について教えてください

このQ&Aのポイント
  • 父の借金について知らない方法について教えてください
  • 追認行為は金融機関の借金に対してのみ適用されるのでしょうか?
  • 父の借金の自己破産についてどのような問題があるのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

父の借金に対する追認行為について教えてください。

別居の父が多額の借金を抱えております。 仕事はアルバイト等を転々としていたようですが いよいよ日常生活がままならなくなり、 先日より生活保護を受給することにしたそうです。 それと同時期に健康診断を行ったところ、 大腸がんであることが発覚し、今月末に手術を予定しています。 父にはお金の事で何を言っても、全く聞く耳持たずだった為、 それならばもう勝手にしてくださいと伝え、 もう10年近く関わらずに過ごしてきました。 けれど、今後の父の体調次第ではそうも言っていられない状況になるかもしれません。 一番どうにもならないのが父の借金です。 自営業で作った借金の為金額が大きく、私ではとても払えません。 保証人等にはなっておりませんので、支払い義務は無いのですが 【追認行為】という物があることを知りました。 そこでお聞きしたいのですが、 追認行為は金融機関からの借金に対してのみ、 適用?されるものなのでしょうか? もし仮に、父が滞納しているもの(例えば光熱費や税金など)を支払った場合はどうでしょうか? あとはこれから父が病院にかかる際の医療費を払った場合はどうでしょうか?? また、父には借金の自己破産をすすめるつもりでいますが 自己破産の費用を用意するのも難しいと思うので これを私が援助した場合、問題はありますでしょうか? どなたかアドバイスをお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

貴方様の説明通り、自己破産すべきです。 貴方の、お父さんの状況は仕事が原因で止む得ない事情が 有って借財に行き詰ったものです。 後ろめたい事は何もありません。正々堂々と破産申し立てする事がベストでしょう。 破産費用ですが、その申し立て費用を身内の方が代わりに支払う事は 普通に良くある話です。 その事で、あなたが不利益を被る事は一切有りません。 そして金融機関も含めて、光熱費や電気代など返済義務の無い身内の方が、 一部、代わりに支払う事も日常的によく有る事です。 しかし、この事で借金を一部あるいは全額認めた事になり、残金の返済義務を負う なんて事は絶対に有りません。 そのような事が、まかり通れば、借金取りは本人以外からの取り立てを 法律が認めた事になり法の秩序も何も有ったものではありません。 世の中大混乱に陥ってしまいます。 債権債務の責任で追認行為となれば、あとから問題が起こらぬよう支払義務を 明確にすべく例えば公正証書を作成するなど、結構大げさな法律行為が必要となります。 借金の肩代わりをしただけでは何の追認にもなりません。 現在、あなたのお父さんは生活保護の受給に成功された訳ですから 煩わしい多重債務の問題から開放され一刻も早く大腸ガンの治療に専念すべきです。

mochiomochi
質問者

お礼

はじめまして。回答をありがとうございました! まず、自己破産費用や生活に掛かる費用を代わりに支払った場合でも 借金の返済義務を負うことは無いとのこと、大変安堵いたしました。 悪い方向にはあまり考えたくないのですが、 もし、万が一、父の意識が無いと言ったような状況で、 何か支払う必要が生じた場合、どうなるのかと不安だったもので…。 不安の種がひとつ解消いたしました。 法の秩序…確かにそうですよね。 とても心強いアドバイスをありがとうございました。 大腸がんはかなり進行してしまっているようで 大掛かりな手術になりそうです。 父はかなり気落ちしてしまっています。 そんな父に自己破産の話しをするのは心苦しいのですが 今後の事を考えるとやはり自己破産するのがベストですよね…。 温かいお言葉をありがとうございました。 頑張ろうと思います!

