• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ネットブックが欲しいのですが)

ネットブックの購入を検討中

yuukiyuukiの回答

回答No.6

http://kakaku.com/item/K0000254335/ 評価のそこそこ高いこれを夏に買いました。 >用途としてはマクドナルドや一部の駅等での無線LANポイントでアクセスできるのが良いです。 > そのときにニコニコ動画やyoutubeがスムーズに動くのが欲しいです。 家の無線LANからyoutubeを見ましたが 再生はもっさり、もたつきます。 この手のPCパワーで動画をネットから見るには有線でやるべきでしょう。 でも一端保存をしてから再生すればいいんですけどね。 充電池は4時間と8時間もつ2種類があります。 4時間は旅先に不向きです。 8時間のものにすると、廉価のノートパソコンが買える値段になります。 ネットブックにSkypeを入れて、音楽も、動画も入れて持ち運ぶより 携帯をもって、iPodももって、事務の時にだけモバイルPC http://jp.kohjinsha.com/models/pm/feature/index.html (2万円ちょい)を使うのが理想的だと思います。 ちなみに私は風呂用に CPU500MHz、メモリ256MBという10数年前のPCの代わりに買いました。 ネットブックはその程度の代わりにしかなりません。

manyuaru
質問者

お礼

ありがとう。 Eee PC 1011PX EPC1011PXのスペックでも十分に動くのですね。メモリが少ないことだけが気になりました。 リンク先のモバイルPCを見ました。欲しいと思いましたが、そのスペックではまともに動く気すらしないです・・・。

関連するQ&A

  • ネットブックのメモリー容量

    WinXP搭載の安価なネットブックでも大抵は1GB以上のメモリーを搭載していますね。昔は、XPでは512Mあれば充分と言われていたものですが、メールやインターネットのくらいの用途をターゲットとしているのに1GBも必要なものなのでしょうか。ネットブックの場合、特にメモリーが必要なハード構造でもとっているのでしょうか。

  • ネットブックの状況

    現在SONY VAIO Wを検討中です。 おそらく今出回っているネットブックの中ではスペック的に一番良いかなと思ってるんですが、これに近いスペックのものって何があるでしょうか? ポイントは解像度が高いことです。 あとCPUがワンランク上。 現在発売中のものでも発売が決定しているものでも良いので教えてください。 またあまり買うタイミングが遅くなるとwindows7になっちゃいますよね? 7の評判はいいみたいですが、果たしてネットブックという非力な環境でも快適になるか?という疑問が残ります。 それならXP搭載の最上位をと考えてるんですが、XP搭載のネットブックのスペックはVAIO Wあたりのスペックで頭打ちとなるのでしょうか?

  • ネットブックを探しています。

    大学院の自分の机に置くために、あたらしくパソコンをもう一台購入しようと思っているのですが、どのようなものを購入すればよいのかわかりません。予算は5万円前後。それほど持ち運びは考えていませんが、机の上に資料を一面に広げるので小さいものがよいと考えています。用途はレポートや答案の作成、連絡のためのメールの送信程度です。できれば、ユーチューブで音楽が聴ければよいですが、音楽は気分転換にしかききません。動画や画像を編集したり、保存したりはしません。 ネットで調べたところ、EeePC1000H-XかTOSHIBAネットブックPCHDD搭載モデルが機能的には優れているのではないかと素人的に考えているのですが、上記の用途で使用する程度であれば、もっと安価なものでもよいのではないかとも思えたので、質問することにしました。最近ねっとブックを購入された方、パソコンに詳しい方がいらっしゃいましたら回答いただければと思います。

  • ネットブックをデスクトップ化できますか?

    親のデスクトップパソコンが壊れたので新しいのを買おうかとおもっています。 用途はネットとメール。オープンオフィスで住所管理ぐらいです。 そこでネットブックの購入を考えてます。 http://kakaku.com/spec/K0000015457/ こちらを検討しています。 親のパソコンは8年ぐらい前の古いパソコンですが、モニタだけ2年ぐらい前にかったDVI,D-SUBつきの比較的新しいモニタです。 用途が用途だけに高性能は必要ないし、OS付きでこの価格は魅力的なのでネットブックにしたいのですが、画面やキーボードが小さいので高齢の親にはきついと思うので、今のモニタ、キーボード、マウスを取り付けてデスクトップ化したいのですが可能でしょうか?

