• ベストアンサー

TPP問題は貧乏国ほど有利ですか?

各国共通ですが、農産物は人件費だけですから貧乏国ほど国際競争力があり、 農業者は持ってる票が圧倒的に多いので総理大臣は農業者の味方になるし、 テレビとか自動車などの製造産業は、持ってる票が少ないので総理大臣の敵になりますね。 農業者集団自民党がんばれ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.1

農業は貧乏国ほど有利、とは一概には言えません。 貧乏国は機械化が進んでいません。 農業技術も遅れています。 ○米の生産コスト(2010) 日本  1ヘクタール未満  315円 kg     5     未満  188円    15     以上  160円 中国            163円 米国            144円 不利となるのは、趣味で農業をやって税金に 寄生しているアルバイト農家だけです。 税金に寄生できるのは、ご指摘の通り、持っている 票が多いからです。

関連するQ&A

  • 農産物自由化(TPP)に反対の人に質問です。

    農産物自由化(TPP)に反対する理由は食料安全保障論(戦争で日本が封鎖されても国内で自給できること)だと思います。私は以下に理由で納得出来ません。 1.食料が自給出来ても石油や鉱物資源は自給出来ない。(結局日本は破綻する。) 2.自由化されない産業は「高かろう悪かろう」です。(例:革靴)日本の農業以外の産業は血の汗を流して外国製品と競争しています。農業だけ甘やかす理由は?(土地が狭いなら知恵を出せ。) 3.仮の戦争になり日本が封鎖された場合、日本政府は均等に食料を配分するでしょうか?むしろ「貧乏人は飯食わんでエー」では? 以上です。

  • 東京都都庁と、周りを見て

    都庁の周りで、掃除している人を見たり、ホームレスの人を見て思ったのですが、『貧乏人は、麦を食え』てか。  昔、自民党の総理大臣が言ったことを思い出しました。  いいのか?こんなことで?と思うのですが。

  • なぜ自民党が勝つのか?

    知人が「どうせ選挙は自民党が勝つから行かない」と言っていました。どうして皆、自民党に票を入れるのでしょうか?「他に入れたい党がない」と言っている人もいるのですが、自民党というのは他の党と比べればマシ?な党なのでしょうか?? テレビでは自民党は金持ちの味方をしているとか、不正ばかりをしているというニュースばかり流れています。だったら、自民党に票を入れなければいいと思うのですが・・・主に誰が、自民党に票を入れているのでしょうか?貧乏な人が入れるとは思えないのです。

  • 農業の関税は有った方が良いのですか?

    素人質問です。 農業の関税は高いものは300~780%になっていると聞きます。 つまり私達は4~8倍もの値段で 農産物を買って自国の農家を支えているとも言えるのでしょうか? もしそうならこれも税金的に暮らしを圧迫し苦しむ一因の様な…? 現状でも農業の平均年齢が65歳とか 継ぎ手が居ないとか このままでも先細りそうな気も。 しかし一部の農業は海外に高品質な高級品として農産物を売って それなりの収益を上げていると聞きますし、 そうした人から見れば相手の関税が無くなれば競争力が増し、有利に? 食糧問題は緊急時の食糧確保や、食料価格と暮らしの安定など 保険的な面も有るのでしょうけれど・・ 総じて関税は有った方が良いのでしょうか? 無い方が国際競争力が無い産業を国民が支え苦しむ事が減るなど 無い方が良いのでしょうか?

  • 農業の企業化、グローバル化、国際競争

    農業問題に関して「農業を企業化して農産物輸出」とか「農業関税を撤廃して自由化し農業を儲かる産業に」といったことが盛んに言われています。日本は農業保護のための規制が多かったり、大規模経営の企業運営が行われていなかったり、関税によってグローバル化自由化が遅れて国際競争力が欠如しているなどが言われています。 で、思ったのですが企業化を考えるなら、それをやりやすい自由化の進んだ海外で農業経営をやっている日本企業はないのでしょうか? 例えば、物づくり産業はこぞって中国へ進出し中国などを中心とした途上国で工場を作り生産を行っています。これと同じように自由化の進んでいる海外で農業生産を行えば日本企業はもっと儲かるのではないかと思うのですが、そういった事は行われていないのでしょうか?

