• 締切済み

生理が2ヶ月きません。。

今まで順調に来ていたのですが 突然パタリとこなくなりました。。 私はまだ学生なので妊娠するような事はしてません 体育の時など、長距離を走り終わったとき 子宮が痛みます。 痛むといっても、生理痛のようなギューっとくる痛みです、 なにか病気なのでしょうか・・

みんなの回答

  • R48
  • ベストアンサー率24% (683/2741)
回答No.1

>妊娠するような事はしてません 避妊しているのか、性行為自体をしたことがないのかは違います。 何れにしても婦人科の診察を受けるべきです(できれば基礎体温を計って持参)。 前者の場合は失敗も大いに考える余地があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生理が8カ月きません。どんな可能性がありますか?

    友人の話です。生理が8カ月もない事を知り、無理やり今日病院に連れて行きました。 検査結果は2週間後です。 お医者さんの報告を待って、、と言う回答は申し訳ないけどご遠慮ください。「今」考えられる可能性を知りたいのです。(妊娠でもありません) 30代後半の友人です。ずっと過労気味で2カ月来なかった時に「病院行きなよ」位の会話で終わってました。私は婦人科には詳しくないので、8カ月もなかったのがどういう病気の可能性があるのか知りたいのです。 子宮筋腫はなしです。ホルモンや癌の検査結果が2週間後です。 ホルモン異常?子宮がん?何が原因として考えられるのでしょう? 長い間生理が止まったけど、大丈夫だった、など経験談でも構いません。 どんな可能性があるのでしょうか? 何かご存知の方がいたら、教えてください。心配でなりません。 宜しくお願いします。

  • 最終生理から3ヶ月で陰性

    はじめまして 最終生理が去年の11月25でしたが それから今だに生理が来てなくて 2月5日に妊娠検査薬を使いましたが陰性でした 何か病気の可能性があるとしたら何が考えられるんでしょうか? 不妊7年目、3年前に初期の子宮勁がんで円錐切除術を受けています 子宮内幕症もあります 生理が来ない事と何か関係あるんでしょうか? 病院に行く前に心構えとして教えて欲しいです よろしくお願いします

  • 生理が5ヶ月こないんです。

    5ヶ月の間・・まったく生理がきません。 私は今、中学2年生です。 6年生のときに生理がきたので、もう安定はしてると思います。 生理が来なくなるような事もしてませんし・・・。 それなのに、時々子宮のあたり?が痛くなったりします。 日に日に痛みが悪化してる気もします。気のせいだといいんですが・・ なんでもない・・なんて事はありえないんでしょうか? 何かの病気だったら・・ととっても不安です。 回答してくださると嬉しいです。

  • 生理が遅れてます

    生理予定日に産婦人科に行っています その時10日前後で生理が来そうですと言われました それから13日経過してまだ生理がきていません。 (生理予定日から13日経過) 今まで生理がこんなに遅れたことありません 病気などは定期的に産婦人科に行っていて MRI もやっていて異常無しと言われたので きっとないと思いますが… そうなると妊娠か単におくれているのか。 調べていたら産婦人科で妊娠を調べる際 生理予定日初日ではハッキリわからないそうですが 妊娠していたら生理が来そうと言うことは ありえませんよね 妊娠していたとしたら生理前の子宮と 妊娠初期?の子宮は見分けがつきづらいのでしょうか? 回答お願いします

  • 妊娠3ヶ月、生理痛みたい痛み

    現在9w6dの妊婦です。 朝から生理痛のような鈍痛が続いています。我慢できないような激痛ではないのですが、生理の時薬を飲まずに我慢している感じの痛みです。 前に先生に生理痛みたいな痛みは大丈夫か訪ねたら、子宮が大きくなる時に痛くなる事がある、出血してなければ安静にと言われてましたので安静にしています。 ですが、悪くはなってませんが良くもなりません。 妊娠初期にはよくある事なのでしょうか?

