• 締切済み

坪数の偽装?

住宅の見学で建坪を実際より大きく言う事はあるのでしょうか? たとえば実際は25坪なのに「30坪です」とか 最近見学した家(大手HM)が私が(地元建築屋)もらった図面22坪より 小さい印象なんですが30坪だそうです。LDKと和室で20坪で印象と しては建坪25~6坪(個人的には20坪の印象) 普通にある事なんでしょうか?それとも聞いた事も無いありえない話! なのでしょうか? よろしくお願いいたします

みんなの回答

  • dokatan
  • ベストアンサー率30% (164/534)
回答No.5

通常1坪 1.818m*1.818=3.30m2 これが通常の面積の大きさです。 坪という考えは畳2畳分   m単位の面積は変化しません。たぶん柱芯面積 25坪 壁芯面積30坪といっているのでは、 通常木造りは 303 の倍数モヂュ-ルを使用していると思います。柱105*105,120*120この間でおさめるようなサッシ等 製品寸法になっていると思います。同様に鉄筋コンクリ-トのマンション等にしかれている畳も909*18,18 あるわけでなく畳 の枚数になって 6帖、4.5帖とかなっているので住宅より小さくさなっています。

fu-gasi
質問者

お礼

回答ありがとうございます

回答No.4

建坪って地方によって違いますよ。 建物の建っている面積の場合と建物全体の面積。 私の住んでいる地域では全体を示します。 1階20坪、2階10坪なら建坪30坪です。 地域によっては上記は20坪という場合もあります。 また、工事費算出用の面積でベランダや出窓など施工部分全体を言っているのかもしれませんし・・・。 尺モジュールかメーターモジュールかを聞けば自分で簡単な図面を書いて坪数が判ります。

fu-gasi
質問者

お礼

回答ありがとうございます、1階だけで30坪だと言っていました

  • jass6
  • ベストアンサー率76% (13/17)
回答No.3

建坪って法的に厳密な定義はないですからね。 建坪は建築面積が近い値になります。 建築面積は法的に定義されていますのでインチキもクソもないですから 建築面積で比較すればいいんじゃないですか? 建坪が30坪だと建蔽率60%として目一杯使っても50坪程度の土地ですから かなり大きな家ですね。 うらやましい。

fu-gasi
質問者

お礼

回答ありがとうございます

  • nsan007
  • ベストアンサー率30% (941/3104)
回答No.2

同じ建物でも坪数が大きいほど坪単価は安くなりますから、坪幾らを売り物にする場合は大きく言う場合はあります。 建築基準法では吹き抜けやベランダにポーチなどは床面積には算入されません。 しかし実際にはある程度の工事費がかかりますから、抜き抜けは1/3とかポーチやベランダは1/2などと勝手に決めてその面積を加算する場合があります。 正式な面積は法面積なんて小さく書いてあるのはまだ良心的な方ですが、安さを売り物にするハウスメーカーでは他にも半分詐欺まがいの事も多いようです。

fu-gasi
質問者

お礼

回答ありがとうございました

  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.1

家って間取りでずいぶん広さが変わって見えます でも、建坪20ってのは全然狭くないですよ? 正直広めの部類に入ります MH:延べ床 工務店:建坪 でないの? 建坪25って言ったら・・・ LDKで30畳だって十分確保できると思います 2階だって、10畳が4部屋は確保できるでしょう

fu-gasi
質問者

お礼

回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 家は金額でどんなにかわるでしょうか?

    杉並で一戸建てを建築予定です。 建坪約35坪で2階リビングの3LDKで吹き抜け、ロフト10畳程の物を数社の HMと設計士(工務店紹介)さんへ見積もりを出しました。 金額的には総額で2000万~2700万で出て来ました。 金額的にはかなりの開きがあります。 住み心地や見た目の品質にはそんなに差があるものなのでしょうか? 材料を下げればいくらでも坪単価は下がる的な事をネットでは聞きますが どんなものなのでしょうか?

