為替ヘッジと為替ヘッジプレミアムとは?

このQ&Aのポイント
  • 為替ヘッジとは、異なる通貨間のリスクを相殺する手法です。
  • 為替ヘッジプレミアムは、金利の高い通貨でヘッジし、金利差分のプレミアムを運用成果とする手法です。
  • 為替ヘッジは行っていないが、為替ヘッジプレミアムで成果を得ているとは、金利差分のプレミアムを受け取ることで資産の価値を増やしていることを意味します。
回答を見る
  • ベストアンサー

為替ヘッジと為替ヘッジプレミアム

お伺いします。 たとえば「野村アジアCB投信」(毎月分配型)という商品があります。 米ドルで金利の高いアジアの通貨(中国、インド、インドネシア)でヘッジし、金利差分のプレミアムも運用成果(分配金)の原資になるというものです。 ヘッジ先の通貨の金利が高いのでコストではなくプレミアムになる理屈も分ります。 また、為替ヘッジは株の空売りと同じで、売り待ち(ショート ポジジョン)をするということで、値下がり局面で(資産全額相当でショートしておけば)は理論上は一円も損をしないという回避策(両掛け)であることも分りました。 前置きが長くなりましたが、質問です。 上記の商品は為替ヘッジを行っていないので、為替の(具体的には円高)での損を回避することはできない商品です。しかし、金利の高い通貨でヘッジして為替ヘッジプレミアムも成果の一部となっている商品です。 為替ヘッジは行っていないが、為替ヘッジプレミアムは行っている、ということになります。 為替ヘッジは行っていないが、為替ヘッジプレミアムで成果をとっているってどういう意味なのでしょうか?(為替ヘッジと為替ヘッジプレミアムの関係は?というような疑問です) やはりよく分っていないのだと思います。 よろしくお願い致します。

noname#145170
noname#145170

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • denden321
  • ベストアンサー率27% (88/322)
回答No.1

http://money.jp.msn.com/investor/funds/columns/columnarticle.aspx?ac=fp2010051900&cc=03&nt=03 リンク先の真ん中から下の説明を読んでいただくと良く分かるかと思います。 質問者さんが勘違いしてしまったのは、 「為替ヘッジを行なっていない」は 「日本円での為替ヘッジをしていない」ということであり、 「投資先の新興国通貨と米ドルでは、為替ヘッジを行なっている。」という点だと思います。 そして、「新興国と米ドル間の金利差」が「為替ヘッジプレミアム」となります。

noname#145170
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、自分が頂く日本円をドルでヘッジしているということではないわけですよね。 ドル建てでアジア通貨をヘッジして、アジア通貨がドルより高金利なのでプレミアムが出るということですね。 その利益(プレミアム)はいずれ日本円で自分に返ってきますが、これはヘッジしていないので、為替差損を蒙ることがあるということですね。 スッキリしました。

関連するQ&A

  • 為替ヘッジプレミアムはどうして利益がでるの?

    お伺いします。 アメリカの市場に投資している場合、円に対してドルで為替ヘッジを行えば、ドルを空売りするので、円高になれば益が出て、持ち売りの部分は同額の損が出て、相殺されて為替の影響ゼロとなると思います。 空売りの益が出た部分が為替ヘッジプレミアムというのだと思います。 ヘッジファンドも上記のように、持ち売りと空売りを組み合わせて(ロングとショート)上昇局面でも下降局面でも利益が出るようにしますが、売り持ちと空売りで、銘柄を競合他社(NECと富士通)にして相殺してゼロにならないようにしていると思います(ロングとショートを間違うと損失になってしまいますが)。 米国市場に投資していて、通貨選択コースでレアルでヘッジして為替ヘッジプレミアムをとりに行く場合は、どうして益がでるのでしょうか?ロングとショートで相殺されていつも損益がゼロになってしまうと思うのですが・・・。

  • 為替ヘッジププレミアムでなぜ利益がもらえるのか?

    為替ヘッジプレミアムについて伺います。 日本国の投資信託で米国の市場に投資していて、通貨選択型でレアルを選んだ場合は、レアルの空売りを行い、金利裁定で「ドル高レアル安」のフォワードレートになるので、「為替ヘッジプレミアム」という利益がでる理屈は分りました。 しかし、この場合、持っているドルの部分は「ドル高レアル安」ですと、「為替差損」が発生します。この「ドル高レアル安」の「為替差損」と発生する「為替ヘッジプレミアム」が理屈では相殺されるので損益はプラスマイナス「ゼロ」になります。 なぜ円-ドル-レアルの場合、為替ヘッジプレミアムによる利益がもらえるのでしょうか? ロングショートで利益を出す場合はパフォーマンスの違う銘柄(株)を同数買い、上昇局面でも下降局面でも利益を出すと思います。 為替ヘッジプレミアムの場合は、プレミアムと為替レート変動による差損でプラスマイナスゼロになると思うのですがどうなのでしょうか?