  • ネットブックの購入について

    現在ネットブックの購入を考えています。 使用用途は出先でのインターネットと文書作成です。 東芝のNB100/Hか、少し古いですが富士通のFMV-BIBLO LOOX U50X/Vで迷っています。 NB100はここ最近のネットブックの中ではスペックや値段で考えてこれかなと。中古で2万円程度。 LOOX U50XはVistaですし古いモデルなのが気になりますが、なんといっても小ささと軽さが魅力的です。中古で3万程度。 みなさんだったらどちらをお選びになるのでしょう? 参考までにお聞かせ下さいませ。

  • ネットブックとノートパソコン

    現在自分は大学院一年生です。 最近ノートパソコンの調子がわるいので買い換えようと考えていますが、ネットブックも視野に入れています。 そこで自分の仕様用途的にどちらが良いのかアドバイスをヨロシクお願いします。 ちなみに仕様用途は、 ・実験データのまとめのためのフォトショップの使用。 ・プレゼンのためのパワーポイントの使用。・ネットでの動画再生。 ・音楽再生。 ・DVD再生。 です。ちなみに外付けハードは持っています。 自分の中ではスペックを落としたワンシーズン前のノートパソコンにしようかと考えていますが、やはりネットブックの方が良い、などのアドバイスがあればよろしくお願いします。 予算は7万円以内を考えています。 ヨロシクお願いします。 追加 現在フォトショップ等々は所有しています。 保障は5年前のパソコンなので切れているので、むりだそうです。 ちなみに上記の使用用途でCPUはAtom N270 1.6GHz(512KB) でも問題は無いのでしょうか。 OSはXPでいこうと考えています。 よろしくお願いします。

  • ネットブックについて

    ネットブックの購入を検討しています。 ある程度自分で雑誌等で選んでいましたが、実際自分が選んだ以外のものもあるのかもしれないという思いから質問してみました。 希望する条件としては ・CPUはネットブックの中である程度使えるもの(?) ・メモリーが2G ・OSはXP ・Bluetooth搭載 ・キーボードや画面はある程度大きいほうがいい ・バッテリーのもちはそんなに気にしない です。 ちなみに購入を考えたのはWind Netbook U100、HP2133 Mini-Note PCです。 条件があいまいで、またパソコン知識についてはあまり詳しくないのでわかりにくいかもしれませんが、教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • ネットブックについて

    ネットブックについて、確認しておきたいことがあります。 家電量販店に行くと、ネットブックが10万円以下で販売されているのがほとんどで、3万円台~8万円台とかいろいろあります。 その値段表示とともに、イーモバイル加入で14800円とか、ジャパネットでもやっていますが、100円とかいうのもあります。 そこで、私は現在、ノートパソコン(15.4型)を無線LANで使っていますが、もしネットブックに買え換えるとします。 ネットブックには外付けのDVD・CDドライブをつけて無線LANで利用できるよう、CDインストールして、USBを接続すれば、無線LANでのネット環境はOKということでしょうね。 それが可能ならば、購入金額は店頭表示になりますが、あらためて イーモバイルに加入することはしなくてもいいのですよね。 今までと同じ、インターネット料金でいいのですよね。 ちなみに私は、ケーブルテレビさんで加入しております。

  • ネットブックでスカイプ

    ウェブカメラ・マイク付きのパソコンを検討しています。 海外でスカイプ(ビデオチャット)をやることが目的です。 たまに同時にウェブサイトを閲覧するとしても極力音声が乱れないようなスペックを最低限希望します。その他の用途は不要です。 できるだけコストを抑えたいのですが、ネットブックはアリでしょうか? 懸念点等あれば教えて下さい。 お手数お掛けしますがよろしくお願い致します。

  • Skypeとネットブックの関係

    一昨年パソコンを買って以来、何かとSkypeのお世話になっています。 そして今ネットブックを持っているので海外に行く際に持参して、Skypeをしたいという意味でも、 活用したいと思います。 しかし心配なのがネットブックはスペックが本当に小さいので、ネット環境が良くない国だと上手く繋がらないのでは・・・?と心配になっています。 もちろん、ネットのスピードが遅ければ、スペック云々ですが。 もし快適にSkypeを利用したいのであれば、よりハイスペックなノートパソコンや、 現地でのインターネットカフェを利用するのが良いのでしょうか? ご意見をどうぞよろしくお願いします。