• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:XPが立ち上がらない。HDDのデータを読み出すには)

XPが立ち上がらない。HDDのデータを読み出すには

Uncle_Johnの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

不適切な表現や失礼にあたる表記等ありましたら、誤字脱字含めご容赦ください。 【個別回答】 >先日、デスクトップPCが良く落ちるようになり、… 今年は暑く、エアコンも節電で控えめ熱暴走の可能性があります。 熱暴走回答例 ↓↓ http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa6889348.html 温度が高くなるとCPU破壊防止のため強制終了することがあります。 原因はファンだったとして、怖いのは 電源が急に落ちるとHDDのメディア(フラッタ:円盤状の磁気Disk)に浮遊(フロート)状態のヘッド(データピックアップ)が接してしまいセクタを機械的に痛めます。 機械的キズが付くと云うjことです。 ローカルディスク(C:)などのプロパティで「ツール」エラーチェックで初期にセクタ修復しておく方が無難で何度も電源断が続くとHDDそのものがフォーマットさえ受け付けないくらい傷んでしまいます。 注意が必要です。 強制終了や突然の電源断や再起動の悪影響 私の回答3に説明しています。 ↓↓ 私の回答3の【補足説明】を参照願います http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa6866379.html 回答4、5の方の回答を参照願います。 http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa6887796.html >他のPCにスレーブでHDD接続し、一部データを退避させたのですが、残ったのは、 … >・(コピーしたと勘違いして)ゴミ箱に移したフォルダとファイル … ゴミ箱は無限ではありませんので該当するものがゴミ箱に無いのならば直接削除している可能性が多いと思います。 ゴミ箱にデータが無い!! ↓ http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa6866369.html 正常動作中でも削除後すぐでないとローカルディスク(C:)など復元ソフトは効果がありません。 他のパソコンにケース→USBを介して外付けHDDとしてなら復元ソフトも効果があるかもしれませんが 他のPC外付けHDDとしてもHDD「メディア:フラッタ」の傷み具合が問題です。 現状パソコンでの復旧はシステムを回復するだけでも相当「HDD」にアクセスするので正常に動くようになったころには 復元できたはずの削除データが無くなっているかもしれません。 理由は、お分かりでしょうか? 念のため ローカルしスク(C:)として使うとページファイル(RAMの足らない部分を補うため一時的に書き込む)やインストール時の一時ファイルやらアクセスが増えるからです。 データ削除(ゴミ箱を空にする)自体は住民票をなくしただけでまだ人は住んでいる、データそのものは書いてあるが引き出す位置が解らない状態なので復元ソフトは削除後すぐに使えばローラ作戦で相当な確率で復元できますが… 小生もスレーブの意味が少し解らないのですが、フォルダーにHDDをくつけたのですか? いくつかC:の容量を増やす方法があったのは覚えていますが何と云ったか今、思い出せません。 上記の通りなので、「スレーブ」の内容に依るかと思います。 >一昨日、メーカであるmouse computerの窓口に相談したところ、修復の案内は特にしていないが、 >XPの再インストール画面で"R"(「修復」の意味?)を選択すれば修復できる、、、と >… 「XPの再インストール画面で"R"(「修復」の意味?)を選択すれば修復できる」 とは回復コンソールを使ってくださいってことではないのですか? 中級者以上でないと回復コンソール上での単純作業自体もしない方がベターです。 DOSやコマンドプロンプトをかじったことがあれば以下試してください。 下記マイクロソフトサポートオンラインの詳細の3項にR入力とありますが、 回復コンソールメニューが表示されず「Enter」を押して再セットアップを選ぶとシステムの再インストールになります。 ↓↓(回復コンソールの起動方法) http://support.microsoft.com/kb/882361/ja Windows XP Service Pack 2 のファイルを Windows XP のインストール フォルダに統合する方法 http://support.microsoft.com/kb/900871 回復コンソールを使いこなすには、高度な知識が必要ですが、 私は、チェックディスク(chkdsk /r → HDDのセクタの修復)とコピー(copy)コマンドくらいは使えるのでその程度の使用に留めていますが ***.dllがない 程度の処置はDOSも経験しているので充分できます。 … >"System32.dll(だったか?)がありません"との表示内容です。 メッセージを全部書いてくれないと解りませんが多分 c:\windows\system32 というところに必要なDllファイルがない(hal.dllとか沢山ある)とのメッセージではないでしょうか? よくメッセージを見てください。デジカメで撮るとか… ここにバックアップフォルダーやCDから必要なdllをsafeモードでもWindowsが立ち上がらなければ回復コンソールでコピー(copy)します。 方法は下記参照願います。 C:\Windows\ServicePackFiiles や C:\Windows\i386 やCD-ROM の***.dllバックアップやオリジナルシステムファイル(dll等含め)が沢山あります。 ないというdllやその他のシステムファイルを c:\windows\system32へ コピーします。 注意) DOSやコマンドプロンプト、回復コンソールの表記方法ですがWindowsフォルダ中のi386フォルダーの意味 【最終的な回答】 ===== 以下の作業は慣れていないと結構疲労困憊します。 慣れている人「専門家等」にやってもらうか自分でやるなら腰を据えてやってください。 現在のパソコンの状態が解りません 以上の個別回答で何処から手をつけるか総合的に考えるべきですが 取り合えずの回答として ===== >・XPの修復方法 1.電源断が何度かあったのなら回復コンソールでchkdsk /rを試みる セットアップCD-ROMディスクを入れて起動し 意味合い的に以下の様なメッセージが出ます。 システム再インストール→[Enter] 回復コンソール→[r] 何もしない→[F3]?  ←ここはメーカに依るかも ここで回復コンソールのメッセージがでなければFD(6枚)で作るなどしないと回復コンソールが使えません。 幸い、Windowsフォルダーに上書きしていないようなのでまだ望みはあります。 その場合は、 別につかえるXpがあればFD(USBでもOK、市販あり)などで別途セットアップディスク(FD6枚)を作成し対応します。 ディスクトップであれば本体にFDDが都合良く付いているかもしれませんが… ブートCDを作ってとりあえずデータだけなんとかUSBやら外付けHDDやらに移動するとか… 2.「ない」と言っているファイルを通常は c:\windows\system32 にコピーする。 SP2(Service Pack 2)以上でないと回復コンソールが使えないかもしれませんので SP3もしくは、SP2にVersionUpしていれば、HDDのどこかにバックアップdllがあるのでメッセージを良く見てないと云っているフォルダーにバックアップdllやその他のシステムファイルを回復コンソール上でコピーしてください。 1.HDDの「C:」をセクタ修復のchkdsk /rを入力してください。 chkdsk /r[Enter] 2.1のあとに再起動しても「***.dllがない」などのメッセージが出れば先述の c:\windows\system32 にバックアップフォルダーやインストールCDなどから.dllをコピーします。 尚、回復コンソール上で help[Enter] でコマンド一覧 help copy[Enter] help chkdsk[Enter] で書式が表示されます。 バックアップ、オリジナルのdllファイルを探す。 cd c::\windows\servicepackfiiles\i386 /w[Emter] cd c::\windows\i386 /w[Emter] 探せたらcopy 例、abc.dll copy C:\Windows\ServicePackFiiles\i386\abc.dll C\Windows\system32\*.dll[Enter] (*.dllは同じ名前でコピーの意味) と入力します。 おおよそ、 cd,copy,dirコマンドの意味を理解すればコピーくらいは出来るかと思います。 ==== >このHDDから問題のデータの読み出し方法を… HDDを取り出してHDDのケース(USB)を購入(大手家電屋さんにあった?と思います)し、それに入れてUSBの別HDDとして別のコンピュータでデータを読む HDDデータ救済などのキーワードで結構この回答が閲覧できます。 PS, "r"回復コンソールを選択すると Administraorのパスワードを求められますが覚えが無ければそのまま[Enter]です。 また、C:\windowsを選択してください。 説明が長くなり、解りづらいかもしれませんが(正直、推敲する元気なし…) 以上