  • この建築費は本当に割安なのでしょうか?

    土地を某大手HMに探して頂き建築条件付で土地を購入し住宅を建てることになりました。そのため、その他のHMと相見積りがとれないため割高な契約をさせられているようで心配です。土地60.0坪に建坪44.6坪の軽量鉄骨パネル工法で4SLDK(家の外形はほぼ正方形、全面光触媒タイル張、対面キッチン、食器棚、食洗機、1.25坪の風呂、1,2階にトイレと洗面、浴室テレビ、和室なし)建物本体2458万、設計等諸経費107万、外構費218万、屋外給排水工事費等98万、基礎補強工事100万、消費税148万、登記・融資諸経費等84万で合計3213万(照明・カーテン・エアコンは含まず)。キッチン・洗面・風呂は標準品が気に入らなかったため+70万でグレードアップしました。HMは土地を値引きしなかった分を建屋で値引きする上、公開モニターなので割安だというのですが、建物+設計費で坪57.5万、全体で坪72万は決して割安に思えないのですがどうでしょうか?

  • 建売の床面積について

    建売の建物ってどうして床面積が30坪前後の家が多いのですか?自分は床面積(建坪)50坪の建売探してるのですがなかなかありません。最近大手ハウスメーカーのモデルハウスを見学しているせいか目がこえてきてます。注文住宅はいろいろ打ち合わせとかウザイから最初からできている建売の建坪50坪以上の探してます。そういう会社ありますか?ちなみにこちらは千葉県で予算は5000万~6000万位です。

  • 家の見積もり

    新築の平屋をいずれ建てたいと思います、まだ土地代分の頭金を貯めてから考えています、 買えても5年先くらいになりそうです。 色々広告の間取りを見たり、参考書を見たりネット見たりしてる最中で、土地は不動産屋で見たところ70~80坪500~800万程。 一応23~26坪の平屋3LDKを予定です。 ハウスメーカーでタマホームで広告の例ですが、3LDK24坪で715万 タマホームは安いメーカですがこの金額で本当に建つのか?どうか知りませんけど・・・ 不動産屋では一坪50万で、家25坪で多く見て1300万かかると・・・差は600万 もちろん屋根、壁の仕様だけでもかなり差があるのでなんともいえないとは思いますが 家の建築費用は実際に見積もりを取らないと分からないので、お金の面でも計画が立てにくいので 5年先ですが見積もりだけでも先に取ることは可能でしょうか? 工務店、HM、地元のHMで見積もりを考えてます。 5年先とかだと見積もりは嫌な顔されるでしょうか?またHMだとしつこく勧誘があるでしょうか?

  • 大手住宅メーカーの紹介割引や坪単価について

    大手住宅メーカーで建築を予定していますが極力安く立てたいものです。 多方面に建てた人の意見を聴いていますが、あまり不透明な部分があります。 そこで下記の条件で回答できる方がいらっしゃいましたらお知恵を拝借したいです。 某大手住宅メーカー(あったか●●●を結構売りにしている) ●●周年記念特価です モデルハウス特価です 300万ほど割引して貰ってますが同じメーカーで建てた人にも同じ割引してました。 モデルハウスになりますので外見を見学に来ますよと言われてたが一度も来た事がないそうです。 やはりメーカーの指定したある程度の坪単価は崩れないのでしょうか? 結局は自分が試算して頂いてる図面に対する金額はメーカー坪単価とさほど変わりません。 あと住宅メーカー関係者にまつわる紹介割引もありますと言われましたが実際、どのくらいの地位の方を紹介すればどのくらい割引が発生するものなのでしょうか?

