• ベストアンサー

FireFoxでのPDFがアウトです~

takkuniの回答

  • ベストアンサー
  • takkuni
  • ベストアンサー率24% (166/676)
回答No.4

色々試しても駄目なら、該当ファイルをダウンロードしてから見るしかないでしょう。

関連するQ&A

  • Firefoxのアドオンが全く効かなくなってしまいました・・・

    Firefoxのアドオンが全く効かなくなってしまいました・・・ firefox上でプラグインがクラッシュしてフリーズしたため、 1回セーフモードで「全てのアドオンを無効にする」にチェックを入れて起動して、普通に終了し、今度はセーフモード無しで普通に起動したら、アドオンが何1つ効かなくなってしまいました。 PCの異常かな?と思ってPCを再起動したのですが、やはりアドオンは効かず、それなら新しくインストールしようと思ってやっても、画像のようにアドオン一覧に何も表示されないんです。 mozillaの公式サイトに行ってめぼしいことは全部試してみたのですが、どれもダメでした。 自分的にはセーフモードを起動したときにチェックを付けた「アドオン無効化」がまだ残っているんだと思うのですが、色々調べた結果セーフモードでの「アドオン無効化」等の条件は終了したら消えるようです。 どうしたらアドオンが使えるようになるのでしょうか? 因みに今のFirefoxのバージョンは最新の3.6.7です。 クラッシュしたプラグインは恐らくabobeフラッシュプレイヤーだったと思います。 このままアドオンが効かない、インストールできないとなると、abobeflashplaterも当然効かないわけで、となるとflashを使ったサイトは全く見れなくなるので、非常に困ります。 解決策はあるでしょうか?

  • firefoxでのPDFファイルの開き方について

    WindowsXP SP3、firefox3.0.1、Acrobat Reader9使用です。 firefoxのブラウザでリンク先のPDFファイル開けなかったのでこちらを探してみたところ、「Acrobat Reader 閲覧・印刷用(Firefox)プラグインを入れるといい」と解答されているものを見つけたので参考にして入れてみたのですがどうもうまくいきません。 同じPDFと書かれているのに、ブラウザで開けるようになったものと、プログラムで開くか保存するかを聞いてくるボックスが開くものと2種類あるのです。 自己流でやってみたことは ・Acrobat Readeの入れ直しは変化なしでした。 ・ツール→アドオン→プラグインの中にAdobe Acrobatというのがあったので「無効化」を押してみたのですが、上記で開けていたページはエラーになり、ボックスが開くページは相変わらずでした。 ・オプション→プログラム内のPDFやAdobe関連のファイルを「Adobe Readerで開く」と選んでみても変わらずでした。 このくらいです。 できればブラウザでPDFファイルが開けるといいのですが、無理ならこの際どちらかに統一しておきたいです。 説明がヘタでわかりにくくて済みませんが、ご存じの方いれば解答お願いします。

  • Firefoxが起動しなくなりました。

    Firefoxが起動しなくなりました。 バージョンは3.6.10 で、以下の二つのアドオンを入れて使っていました。 Evernote Web Clipper 4.0.0.87683 Xmarks 3.9.2 (アドオンのバージョンは最新のようです) 以前はこの二つのアドオンを有効にしていても何も問題なかったのですが ある日Firefoxが起動しなくなりました。 セーフモードでこれらを無効にすれば起動しますが、 どちらか一つでも有効にすると、起動できないようです。 アドオンを削除して入れなおしても、 Firefox自体を一旦アンインストールして入れなおしても同じです。 特にEvernoteのアドオンはないと不便なので困っています。 よろしくお願い致します。

  • Firefox3でPDFが見れません

    Firefox3を使っていますが、PDFファイルを閲覧しようとするとフリーズしてしまいます。誰か解決方法を知っている方がいれば教えてください。 ちなみにOSはWindows XP SP2です。