  • 生理痛 初めての産婦人科

    大学生♀です。 中学生後半頃から生理痛が重く、腹痛・頭痛・だるさ等色々な症状があります。 私の母は生理痛が全くない人で、私がどんなに痛がっていても そのつらさをあまり理解してくれません(^^;) 頭痛持ちなのでほぼ毎日、市販の鎮痛剤(頭痛薬)を飲んでいて、 生理痛にも効くので生理中も飲み続けているのですが、 母は「そういう薬をずっと飲んでいると体が冷えて、子宮の病気になりやすくなるんだよ」と言います。 これはどこかで調べてきた情報のようで、それからというもの産婦人科での受診を勧めてきます。 (生理痛のための薬を処方してもらうため) でも、私は産婦人科に行く勇気がなく、未だ行けずにいます…。 生理痛について診断して欲しい場合、症状を言うだけで薬を処方してもらえるのでしょうか? また、内診などもされるのでしょうか…? あと、基礎体温なども全く付けていないのですが大丈夫でしょうか? なんだか色々不安です(>_<) また、父方の叔母と従姉妹は生理痛がものすごくひどく、 従姉妹は点滴を受けてから学校に行ったりしていたそうです。 叔母の方は、子宮内膜症や子宮外妊娠をしたりしていて、 若い頃から子宮の病気に悩まされているのですが、 私は体型も体質もその叔母にそっくりなので 自分もそのような病気になるのではないかと今からすごく不安なんです。 学生なので妊娠なんてまだまだ先のことなのですが、 そういうことも相談してもいいのでしょうか…? 今ちょうど生理中なので、生理が終わったら受診しに行こうと思っています。 何か注意することなど、色々アドバイスお願いします!

  • 生理3日で…

    生理3日で終わりました。 普段は、7日あります。生理2日目までは軽い出血程度で、3日目にはおりもので… 三年前に妊娠した時もこんな感じな妊娠だったので、検査薬をやりましたが、陰性でした。 30歳になったので、子宮関係の病気か不安です。 着床出血の場合、何日たってから検査薬をやるべきか← もしくは、どんな病気の疑いがあるか?←わかる方いますか? 優しいコメントお願いします。

  • 生理は来たけど、、、

    生理予定日頃から胃が気持ち悪くなり、ときどき子宮のあたり(?)にギュッとした軽い感覚があったので、妊娠を心配していましたが、予定日より10日遅れて生理は来ました。 現在(生理中)の基礎体温は36.00~36.30です。 量も日数も通常と変わりない様に思えますが、胃のムカムカと子宮の感覚は消えません。 このような症状は、子宮外妊娠や流産の場合には見られるのでしょうか?  また、何か他の病気の可能性はあるのでしょうか?教えて下さい。

  • 生理が1ヶ月来ない。

    すみません。彼女の生理が1ヶ月きません。妊娠検査薬で検査しても、病院で検査しても妊娠はしていません。担当医の先生も不思議に思っています。性病もかかっておらず、子宮も問題ないみたいなのです。このため、生理が早く来る薬をもらったのですが、これを飲むと血がたくさん出て、辛い思いをするみたいなのです。この場合、薬を飲まずに待ったほうがいいのでしょうか?薬は必ず飲むようにとは言われていません。返答よろしくお願いします。

  • 生理が遅れる

    今月の生理予定が6/7頃のはずだったのですが。。。 生理が来ない事と先月の生理痛がひどかったために6/11に病院に行きました。 子宮内膜症等の病気はないそうでただの生理痛と診断され、排卵日はきている様子。ついでに妊娠検査もしたのですが陰性でした。 遅くとも通常なら今月末までには来るでしょうとの事でした。 6/25に会社での健康診断があります。 未だ生理にはなっていませんので。。。 心配だなと思い検査薬を使うか考えてはいるのですが。11日の時点で排卵日はきているでしょう。ということですのでそこから14日経ってからのほうが正確なものですよね? 数年前に中絶はしているのですが。 その時の初期症状はほぼ、生理前と変わるものではなかったです。 もしかして?という思いから生理が来ないものなのですかね(笑 今は妊娠を希望しているわけでもないです。 でもしたらどうしよう?とかの不安等から想像妊娠してしまったのでしょうか・・・ その場合どうすれば解消されるのでしょう?(苦笑

このQ&Aのポイント
  • 40代でも結婚を諦めることはありません。結婚相談所への登録を検討する価値があります。
  • 将来の親の介護が心配だが、結婚したい気持ちも残っています。自分の旦那さんを見つける自信がない場合でも、出会いを求めることは重要です。
  • 仕事との両立やインドア派であることが課題でしたが、結婚を望む理由としては一人では寂しいことや将来の不安があります。
回答を見る