その他の回答 (1)

  • superski
  • ベストアンサー率19% (388/2010)
回答No.1

あなたが支払うのではなく、父親に貸し付ければ良いのではないかと思います。 第一、生活保護を受けているのであれば、水光熱費は支払えるでしょうし、 医療費もかなり免除されるのではないでしょうか。 自己破産の費用を分割にしてくれる弁護士、行政書士もいますので相談されてはどうですか。 ある意味、フリーターなどより生活保護を受けている方の方が安定収入、リッチですから。

mochiomochi
質問者

お礼

はじめまして。回答をありがとうございました! はい、金銭面で援助する場合には父に貸し付ける形で行おうと思います。 自己破産の費用は分割に出来るところもあるのですね! 知りませんでした。相談してみようと思います。 > ある意味、フリーターなどより生活保護を受けている方の方が安定収入、リッチですから。 そのようですね…。 父は生活保護のおかげで健康診断を受診することが出来、 そしてガンを発見することが出来ました。 本当に助かっております。有難いです。 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 借金が返せません

    皆さんの智恵をお貸しいただけるでしょうか。私の両親が借金の返済が滞っています。銀行の住宅ローンが7百万、一度ブラックリストに載っているので消費者金融3社から借りているぶんなどで2百万ほどです。併せて9百万もある上に、父の収入は今年に入って10万もありません。5万無いときもあり、母の収入7万では生活費すら払えず、私も結婚の為家を出て行きます。家を購入してから20年の間、5百万くらいは私も家に払っていますが、これからは両親への金銭的援助はあまり出来ないため、両親に自己破産を勧め、両親もその方向で話を進めることにしていますが、両親は年金も滞納しており、父は65才ですが、年金は支払われていません。父に月10万程の仕事を見つけましたが、自己破産後の生活はそれでも苦しいと思います。自己破産しても住宅ローンの元本などは残ってしまう場合があると聞いたのですが本当でしょうか。住宅ローンだけでなくほかの借金についても棒引きにはならないのでしょうか。本当に苦しくて、私もこれ以上は助けてあげられません。せめて破産後の家賃を援助するくらいしかできませんを立てると有利と聞きましたが、60万もかかるようで無理です。質問がまとまらずすみません。どうすればいいのでしょうか…

  • 借金が返せません

    皆さんの智恵をお貸しいただけるでしょうか。私の両親が借金の返済が滞っています。銀行の住宅ローンが7百万、一度ブラックリストに載っているので消費者金融3社から借りているぶんなどで2百万ほどです。併せて9百万もある上に、父の収入は今年に入って10万もありません。5万無いときもあり、母の収入7万では生活費すら払えず、私も結婚の為家を出て行きます。家を購入してから20年の間、5百万くらいは私も家に払っていますが、これからは両親への金銭的援助はあまり出来ないため、両親に自己破産を勧め、両親もその方向で話を進めることにしていますが、両親は年金も滞納しており、父は65才ですが、年金は支払われていません。父に月10万程の仕事を見つけましたが、自己破産後の生活はそれでも苦しいと思います。自己破産しても住宅ローンの元本などは残ってしまう場合があると聞いたのですが本当でしょうか。住宅ローンだけでなくほかの借金についても棒引きにはならないのでしょうか。本当に苦しくて、私もこれ以上は助けてあげられません。せめて破産後の家賃を援助するくらいしかできません。弁護士を立てると有利と聞きましたが、60万もかかるようで無理です。質問がまとまらずすみません。どうすればいいのでしょうか…

  • 父の借金、死んだらどうなりますか?