  • 投資信託で為替ヘッジの利益の出るタイミングについて伺います。

    投資信託で為替ヘッジの利益の出るタイミングについて伺います。 新興国にG7の通貨で債券、株式、不動産に投資をし、さらに顧客が選んだ、例えばレアルコースでの為替ヘッジを行い、最終的に円に戻す際に為替変動要因(差益/差損)が出るというよくある商品です。 ドルなどでレアルを為替予約のレートで交換するので、金利差の分が上乗せされ、為替ヘッジプレミアムが取れるという、為替ヘッジを機動的に使った商品ということです。 為替ヘッジが利益を生む仕組みは、為替ヘッジコストが生じる場合で理解し、その反対の場合ということで納得してるつもりです。 さて、この為替ヘッジプレミアムの利益が出るタイミングなのですが、いわゆる主要投資対象の部分のように投じておけば利益や損失が絶えず出続けるということではないと思います。 例えば、償還時や解約時などに、主要投資部分のお金(ドルなど)を一気にレアルに交換し利益を出し、その後、円に交換するというようなことだと思うのですが・・・。(利益要因は主要投資部分の値上がり+為替ヘッジプレミアム+為替差益) このように償還時や解約時に一度だけ発生すると考えて良いのでしょうか? また解約時だとすると、いつでも解約ができるので、為替予約ができず、金利差(プレミアム部分)をいくらに設定するかが決まらないような気がするのですが、どうするのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ドルで資産に投資→レアルで為替ヘッジ 見通し?

    お伺いします。 よくある通貨選択型の投資信託を持っています。 新興国(いろいろな)の株 債権 リートをドルで投資しています。それをブラジル レアルで為替ヘッジし、そのプレミアムも収益のひとつとする、よくある 通貨選択型の投信です。 最終的にはレアルを円に戻すので、レアル円が問題です。 米ドル-ブラジル レアル の金利差による収益(為替ヘッジプレミアム)は、今後も期待できるでしょうか?それともダメでしょうか? そして、高金利によるレアル高で最終的に十分な円への交換も期待できるでしょうか? ブルームバーグには、今後も一年間は金利は低調などとブラジルのしかるべき人の見方が書いてありました。。 日本の証券会社のホームページなどには、金利は下げ止まり、ドルレアルの金利差はまだまだ享受できるなどの既述もあります。 宜しくご教示お願い致します。

  • 分配金に関する注意

    お伺いします。 最近、通貨選択型の投資信託で、分配金をもらうタイプのものが人気だと思います。しかし、市況が悪く、分配金に期待しすぎると危険、ということで証券会社から分配金に関する説明が再度ありました。 言っていることは大体わかるのですが、あれ、思うことが2点ありました。 ・為替ヘッジプレミアムがうまくいっても分配金は増えない ・為替ヘッジプレミアムの取引は基準価額に反映されない という2点です。 為替ヘッジがうまくいき、プレミアムが発生した場合は、その分は投資信託の純資産に蓄えられると思います。分配金を払う以上に貯まれば、分配可能原資は増えると思います。分配金の増額も可能だと思います。 上記のように、プレミアムで稼いだ分は純資産に蓄えられますからそれを総口数で割って算出する基準価額にも影響すると思います。 真偽のほどはどうなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 為替ヘッジ

    現在ドル建ての株式を保有しています。長期保有の予定です。 ところが最近米経済が不安定になっており、ドルの信用が低下してきているので、その対策として為替のヘッジ(ドル→円)を検討しているところです。 当初FXの利用を考えてみたのですがスワップ金利がじゃまになってしまい(プラスならいいんだけど)効果が薄れるため難しいかなと思っています。 なにか良い方法または良い金融商品がありましたら教えて頂けると幸いです。 宜しくお願いいたします。 ※ ちなみに現物での為替ヘッジは資金効率の面から(ていうか資金がない)考えていません。

  • ドル円とユーロドルはユーロドルは逆相関だからリスクヘッジになる?

    FX関連の本やブログで 「ドル円とユーロドルは逆相関だから両方ロング(またはショート)しておけばリスクヘッジになる」 といった記述を良く見かけるのですが, 良く考えるとドル円,ユーロドル両方でロングしたら 両方ともドルを買ってることになり,ドル安局面では意味無い(両方損)んじゃないでしょうか? リスクヘッジになる通貨ペアの組み合わせって何かありますか? 個人的には ドル円ショートなら,ユーロ円ロングかつユーロドルロング(ドル円ロングなら逆) でヘッジになりそうな気もしたんですが, これだとポジション持ってないのと同じですよね(笑

  • 欧米経済の流れー欧米通貨、円以外でリスクヘッジ

    世界欧米のドル、ユーロなどの自由化されている通貨って、一つの流れがありますね。 世界、欧米経済にショックがあると円が買われたりしますね。 欧米経済金融の流れの通貨と日本の円の為替リスクを抑えるために、もてばいい通貨って何でしょうか? 変動ある高金利通貨もリスクヘッジになるのでしょうか?

  • 為替オプション取引のできる業者

    為替オプション取引のできる業者について教えてください。 また、その中でもおすすめの業者も教えていただけると幸いです。 私はスワップ中心で高金利通貨に投資しようと考えています。 リスクヘッジとしてオプション(コール・プット)をできればと思い業者を今探している段階です。 よろしくお願いします。

  • CFD業者のヘッジ方法とドルキャリートレードについ

    日本でCFDをやる際も買う際はドルを売っての買いであり、ドル金利の支払いになります。 当然今の時代は商品や株の買い越しでドルの売り越しでしょうから、これによってもドルのマネーサプライは増えているのでしょうか。 CFD業者としてはまず、売りと買いを相殺して、買い越しの分だけドルを借りて現物をヘッジのため購入するかと思っていましたが、 このヘッジは先物でやっているのでしょうか。金利や配当も先物によるさやで充当するとすれば、CFD取引によって殆どドルの新規貸し出しは起きていないように思います。 ドルキャリートレードとは実体としてどのようなものなのでしょうか。 ドルを借りて他の通貨を買うにしても業者は売りと買いを相殺して買い越しの分だけヘッジするかと思いますが、実際にドルを借りて他通貨を購入して預金しているのでしょうか。それとも先物でヘッジしているのでしょうか。