• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:動画編集について)

動画編集についての疑問と解説

MAXIMAXの回答

  • ベストアンサー
  • MAXIMAX
  • ベストアンサー率60% (50/83)
回答No.2

使用したことはないのでごめんなさいなのですが・・・・・・。 (1)出力ビットレートが元のファイルより高いだけではないでしょうか?(出力のビットレート指定や出力プロファイルの指定が多分あると思うのですが)。小さくなるものは元のビットレートが高かったのが下がったということではないかと。動画は基本的にビットレートでファイルサイズがほぼ決まってくるはずですけど・・・・・・。 (2)これも、いわゆる「再エンコード不要な編集ソフト」でなければ、必ずエンコードが必要になってきます。再エンコード不要で編集する場合は、切り貼りできるフレーム境界に制限が出てくるものなどがあるなどいろいろな制約もありますので、詳細についてはちょっと省かせてください。「再エンコード不要 動画編集」あたりでちょっと調べてみるといいとおもいます。

england08
質問者

お礼

詳細かつ丁寧な回答ありがとうございます。 色々試してみた結果、おっしゃられるようにビットレートが自動で高く設定されて変換していました。 また、自動で勝手に設定されるので、一つ一つ手動で設定し直さないといけないようで、かなり手間なのですが何とかこの方法でやってみます。(自動で設定するなら、とりあえずはそのままのビットレートでしてほしいものですが...)

関連するQ&A

  • 動画がスローになる。

    Freemake video ConverterでとあるAVIの動画をDVDに焼こうとしたのですが編集段階で何故かスローになったり音声がずれたりします。 そのままDVDに焼いてもやはりスローモーションのままです。(一部普通に流れる部分もありますが) どうしたらいいのでしょうか? ちなみにその動画(AVI)は何故かWMPでは見られません。(GOMプレイヤーなら見る事は出来ます)

  • jetAudioでの動画編集のやり方がわからない。

    動画編集をしたいのですが、どのようにしたら編集できるのかよくわかりません。 jetAudio http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/3636/jetaudio/index.html 個人的にはAVIやFLVファイルの切り取りをしたいと思ってます。

  • 動画編集ソフトについて

    動画(データ形式:ビデオ クリップ .AVI)を編集(部分切り取りのみ)したいのですが、簡単に取り扱えるソフトがありましたら紹介下さい。 宜しくお願い致します。

  • 動画編集フリーソフトを探しております

    動画編集フリーソフトを探しております この度、つべよりリッピングした動画について編集したく思い質問させていただきます。 1、つべ又はニコよりリップした動画を編集したい(FLV,MPEG4,AVI) その動画の再生時間を変更することな部分的な上書きができる。 スポーツ動画で見たくない選手の場面でその部分だけ別の動画又は静止画を上書きできる。 多分FLVをそのまま編集は難しいのでAVI等にCVTしての作業になるかもしれませんので、その際の推奨CVTソフトなどありましたら教えてください。 OSはXP3です。

  • 動画編集(素材)について。

    動画編集においてはまったくのド素人のため、イライラする点があると思いますがよろしくお願いします。 1:動画を作成しようと思い、まず素材集めということで申し訳なくも某動画サイトより『SmileDownloader』を使用して動画を落としました。 2:その動画がflv形式のファイルで、使用する動画編集ソフト(フリーソフトのWindowsムービーメーカー)がflvファイルに対応していないため、aviファイルに変更かつ、音声もはずすことにしました。 3:『MovieOperator』というフリーソフトにて、flvをavi映像分離 その形で映像のみを入手しようとしたのですが、分離は成功しているらしいのにその動画(avi)が再生できない上にムービーメーカーに読み込むことができません。 コーデックや他の方法などいろいろネットや書籍にて探してみたり、学んでみようと思ったのですがいまいちわからず・・・ ムービーメーカーで編集できればaviにこだわることもないのですが、基本的な拡張子のようだったのでとりあえず選択しています。 ちなみにGOMREADERで分析した結果は『ビデオストリーム 不明なコーデック(VP6F)』となってました。 良い解決法があればと思います。 よろしくお願いします!

  • 動画ファイルのカット(切り取り)編集について

    動画ファイルをカット(切り取り)編集が簡単に出来るソフトを教えてくれませんでしょうか? 市販のソフトでもかまいません。 いろいろなファイル形式(.avi .mpgなど)やエンコード?方法(Divx・Xvid・ogm)などにも対応しているソフトをさがしています。 単純に部分切り取りなのでなるべく処理が早いソフトがあればと考えています。 よろしければ教えてくれませんか?

  • 簡単な動画編集ソフトを教えてください!

    簡単な動画編集ソフトを教えてください! こんにちは。突然ですが、windowsムービーメーカーを使うと、WMV形式になりますよね。いつも、AVIで動画編集をしてWMVにしているのですが、とっても画質が悪くなります。 そこで、皆さんに教えてもらいたいのです。WMVファイルを、元の画質に戻せるなら戻す方法と、ムービーメーカーのように、とても簡単に、字幕などをつけたりできる動画編集ソフトを教えてきた抱きたいのです。 なお、動画編集ソフトは、できればAVI形式で保存できるか、無圧縮で保存できるものとします。

  • サイズ指定できる動画作成ソフトを教えて下さい

    はじめまして。ご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 只今ニコニコ動画へアップロードする動画を作成しております。 できるならば高画質でアップしたいと思い、調べましたところ 1・512*384で動画を作成する 2・その動画をFLV形式にする  とありました。 今使用してるソフトはムービーメーカーなので512*384で保存できません。 また、FLVへの変換ソフトはRiva FLV Encoderを使用しておりまして ムービーメーカーの保存形式(wmv)だとffmpeg.exeエラーがでてしまいます。 avi形式ですと問題なくエンコードできています。 そこで保存の縦横サイズ指定ができて、avi出力ができる動画編集ソフトをサガしております。 どなたかご存じでしたらお知恵を拝借させて下さい。 宜しくお願いします。

  • 動画編集ソフト

    動画の編集(切り貼り)にWindows Movie Maker(ソニーXPの標準装備)を使って いますが、.wmv .mpgファイルしか扱えないようで、.flv .avi .movを読み込んで くれないので困っています。 Q1. .flv .avi .movを(快適に).wmvに変換してくれるソフトをご紹介いただけませんか? Q2. .flv .avi .movのままで編集できるソフトがありますか? よろしくお願いいたします。

  • veohの動画をaviで保存するには

    veohで動画をダウンロードするとflvで保存されますが、avi形式で保存する方法はないでしょうか? flvをaviに変換するソフトをダウンロードしましたが(BitComet FLV Converterというソフトです)よく使い方がわかりませんでした。 なのでソフトをインストールしなくてもネット上で変換してくれるサイトを使いましたが一つ変換するにもえらい時間がかかったのでこりゃいかんと思いまして・・・ 英語が苦手なのでなるべく日本語対応でお願いします、馬鹿で申し訳ない; よろしくお願いします。