proveace
質問者

お礼

大変ながながと解説ありがとうございました。 実は救出用だったノートPC(中古品、古いもの)までダウン、 結局諦めてデスクトップを一台購入し、設定・インストール作業から やり直すことになりました。 当初のHDDに手が着くのは早くて週末以降ですが、大変参考になりました。 どうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • XPで使っていたHDDのデータを救済したいのですが

    XPがread Error OCCURREDと表示され急に 起動しなくなりました。 HDDを外して、別のPC Win2000proのIDEに スレーブとして接続しデータ救済しようと 起動したところ、 Windows2000profesional起動中の画面の真ん中が 黒い画面の中に recovering orphaned file・・・・ の文字列がずっと(3時間ほど)続いていますが このままほっておくとどうなるのでしょうか? ファイル名は色々と変わっています ご存知の方宜しくお願いします。

  • XP いきなりデータが消えてしまいました

    デスクトップがいきなりほぼまっさらになってしまいました。 Windows XPのPCを起動して、「ようこそ」の画面で何かのファイルが読み込めないといった表示が出たのですがそれほど意に介さず、そのままの画面が長く続いたので再起動をかけてしまいました。 目次となるべきファイルがすでに破損していたのか、早く再起動をかけてしまったことで決定的に破損となってしまったのかわからないのですが、デスクトップに置いておいたデータはすべてなくなりほぼ初期化された状態になって、マイドキュメントの中もなくなり、OEも初期化、IEのお気に入りも初期化されるという事態になっています。 あまりいじらないほうがいいと思いつつも、ソフトを二つ起動してみましたが、一つは通常動作、一つは認証を求められるといった状況です。 OEと、IEのお気に入りはDドライブに移してありましたので復旧できる可能性が高いと思っておりますが、マイドキュメントやデスクトップ上のエクセル、ワード、画像などのデータをなんとか救いだせないかと思っておりましてご指導いただければと思います。 なお、HDDの問題も考えましてスキャンディスクをかけてみたところまでの段階です。