    長文、稚拙な文章になってしまうことをご容赦ください。 父に借金が500万円あることがつい最近発覚しました。 私には兄が2人いるのですが、兄2人もそのことを全く知らず、知っていたのは母と父だけ。 借金の内容としてはクレジットの度重なるリボ払い分と、車のローンが主になるそうです。保証人などはたてていないとのことです。 色々とツッコミどころはあるのですが… 問題は父があまりこのことを深刻に捉えておらず、「死ぬ間際に自己破産すればいいんじゃないの?」や「子供たちは俺が死んだら遺産放棄したらいいよ。そしたら支払いの義務はなくなるから」とそんなことばかり繰り返し言ってます。 要は、「今さらそんな借金返せそうにないから諦めてる。深く考えてない」と… 私からも母からも何度も父に話をし、困るのは私たちだから今からちゃんと考えてほしい。とお願いしたのですが、あまり聞く耳をもってくれません。 日を改めて長男が父と話をしたそうですが、ヘラヘラするばかりで会話にならなかったようで困っていました。 本題です。 ① 例えば、父が借金を残したまま死んだ場合、父の借金はまず母に乗っかるのでしょうか? その場合、母は借金分を自己破産することはできるのでしょうか? ② 仮に母が先に死に、父が後に死んだとしたら父の借金は子供達である私たちに乗っかってくると思うのですが、その場合子供たち全員が遺産放棄をした場合支払いの義務って誰もなくなるのでしょうか? ③ 私は末っ子で、長男と次男がいます。 長男は結婚していて子供もいます。一軒家と車のローンを兄夫婦で組んでいるのですが、遺産放棄をした場合この辺になにか影響はあるのでしょうか?(長男だから借金問題が全部自分にふりかかってくるのでは?と心配していました) ④ 父が「いざとなったら自己破産をしたらよい」と発言をした際、次男が「俺の仕事に影響があるから自己破産はやめてほしい」と言っていたのですが、両親が自己破産をしたら子供達である私たちは何か困ることがあるのでしょうか? ちなみに、長男も次男はなにか国家資格をもって働いてるだとか、有名な企業で働いてるとかでは一切ないです。 長男は小売業で正社員を、次男は友人が経営してる会社で契約社員として働いてます。 私は夫の扶養に入っておりコンビニでパートをしております。 次男に関しては「お前たちに説明してもわからないだろうから」と仕事の内容はハッキリと教えてくれないのですが、要するにIT系の会社のようです。 次男曰く「俺がやってる仕事は個人情報が筒抜けで、誰が自己破産したか調べたら一発でわかるようになってる。だからお父さんが自己破産したら俺は困るんだ!」と仕切りに言っていました。 上記の発言があったので、親が自己破産したら私たち(というか主に結婚してる長男)が困ることが何かあるのかと疑問に思いました。 両親は土地などは一切もっていません。 なので、死後は遺産放棄したらとくに問題なくこの話は終わるのか、それとも私たち全員が遺産放棄をしたら長男に全て支払いの義務がいってしまうのか、一般的にはどのようになってしまう可能性があるのでしょうか? 私としましては、素人知識であれやこれや考えるよりも弁護士に一度現状を相談し、何かアドバイスをいただくなどのことをした方がよいのでは?と思っているのですが、次男が頑なにそれをしぶります。 「弁護士費用がもったいない」だとか「こんなこと相談してどうするんだよ」と文句ばかり言うんです。 なので、まずはここで何か知恵をいただけたらよいな、と思い質問させていただきました。 本当に色々とツッコミどころのある話だとは思うのですが、もしわかることがあれば回答していただきたかったです。 長々と読んでくださりありがとうございました。 何卒、よろしくお願いします。

  • これ以上父が借金をできないようにするには?