  • リフォームするなら大手?地元工務店?(ド素人です)

    築20年の実家6LDK建坪45坪をリフォームしようとしています。 もともとは地元工務店で新築した家で、始めは同じ工務店でリフォームをお願いしていたのですが、見積りや、商談に信頼性が無く、他を探していたところ、大手の住○不動産新築○っくりさんのチラシを目にしました。 さっそく現場見学会に行ったりして、見積りをとってもらったのですが、同じ仕様で地元工務店よりも400万程高い値段でした。住○不動産の営業の方の言っている事はさすがに口達者なのか筋が通っており、家族全てが住○不動産のほうに心が動いております。 実際契約後の対応や、完工後の対応等含めてどちらがよいのかもうどうもわからなくなっております。アドバイスをいただける方、よろしくお願い致します。

  • 東新ホームズ、住友林業、積水ハウスで迷ってます。

    タイトルのとおり建坪70坪の注文住宅をどのHMにしようか迷っています。HMを10社ほど回りましたが最終的にこの3社になりました。金額も6000万円(税込み)前後するので、今まで色々調べてきましたが、なかなか情報が集まりません。 以下は私の個人的な感想です。 プランは東新が実によく考えられており、すごく親身になってやってくれます。住友はセンスはいいが、東新より5パーセント高く建築士の態度がちょっと気になります。また住友はやたら契約を急がせます。積水はプランはまあまあで金額は東新と同じくらい、営業マンも感じがいいです。 そこでお聞きしたいのですが、この3社についての情報(いい、悪い)をいただきたいのです。よろしくお願いします。

  • 低価格住宅について

    先日、エスバイエルに住宅建設の相談に行きました。ネットで住まいという低価格住宅です。公表されている坪単価は28万円でした。都内ですと建坪25-28で1400万円くらいが総費用の下限ということでした。スマイ21の一般的なモデルは1800万はかかるとの事。エスバイエルは大手でしょうからこの金額はやむなしなのでしょうか?総工費1000万円以下で建坪30ほどの住居建築は不可能でしょうか?当方、東北での建築を考えています。こちらのメーカーでは寒冷地仕様にする事が必要ということで1-2割はコスト増になると言うことでした。

  • 大手HMと工務店

    注文住宅建築予定です 大手HMと地元の工務店で迷っています ほぼ同一の仕様で相見積もりをお願いしたところ、当然ながら工務店の方が安かったです ただ、住宅ローンの金利も入れると、35年固定で大手HMは1.5%、工務店は提携ローンとかはないのでフラット35で2.63%で、月々の支払額はほぼ同額となってしまいます 大手HMの方は変動金利(現在は0.875%)も、固定と合わせて自由に組み合わせることが出来るので、上手く行けば更に安くなる余地があります また、大手HMも工務店も木造ですが、大手HMは耐火構造の申請をしているので保険の料率が低く、工務店は実際には同等の耐火構造は持ちながら申請は行っていないので料率が高く、年間で10万円くらい工務店の方が保険料が高くなってしまいます 金額面だけ見ると大手HMの方が割安になるのですが、あえて割高な工務店に建ててもらうメリットはあるのでしょうか?

  • 美中古住宅か建築条件付土地か迷っています。

    中古住宅か建築条件付土地のどちらを購入しようか迷っています。 ●美中古住宅 一○工務店で建築。 築9年、土地74坪、建坪51坪。玄関が2畳、玄関ホール2畳、階段幅;約1.2M、5LDK、ガスオーブン、家具付き。奥行き7mの庭付き(庭師が手入れしていたらしい)。広縁も大きめ。駐車場スペース2台分。 土地建物合わせてで2,800万円。 2年ほど前に耐震調査をしてもらい、強度を高めてもらっているみたいです。 旦那さんが大きいからだの人だったため、階段幅や、玄関、脱衣所など普通より大きめでした。 とても高級感のある見た目は痛みのほとんどないお家で、奥様も品の良い方でした。 ●建築条件付土地 64坪の土地。ミ○ワホームで建築条件。 南が6m道路で東西は家が建ちます。 北は調整区域の畑が広がっています。ハウスメーカーさんが言うには、北に家が建つことは難しいらしい。 建坪35坪の4LDKのプランで3700万くらい。 どっちかに決めかねています。中古はそろそろ痛みが出てくるのではと心配です。中古住宅についてご意見いただきたいです。