  • 外付けHDDが認識されない

    WesternDigitalの500GBのHDDをEVER GREENのSATA>USBのコネクタを使ってノートPCに接続してるのですが、MBRが壊れたのかコンピュータフォルダにHDDが表示されなくなりました。 コンピュータの管理を開くと「論理ディスクマネージャがアクセスできるようにするにはディスクを初期化する必要があります」というダイアログが表示されます。 testdiskやphotorecでは対象のHDDが表示されません。 色々やってみてコネクタに問題はなさそうです。 OSはWindows7です。 どなたか修復方法をご存知の方いらっしゃいましたらご教授お願い致します。

  • 外付けHDDのデータ

    外付けHDD内のフォルダだけが表示されなくなってしまいました。 ウイルススキャン終了後に外付けHDDの中を見たらフォルダが無くなっており、txtファイルは残っています。代わりにRECYCLERというフォルダがあり、その中にはDesktop.iniとe621ca05.exeが入っています。 コンピュータから外付けHDDを見ても容量は使っているみたいだし、デスクトップに作ったショートカットからは消えたフォルダにいけるので削除されたわけではなさそうです。 説明が下手くそですみません。

  • 「ごみ箱」アイコンをデスクトップへ戻したい

    こちらのサイトをいつも参考にさせて頂いております。 さきほどPCをいじっていたときに、いつの間にかデスクトップから「ごみ箱」がなくなっていました。 「スタートメニュー」→「コンピュータ」と進むと、別に小さな画面が開き、その画面左側にグループ分けされたような表示がありました。 それは、まずてっぺんに「フォルダ」があり、続いて下へ「コンピュータ」(Cドライブ、Dドライブ、Eドライブ)、「ネットワーク」「コントロールパネル」「ごみ箱」「フォルダ」と、下へ連なっていくように表示されています。 その中にあった「ごみ箱」を右クリックしても、どこかに「送る」というコマンドが選べるようにはなっておらず、また、無理やり「ごみ箱」アイコンをその小さな画面からデスクトップへドラッグしようとすると、「ごみ箱」の「ショートカット」ができるだけでした。 ショートカットではなく、ごみ箱そのものを通常通りにデスクトップに戻したいのですが、なにか良い方法がありましたらどうぞご教示願います。

  • HDDのデータが読めない

    Win98のPCのHDDがおかしくなり、起動しなくなりました。 新しくWinXPのPCを買い、98PCのHDDを取り外しスレーブ接続してみましたが、 データを読むことができません。 BIOSでは認識していますし、 起動FDを使って、データを確認することはできます。 でも、OS上で開こうとすると「開けない。パラメータが間違っている」と表示されてしまいます。 この場合、データを取り出す方法はありますか? できればXPの内蔵HDDにコピーしたいと思うのですが…

  • 完全初期化後のデータ修復

    最近PCの調子が悪くHDDを初期化しウィンドウズを入れ直しました。しかし、デスクトップのフォルダに入れた写真をそのままにしておいてしまい。フォーマット。 パーテーション は20G×2でしたがクイックフォーマットをして40G。 今、業者にフォーマット前の写真を修復してもらおうか考えていますが、ほかにも安くていい方法があれば教えてください。 というか修復できるのでしょうか???

  • 外付けHDDの中のRECYCLE.BINフォルダ

    Transcendの外付けHDD(500GB)を使っています。 PCはWin7 64bitです。 自分が入れたファイルの他に 【RECYCLE.BIN】というフォルダが勝手に作られており 中をみるとゴミ箱が入っており、PCのデスクトップ上のゴミ箱にリンクしているようです。 これって、デスクトップ上のゴミ箱の容量分が外付けHDDの中で 使われてしまうということですか? 【RECYCLE.BIN】フォルダができなくするような方法はありますか? 初めて外付けHDDを使ったので、よくわかりません。

  • 外付けHDDのデータ復旧

    わかる方いたらお願いいたします バッファローの外付けHDDからDVD-Rにデータをコピーしたくて デスクトップPCから有線LANにて外付けHDDに接続、アクセスし 外付けHDDの中にあるコピーしたいフォルダを右クリックし 送る→DVDドライブを選び デスクトップPC上に書き込む準備が出来たとの表示が出たのち書き込みを行ったところ フォルダはコピーされたのですが 肝心なフォルダの中身がコピーされず HDD上からもフォルダは残っているのですが フォルダの中身が消えてしまいました この場合 もぅフォルダの中身は復元出来ないのでしょうか そして、なぜフォルダの中身が消えたのでしょうか? 稚拙な文章でありますが わかる方いたら教えてくれませんか よろしくお願いいたします

  • HDDのデータが無くなってしまった。

    外付けUSBで日立製の3Tハードディスクを使っていたのですが、原因不明でデータが消えてしまいました。HDD自体はWindowでちゃんと認識されています。ただ、コンピュータの管理画面で確認するとなぜか3TのHDDが746Gしか認識されていません。確か700G程度空き容量があったのですがその部分だけがHDDとして認識されてデータが入ってる残りが出て来ません。復旧できないでしょうか?OSはウィンドウ7 x64です。