  • 農業

    WTOが日本(各国の)の輸入品目を原則4%まで抑制しようとしていますが、 日本の農産物は国際競争力の前では淘汰されていくのでしょうか、 農業を守るのはだいじだと思いますが、過保護にはなっていないでしょうか? いま現在の感覚で文書をかいてますので、文面に無知な部分もあると思いますが、ご容赦ください。

  • 総理大臣があんなにすぐ変わるのはなぜ?

    純粋な疑問です。 なぜ、日本の総理大臣はすぐに変わるんですか? 日本は世界から、笑いものになってないのでしょうか。 また、総理大臣は多数決で決めてるはずなのに、 味方の【党内】から「麻生おろし」が起こるのはなぜですか? 自分たちで選んだ総理を、自分たちで辞めさせるなんて、 どうして毎度こうなるのでしょうか。 政党って、本来「同じ志」を持った人間が協力し合って、 国を良くするためにあるんですよね? トップの意向に納得いかないなら、自民党抜けたら?と思います。 結局、国会議員は国を良くしたいんじゃなくて、 有利な政党に居て、選挙に勝ちたいだけだよなぁと感じてます。

  • 総理大臣ってどうやって決まるのですか?

    内閣総理大臣ってどうやって決まるのでしょうか? 最大与党(自民党)の総裁がなるんですよね。 その党の総裁はどのようにして決まるのでしょうか? (この間の民主党総裁の決め方と同じですか?) 根回し→票集めで決まるということなんでしょうか?

  • 「貧乏人は麦を食え」貧乏人は見栄を張るな!

    消費税を10%に上げる法案が衆議院で可決されました。 それにつけても思い出されるのは、昔の社会党(民主党の前身)の闘士故浅沼稲次郎先生や池田勇人(ハヤト)元総理大臣の言動です。 早50年前の我国が今よりうんと貧しい時代の政治家達ですが、現役の赤絨毯の上でウロウロしている代議士諸公と重ね合わせて考える時、感無量の想いがするのは私一人で有りましょうか? 「家貧しくして孝子出ず、富家の三代目学識多くして、尚家を滅ぼす」 維新この方名を成した功臣宰相悉く富家の子息に非ず、粗方下層貧窮の家に生まれ、虐げられし下層民の苦難の暮らしを良く共感せり。然るに翻って現今の政治家の大部分は2~3代目の苦労知らずが大部分である。 選ぶ選挙民が悪いと言えばそれまでであるが。 目先の一ッ票ほしさに、貪欲無知な選挙民におもねる事しか出来ない有害な代議士ばかり・・・・。 救われる途は唯一つ、真の指導者の出現を待つ事だけです。 ご参考までに「故池田勇人元総理」の追悼演説をご覧頂ければ幸いに存じます。 http://ja.wikisource.org/wiki/%E6%B1%A0%E7%94% +*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+* 前説が長くまり過ぎました事をおわびします。 無理して借金を重ね、水ぶくれの分不相応な生活を止めて、国は国民への過剰サービスを中止し、 国民はもういい加減に、他人に犠牲を強いる「乞食根性、いや超依存症」を捨てるべき時期ではないでしょうか? 金持ちは金持らしく、貧乏人は貧乏人らしい生き方を心得なければいけないのではないですか? 金持ちは多くの貧乏人の犠牲が有って始めて裕福に成れるのであり、貧乏人は金持ちたちの贅沢な 消費が自分達を其れなりに潤しているいる仕組みに気付かねば成りません。 故に裕福なものがケチケチしたり、貧乏人が無駄な浪費をするのは、共に罪悪となります。 私の意見は、浅学非才な者の戯言で有りましょうか? 

  • 大臣の定義

    国務大臣ってあるじゃん。内閣総理大臣は国務大臣で、財務大臣や文部科学大臣や経済産業大臣も国務大臣です。霞ヶ関の○○省のトップが国務大臣なのでしょうか。 だけど、拉致担当大臣とか、少子化対策大臣、女性進出大臣とかもあるじゃん。これらも国務大臣?何でもアリなのかしら?回転寿司大臣とか、エヴァンゲリオン大臣とか。 大臣に人数制限とかある?自民党全員に細かい大臣を割り当てるとか、アリ? 国務大臣(広辞苑より) 広義では、日本国憲法により内閣を組織する者。狭義では、内閣の首長たる内閣総理大臣以外の大臣。内閣総理大臣は国会議員の中から国会が指名、その他の国務大臣は内閣総理大臣が任命し、その過半数は国会議員から選ばなければならない。