    これ以上父が借金をできないようにするには? 父(59歳)が叔父のために借金をしてお金を持っていくことを止めてくれません. どうすればこれ以上父が借金をできないようにできますか? 父が祖父と叔父がいる実家に勝手にお金を持っていくのはもう30年も前から続いているそうです. 母曰く,そのお金は実家のギャンブルや借金の返済にすぐ消えてしまいます. 既に祖父は他界していますが,亡くなる直前は病気を患っていたので実家は生活保護を受けていたようです. ところが,叔父はそのお金の大部分をギャンブルや借金の返済に使い,生活費はいつも足りなくなるため,父にお金を持ってこさせていました. 祖父が亡くなった後は祖父由来の収入がなくなったためそれがさらに激しくなりました. 去年,とうとう父が5社ほどの消費者金融からお金を借りて持って行っていたことが判明しました. さらに調べると,大手からは借りられなくなったので闇金にも1社手を出していました. 叔父に代わって父が小遣いから返済した当日に,叔父が同じ消費者金融から借りていたこともわかりました. 父はさらに積み立て式の生命保険の保険金200万円までも満期前に使っていました. 保険金は父母の定年後に住宅ローンを支払うために必要なものでした. このまま借金が続けば,これまで頑張って支払ってきた住宅ローンの完済が難しいです. 私と母が家を出れば,父は住むところを失い,経済的状況は悪化する一方だと思います. 母はそうなって私のところに父がお金を借りに来るようなことにはなって欲しくないと言っています. どうすればこれ以上父が借金をできないようにできますか? いくつか調べてみたことを書いておきます. 1.貸し出し禁止依頼 貸し出し禁止依頼を知って事務所に相談に行きましたが,法的強制力がないため闇金からは借りられるらしいので,むしろ状況が悪化しないかと心配しています. 2.自己破産 父に自己破産をさせると当分借金はできないと思いますが,できれば住宅を手放したくありません. 住宅の名義を父が3/4,母が1/4だけ持っているのですが,すべて母の名義にした後, 父が自己破産した場合,住宅はやはり差し押さえの対象になるのでしょうか. 父に自己破産させ借金をできなくした後,母が新たにローンを組むことができればよいのですが・・・. 3.成年後見制度 これが適用できるのは痴呆や知的障害による場合だと思うので,父のケースでは対象外だと思っています.

  • 父の借金と離婚について

    両親の事で相談なのです。父の2度目の借金が発覚してから母は離婚も考えて別居中なのですが、父が母名義のカードで100万ほど借金をしているためなかなか離婚できないでいるようです。父は自己破産寸前の手続をとるとか言っていましたが、別居後父は仕事が忙しいからと母の借金について真剣に取り組んでくれません。こういう場合どうしたらいいのかわかりませんのでお聞きしたいのですが、よろしくお願いいたします。

  • 父の借金

    父が家族に黙ってカードローンを数社重ねていることが分かりました。 数社あり合計で400万円近く、借りてから3年ほど経っています。 借りた時期以後、引越しをしていますが、住民票をいまだに写していません。 そのことを問い詰めると、借金取りが来るからだという理由でした。 父には自己破産の相談に行く様に何度か説得をしました。 家族の知らないところでそんなことをして、母も家族も不安だし 安心して暮らせるようにちゃんと整理をしてほしい、自己破産に お金がかかるなら私が払うとまで言っているのですが、 どこから聞きつけたのか「7年ほうっておけば時効になるから」の 一点張りで、応じません。7年ぐらい経ったら、住民票もうつす、と言います。 家族の気持ちを考えられない父に腹が立ち、家族の願いが聞けないなら 私もあなたの願いは今後聞けないから、といいました。 私は母の面倒は見るけど、父とは縁を切るつもりです。 本当に7年の時効なんてあるのでしょうか? また、この借金は、母や私が肩代わりする義務があるのでしょうか? 両親は貧乏で、60を過ぎた今も父が働いてその日暮らしです。 倒れたら収入ゼロなので、生活保護になると思います。 年金はこれまで自由業で払ってこなかったので、もらえません。 私は父母とは別で同棲生活をしています。

  • 父の借金

    助けてあげたいのでお願いします。 父は、現在55歳の自営業者です。数年前より会社の経営が悪化し、多額の借金をしてしまいました。2年程前、銀行からの融資だけでは資金繰りが間に合わず消費者金融(5社)・ヤミ金(20社)から借金をしてしまいました。一度、特定調停をしていて免責を受けています。 現在残っている借金の総額は1千万円近くあると思います。返済は、月額/銀行25万円 消費者金融10万円 個人借入10万円です。自営ではとてもこの金額を払って行くことは出来ず、他にも仕事はしています。しかし、病気の母を抱え毎月45万円の借金返済をしながら生活していくのには限界があると思います。現在の収入は、30万円程度なので、個人への返済は待ってもらっている状態です。生活費は、母の年金で暮らしています。自己破産も考えましたが、保証人(身内)もいる事ですし出来ません。毎月の返済額を減らす方法はありませんでしょうか?