  • サーバにアップされているPDFの閲覧

    サーバにアップされているPDFの閲覧 ってweb上で直接開いて閲覧できるようになっていますよね? これが急に閲覧できなくなりました。 添付写真のようなメッセージが出て高い確率でブラウザがクラッシュします。 使用ブラウザはfirefoxの最新バージョンで、adobereaderも9.3が入ってます。 firefoxプラグインも問題ありません。 これで2日前までは普通に閲覧できていました。 IE8でおこなってみたところ 「実行中のadobe acrobat/readerはwebブラウザ内でのPDF表示に使用することはできません。  adobe acrobat/readerバージョン8または9が必要です。終了してからもう一度やり直して  ください。」 と表示されなにが問題なのか全くわかりません。 何度やっても意味がないです。 仕事でweb上でPDFを確認する作業も多く非常に困ってます。 何卒宜しくお願いします。

  • Firefoxが使えません。。。

    今まで普通に使っていたFirefoxなんですが、 急に使えなくなってしまいました。 経緯としては、 ・ネットをしようとFirefoxを立ち上げると、バージョンアップの案内が表示される。  ↓ ・バージョンアップを開始。  ↓ ・インストール途中でフリーズ。 (インストールを断念)  ↓ ・[Program Files]から[Mozilla Firefox]のフォルダを削除し、コンパネからFirefoxをアンインストール。  ↓ ・再度Firefox4をインストール。  ↓ ・インストールは完了するが、相変わらずFirefoxは立ち上がらず。 こういった経緯です。 どなたか原因わかるかたいらっしゃいませんか?

  • Firefox26で最新Acrobatが・・・

    こんばんは。 よろしくお願い致します。 つい先日、Adobe Reader X(Acrobat)のアップデートがありました。 [Adobe Reader X]→[ヘルプ]→[アップデートの有無をチェック]から[10.1.9]にちゃんとアップデートしました。 ブラウザはFirefox 26.0(メイン)とIE9を使っています。 そのうちFirefoxについての質問です。 Firefoxの[アドオンマネージャ]→[プラグイン]→[プラグインが最新バージョンであるか確認する]で見てみますと、何故かその最新のヴァージョンが[脆弱性あり][今すぐ更新]表示になっています。 「Adobe Acrobat」 「Adobe PDF Plug-In For Firefox and Netscape 10.1.9」 [脆弱性あり][今すぐ更新] これはどういうことでしょうか? 念のため[今すぐ更新]からしてみますと何故か[10.1.4]をインストするみたいです。 一応やってみてもインストの段階で「すでにインスト済」と出ます。 色々検索して調べてみましたが、 「10.1.9以前のものに脆弱性が見つかったため、早く最新の10.1.9にアップデートしましょう」という注意喚起しか見つかりませんでした。 その10.1.9も危険なので10.1.4に下げなさいということなんでしょうか? こういう場合、原因は何が考えられますでしょうか? また、どうすればいいのでしょうか? 詳しい方どうぞよろしくお願い致します。 vista 32bitです。

  • Firefoxが勝手に停止してしまいます。

    Firefoxが勝手に停止してしまいます。 Firefoxが立ち上げても勝手に、Firefoxは動作を停止しましたとエラーが出て停止します。 セーフモードで立ち上げると問題無く使用できます。 たしか自動更新してからエラーがでるようになりました。 プラグインやアドオンはいじってないです。 Firefoxのバージョンは最新のものです。 どうしたらなおるでしょうか?

  • FIREFOXが立ちあがりません

    FIREFOXがなぜか、数日前から何度クリックしても起動しません。 再インストールするため、まずアンインストールしようとすると、画面上には全く開いてないのに「まずFIREFOXを全て閉じてください」のようなメッセージが出て、アンインストールできません。Program Filesの中のFIREFOXを丸ごと削除しようとしましたが、それも拒否されます。 また、最新バージョンを上書きでインストールしても症状はかわりません。IEでは表示できないサイトを使うのでどうしてもFFでないとまずいのですが。。。何が原因なのでしょうか。

  • Firefoxでプラグイン(QuickTime)できず

    PCの調子が悪くリカバリをした後、Firefoxをインストール。そして音楽を聴きたくてQuickTimeをインストールしました。 音楽を聞くHPに行くと、プラグインを要求され、クリックするとQuickTimeを要求、それをクリックするとQuickTime利用できないとのこと。QuickTimeがあるはずですが?。 お手上げです。何度か、FirefoxやQuickTimeをアンインストール、インストールして見るんですが。 お手上げです。どなたか教えてくださいません。 不思議なんですが、Firefoxアンインストール後、インストールしても以前のブックマークや拡張機能はアンインストールされず、以前ものがそのまま残っています。