  • 年金生活者の自己破産について教えてください。

    実家の母の事でどうして良いのか悩んでいます。父は5年前に他界し、母は一人暮らしです。仕事をしているらしいのですが内容は教えてくれません。いつの間にか多額の借金を作り、今までも何度も援助してきましたが、私自身も借金をして援助してきたのでこれ以上は無理です。  実家は持ち家だったのですが一昨年売却し、今は母は、マンションで暮らしていますが、家賃を長期滞納しているらしく引っ越さなければならなくなりました。その費用を援助して欲しいと言うのですが、引越した所でその後の生活が成り立つのか不安です。  現在幾らくらいの借金があるのか、本当の事を話してくれないのでまるでわかりません。本人は儲けるつもりの仕事で借金を作っているのかも知れませんが、とにかく何も話してくれないので何もわからないのです。  年金生活で返せる額の借金なら引越し代も何とか工面しようと思うのですが、今後の生活が成り立たないのなら自己破産して生活保護でも受けて貰いたいと思っていますがそれは可能でしょうか?  もし母が自己破産して生活保護を受けたら住居はどうなるのでしょうか?役所が探してくれるのでしょうか?母の生活はどう変わるのでしょうか? どんな事でも良いので教えてください。よろしくお願いします。

  • 父の借金、どうしたらいいですか?

    父は60代の後半で自営業をしています。 お店の経営が悪くなり、数年前から借金を重ねています。 あちこちの消費者金融から借りており、もう貸してくれるところは無いと言っていました。 知人、友人、父の兄弟、親戚、借りられる所からは借りているようです。 私は嫁いで家を出ていますが、我が家も140万もど貸しています。夫も了承済みです。 私には兄姉がいますが(お店を手伝っています)、彼らの名前でもあちこちから借金をしているようです。 借金が総額幾らになるのか分かりません。聞いても教えてくれません。 今は支払いの為によそから借金をして・・・を繰り返しているようです。 私の所にも度々お金を貸してくれ、カードを作ってくれと連絡があります。断り続けていますが。 実家に行けば借金返済の催促の電話ばかり。ギャンブルなどで重ねた借金では無いとはいえ本当に悲しくなります。 父には何度も弁護士のもとへ相談に行くよう勧めていますが、父は弁護士=自己破産と考えているようで行く気になれないようです。 自己破産すると店舗を失うことになるでしょう。そうなると知人や親戚から個人的に借りているお金を返済する術が無くなってしまいます。 お店を続けていればそれなりに収入はあります。ただ、今はその収入以上に返済が多いので首が回らない状態です。 それと、ある程度まとまったお金が借りられればそれで消費者金融の返済をし、月々の返済を楽にすれば他の借金も返せると考えているようです。 まだなんとかなる。そう思いながら他からまた借金をすることばかり考えていて、私の話に耳を傾けてくれません。 自己破産という方法だけではなく債務整理など何か他に策はあると思うので、とにかく弁護士の所へ連れて行きたいと思っているのですが、それで間違いはないでしょうか? 今すぐにでも父を弁護士のもとへ無理矢理にでも連れて行くべきでしょうか? ここまでの多重債務で、月々の返済を軽くしていく方法はあるのでしょうか?

  • 債権行為について

    数年前に父が自己破産しました。 最近、その時の債権者(父の友人)から連絡があり、返済を求められ少しずつ返していってるようです。 父も年金暮らしで決して余裕がある生活をしてるわけでもなく、息子である私には言いにくいようで妹に借金したりしてやりくりしているようなのです。 この債権行為は違法ではないのでしょうか? どこの弁護士事務所に自己破産をお願いしたのか分からないのですが、どのように対処すればよいでしょうか? どなたかお知恵を拝借させてください。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう