• ベストアンサー

個人情報漏洩???

離婚の寸前になって 私名義の保険があることを 自宅にたまたま来た職員が元旦那に話をして 解約金まで教えています。 そのお陰で 義母が家族みんなに一人一人掛けてくれていた保険を 解約させられました。 私は義父母と仲が良かったので 元旦那より保険や貯金の事をよく話していました。 自分達が亡くなったときどうしてくれなど(20年同居) なくなった後離婚をする事になり 上記のようなことになった次第です。 夫婦間の事でも営業職員は話していいんでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

>協議離婚の間際、営業職員が元夫に話したことで 保険があることが分かり、義母が払ったものだから解約して出て行けと。 という事情はわかりました。 営業職員は、個人情報を漏らしたことになります。 契約者が質問者様ならば、解約したのも質問者様で、 解約払戻金を受け取ったのも質問者様……ということになります。 それを元夫様に渡したのですか? この辺りがちょっとわかりませんが…… >現在、大学と高校に入学したばかりの子供たちには 養育費は払われずこちらには一時所得にかかる税金の請求だけが。 税務署に事情を話しましたか? 念書を取っているとのことですが、税務署員にそれを見せましたか? 元夫様が養育費を払わないならば、保険担当者に損害賠償を 求める権利がありますが、弁護士を立てる必要があるでしょう。 また、個人情報の漏洩で警察に告発することも可能です。

nayameru-kobuta
質問者

お礼

明確な回答有難うございます。現在どこで弁護士を探せばよいか・・・というところまで来ています。しかし、初めてのことで戸惑っています。弁護士なんて誰でもよいわけではないし、心当たりも全くないので。

その他の回答 (1)

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

(Q)夫婦間の事でも営業職員は話していいんでしょうか?? (A)一般的には、ダメです。 しかし、文面を拝察していると、どうも、そんな単純には 言えない事案のようです。 わからないことがあります。 「私名義の保険があることを……」 というのは、質問者様が契約者ということでしょうか? それとも…… 「義母が家族みんなに一人一人掛けてくれていた保険を……」 というからには、義母様が契約者なのでしょうか? 質問者様が契約者ならば、質問者様以外の人が解約することは できません。 従って、「解約させられた」という点が分りません。 また、営業職員が元夫様に保険の存在を伝えたことも違法です。 一方…… 義母様が契約者で、質問者様が被保険者ならば…… 義母様が亡くなった時点で、誰が契約者になったのか、 ということが重要です。 義母様が亡くなった時点で、これは相続財産となるので、 相続人である元夫様が保険を引き継ぐ権利を持ったことになり、 営業職員が契約内容を話したとしても問題ありません。 元夫様が契約を相続して、解約したとしても、問題ありません。 なので、事実関係がとても重要なのです。

nayameru-kobuta
質問者

補足

払ったのは義母です。(一時払い) 契約者は私です。 協議離婚の間際、 営業職員が元夫に話したことで 保険があることが分かり、 義母が払ったものだから解約して出て行けと。 解約すれば 養育費はキチンと払う(調書あり)ということで 承諾しました。 現在、大学と高校に入学したばかりの子供たちには 養育費は払われず こちらには一時所得にかかる税金の請求だけが。 税金かかると 授業料や他の面で支障が出てきます。 母子家庭ですから。 それで、保険のことはどうでもよくて その営業職員が家族でも簡単に話すこと自体に すごく腹が立っています。

関連するQ&A

  • 親の介護と離婚

    50歳女性です。 旦那に親に優しくしてくれないから離婚してくれと言われました。結婚23年、義父母とは二世帯同居です。義母は足が悪く歩けなくなり、義父が介護していましたが、義父も体調を崩し手術し入退院を繰り返し、義母の面倒が見れなくなりました。 私は正社員で働いているので、日中はヘルパーさんに来てもらったりデイサービスへ行ったりしていました。2人は施設に入るのは絶対嫌だと言い、2人で頑張ると言っていましたが。その時突然旦那が会社を辞めて2人の介護をしてくれと言いました。 いずれ施設に入れるしかないから介護はさせないからと言っていたので驚きました。若い頃から義父母には文句言われ干渉され嫌な思いばかりしてきたので、介護はしたくありませんでした。離婚のことは4年程前から考えていて、この先一緒にいても私は親の事は好きになってくれない、これ以上私の事を憎みたくないから離婚したいと。話し合いの結果離婚しました。結局義父母は介護付き有料老人ホームに入れ、旦那は出て行きました。私と娘は今の家に住みます。あと10年ローンが残っていますが私が払います。貯金は少ないですが全部もらいました。車は旦那が持って行ったので私が買いました。まわりは向こうから言い出した離婚なのに家のローンを私が払うのはおかしいと言います。旦那は会社では管理職で給料も私の2倍以上あります。私は正社員とはいえ少ない給料てローン、光熱費、食費、保険料などすべてはらわなければいけません。多分給料はなくなり、貯金を食いつぶす形になると思います。 それと、離婚して1ヶ月しか経っていないのに、旦那が好きな人ができたと言いました。老人ホームへその人を連れて行くので私にはもう来ないでほしいと言われました。義父母には離婚の事はまだ話してないので、私が面会に行かないことを怒っています。子供やまわりの人には私が親を大事にしてくれないから嫌いになって離婚したと言っています。何だか私一人が悪者になっていて悲しくなりました。腹も立ってきました。家の名義は旦那土地は義父です。いずれ名義変更してくれると言っていますが、彼女に家を取られるかもしれません。一筆書いてもらうつもりてわすが、私はどうしたらいいでしょうか?相談するひともいないのでどなたかアドバイスいただけたらと思います。また、このような経験された方のお話を聞かせてください。長くなりましたがよろしくお願いします。

  • 個人事業の代表の交代について

    主人の実家は自営でとび職をしていまして、主人が3代目になります。 数年前から義父が働かず、主人と1人の職人で現場をこなしており、仕事は入って来るのですが、経営は破綻寸前です。 理由は義父が働かないけど、お金使いが荒く、義母もどんぶり勘定と自転車操業の経理、その上趣味にお金を使ってしまうからだと、私は思っています。 私は他の会社で働いていましたが、出産を期に退職しました。 それまでは主人のお給料は驚くほど低かったのですが、私の収入がなくなる為少し上げてもらったのですが、それでも毎月貯金を切り崩し生活をしています。 さすがに貯金もなくなるので、1歳の子供を私の実家の母に預けられる週2回だけ私もバイトをしています。 このような状態をいつまでも続けていられない為、義父に働いてもらうよう言ったりしているのですがなかなか動いてくれません。 義母も義父には何も言いません。 主人が使っていた6畳の部屋に家族3人で住んで自分たちと同居すれば良い。私がパソコンを使った仕事など、自宅で出来る仕事を見つけて働けないのか?と言います。私にはそこまでのパソコンのスキルは無く、義母には1歳の子供は預けられません。 今は義父が事業主で道具や車の名義も義父のものです。 事業主を義父から主人に代えるのは、書類等の手続き上、簡単に出来るのでしょうか? 無知な質問で大変申し訳ございません。 宜しくお願いいたします。

  • 自営業の倒産と自己破産について

    義父が代表取締役の有限会社が経営不振で倒産を考えています。 債務は信用金庫に数千万があります。 持ち家は、義父と義母と旦那の3人の名義になっていますが、会社をたたんで自己破産するなら離婚してその慰謝料として家をもらうと義母が言っています(ローンが残っているので義母が払うと言っています)。 義父の名義を義母に変更すると免責が受けられなくなるのでしょうか。 また、会社名義の車を元身内が使っているのですが、これを自己破産前に名義変更した場合(ローンは元身内が払う)も同じく免責が受けられなくなるのでしょうか。

  • 亡くなった義父の財産分与について

    主人の両親と同居していますが、 おととしの9月に難病の闘病生活の末、 義父は亡くなりました。 義母から聞かされた義父の財産は、 (1)現在同居している家 (2)郵便貯金(まる優) (3)株 (4)田舎の土地100坪 (5)銀行貯金(想像) しかし、義母は全部自分の名義にして 自分の財産にしたいようです。 義父が亡くなってからは、私達には 何の財産も残さなかったと言って、 私たちは1円も譲ってもらってません。 私も口に出すのが嫌だったので、 今まで知らん顔をしていたのですが、 義父が亡くなって1年半もたつのに、 郵便貯金も株も今だ手元に入らないと言っています。 やはり、相続人の証明が必要なのでしょうか? 又、このまま義父の名義で財産を置いていても 消滅して無くなるって事は、無いのでしょうか? 主人には妹が一人いますが、 義母が一人で財産を自分のものに するというのは、できるのでしょうか? 詳しく知りませんので、教えて下さい。

  • 契約者以外が保険を解約した経緯を調べる方法

    数年前から夫の実家に住んでいます。 私と夫が住むようになる以前は義弟夫婦が義両親と同居していましたが、 折り合いが悪くなり家を出ています。 義父から、義両親と義弟夫婦の間で起きた出来事を聞かされる事があるのですが、 その中に、はっきりさせたいけれども、 どのような方法を取れば調べられるのかが判らない事があります。 私と夫が義両親と同居を始める以前の話です。 義父によると、義弟の妻A子が、義母がかけていた生命保険を 勝手に解約した、というのです。 保険をかけていたのは義母なのですが、 義母は現在認知症なので当時の経緯を確認する事が難しい状況です。 義父も、保険の事は全て義母任せにしていたので詳しい事は把握していない、と言います。 義父によれば、A子が、義母がかけている保険を解約するから 印鑑を渡してくれと言ったので、言われた通り渡したそうです。 義父に、A子に対し何故解約するのか問いたださなかったのかと尋ねると、 『自分には何の事だかよくわからなかった。 ただ、A子が何か気に入らない事があるのか判らないが 保険を解約するから印鑑をかしてくれと言われたので、 言われた通り渡した』との事なのです。 義父は、重要な責任が伴う契約などは、全て人任せにしてしまう性格で、 更に高齢なので判断力も弱く、当時も言われるままに A子に従ってしまったのだと思います。 後日保険の担当者が訪れて、 『何故解約するんですか?』と大変不満そうだったと言うのです。 義父の話では ※A子が解約した保険は、加入して間もなかったという事 ※保険を解約するのは、義両親の意志ではなくA子の一存であったという事 ※解約に伴う返金などが発生していたとしても、 義両親のもとにそれらしいお金は支払われていない事 義父が、大変不服そうに話す様子から察するに、 義両親側がA子に依頼して保険を解約したのではないようです。 この保険に関する証書などは一切残されていません。 保険の内容も全くわかりません。 義母が病気で入院した際に、 突然、A子から「お母さんは保険に入っているんですか?」などと 大変な剣幕で詰問された事があります。 A子が義母の保険を解約した話を義父から聞かされる前の話です。 非常に奇妙に感じていたのですが、実際にA子が義母の保険を解約したというのであれば、 A子側に何らかの負い目がある為につい出てしまった発言だったのかもしれません。 保険会社は特定出来るのですが、 支店は閉鎖されており、当時の担当者もおらず確認が出来ませんでした。 加入者であった義母が認知症なので、本人でなければ確認出来ない事を、 例えば、家族などが、保険会社に問い合わせるなどして調べる事など出来るのでしょうか。 既に解約された保険の、契約から解約までの経緯を調べてくれたりするのでしょうか。 A子に知られないように調べる手段は無いでしょうか。 義父の話が曖昧なため、質問内容も具体性に欠けるとは思いますが、 どうかよろしくお願いいたします。

  • すでに離婚している義父の面倒は誰が見るのでしょうか?

    旦那の両親がすでに離婚しており、現在義母の所有する家に同居しています。義母は姓を旧姓に戻していますが、主人と私は義父の姓を名乗っています。 将来、義父に病気など何かあった場合、実の息子である主人が医療費や生活費などの面倒を見ることになるのでしょうか。 結婚をする前に離婚が成立していたため、私は義父と暮らしたことはありません。 義父とは現在交流もないのですが、保険の加入や貯蓄をしている様子もないようなので心配です。

  • どう思いますか?

    先日義母から、「A子(私の事です)名義の通帳を作ってもらいたい、そしてその通帳を使わせてほしい」と言われました。 理由は旦那の弟が関係してました。 弟はお金のトラブルが多少あり(親族は皆知っています)、そのせいでいつか財産差し押さえになって義母の貯金も差し押さえられるのが嫌だから、 A子名義の通帳に貯金しておきたいと言ってました(昔、義父のせいで差し押さえの経験あり)。 その時の私は特に何も思わず「いいよ」と軽く答えてしまいました。 しかし、よく考えてみるとこれって違法!?と思うように…。 旦那に相談しようと考えましたが、弟の事をそこまで思っている義母をよく思わないだろうし。 しかも弟は結婚してるし、義母の財産までは差し押さえないのでは?とも思います。 皆さんは、どう思いますか?

  • 義父母について悩み、相談…かなり長文です(~_~;

    義父母について悩み事があります。 今義父母と同居をしています。 数か月前から同居を始めましたが、義母から出て行ってほしいと言われ、来年出ていく予定です。 同居する前から元々私自身も同居は嫌で、義母も嫌がってました。 というか、誰も同居は望んではなかったのです。 ではなぜ同居に至ってしまったのかを説明します。(かなり長文です) 今2歳になる子供が一人いるのですが、 私は2人目も考えていましたので仕事には就かず主婦をしていました。 ですが、一人目の子供が出来てから旦那の収入だけでは生活は難しく、 貯金を切り崩す生活を送っていました。 しかし、だんだん貯金もなくなりこのままだと生活ができなくなるので、 同居をさせてもらおうと考えました。 これが一つ目の理由です。 そして、もう一つ目の理由ですが…(これが一番重要) 今義父母が住んでいる家は、 5年前に私の旦那と義母の名義で35年のローンを組んで購入した中古住宅です。 (この時私と旦那はまだ結婚はしていません。次の年に結婚しました。) 問題はここからなんですが、 義父はこの時60歳、義母55歳でどう考えても35年で完済は無理です。 月々のローンの支払いは10万円です。 しかし、お互い仕事をしているうちは繰り上げ返済をし、 早めに返済すると私の旦那に約束したそうです。 しかし…未だ繰り上げ返済のため貯金はしていません。 それどころか、数年住民税を30万近く滞納し、社会保険も滞納し始めていました。 だんだん固定資産税(分割払い)も1年近く未納になっていました。 義父が突然リストラされた時には、 職を失い次の月とさらに次の月のローン合わせて20万支払えないと言い出したので、 私たちが仕方なくお金を貸しました。 5年経ちますが未だ返してもらえてません。 義父はリストラされるまで派遣社員として月20万近く手取りでもらっていました。 義母も契約社員として月10万近くもらっていました。(こっちは夏季、冬季ボーナスあります) いくらでも貯金できたはずです。 なのに2か月職に就けなかったからといきなり20万まるまる払えないとはどういうこと? 税金や社会保険滞納する意味も分かりません。 しかもリストラされたその年に、でかいテレビ20万以上を購入していました。 リストラした次の年、そのテレビが見にくいという理由で30万以上を購入していました。 (どちらも分割ですが) 義母は義母で、ボーナスが入ると「普段自分のもの何も買えないから」と言って、 全て使い切ります。 私の旦那はこの5年間、この問題について義父母と話し合いましたが全く聞き入れてもらえず、 逆切れされる始末でした。 話は長くなりましたが、 このお金にだらしない義父母の金銭的管理を目的とする同居が二つ目の理由でした。 同居をしながら私たちの貯金と、繰り上げ返済用の貯金両方していき、 子供が大きくなって住宅ローンが半分くらい返せた時点で、 実家を出ていき今度は自分たちの家を購入しようと考えました。 同居後、上記の内容を旦那の親戚に話したところ、 義父に改善するよう話をしてもらうことができました。義父はしぶしぶ了解しました。 これで問題が解決したかのように見えたのですが、 今度は義母が我が儘を言い出しました。 同居して始めのうちは良かったのですが、 「嫁と目を合わせるのが嫌だ」「嫁とは話もしたくない」 「私は高血圧の持病があるんだ。最近血圧が上がっている。 このままじゃ倒れる。出て行ってほしい。」他諸々、義父に言っていたそうです。 義母は前々から自分が何か気に入らないと、 私が近くにいても平気で私への愚痴をしつこく義父に言うことがあります。 義父はそれをやめるよう注意しますが全く聞きません。 義母から話をすることはまったくありません。 たまに私物を勝手に移動させられたり、捨てられたりされます。 それでは困るので、私に一言言ってほしいと本人に言いましたが、返事だけ。 なにが気に入らないのか、改善できることがあれば努力しようと思い愚痴をこぼす義母に聞こうとしました。 しかし返ってきた言葉は、 「なんだよ偉そうに!!あんただらしないんだよ!!女じゃないよ!!」 と何度も同じことを連呼し、気に入らないことがあれば努力しますと言えば、 「あんたじゃ無理だよ!!だらしない!!あんたがね、出て行かないならこっちが出てやってもいいんだよっ!!」 と怒鳴る一方でした。 (だらしないと普段から口癖のように言っていますが、 私たちは自分たちのことは自分たちでやっています。義母には頼ってません。 当然食事も私が自分で作り用意しています。 洗濯かごいっぱいにものが入ってると、 よくその発言しますが1回で洗濯が済むように考えて置いてあります。水代考えて。 義母は服2,3枚程度ですぐ洗濯してます。 義母にはそういった理由を述べましたが、だらしないの一言のみ。 ちなみに私からみたら義母もだらしないと思わせるようなことしてます) 旦那にそのことを話したらすごく怒り、義母と話し合うと言いましたが、 義母は自分に都合が悪くなると部屋にこもって逃げる人だったので話し合いはできませんでした。 このまま実家にいてもストレスが溜まるだけなので、自分の実家に帰ろうと思っています。 …というのも、嫌で逃げるのではなく、今二人目を授かり里帰り出産を考えていたからです。 長くお話しさせていただきましたが、ここで上記の内容を含め相談させていただきます。 出産後は、新しくアパートに引っ越す予定ですが、 義父との付き合いをどうしていこうか考えてます。(義母は完全に絶ちます) 実家のローンの問題ですが、義父母が支払いが出来なくなっても助けるつもりはありません。 旦那も同じ考えです。ローンが残ってても売りに出します。 金銭的に困っていても助けるつもりはありません。もう一円も貸す気はありません。(特に義母は) 今は親戚に言われ、しぶしぶ貯金や市税の支払いをしていますが、 私はこれが長く続くとは思えません。 私たちに借りた分も返すと言いますが、具体的にいつかなど言いません。 むしろ返せないと言っていた時があります。 義父と話をしていると、まだどこか他力本願的な部分が見えます。 引っ越す前に、私から自分たちのことは自分たちでやってほしいことや、 援助しないことなど他諸々、今まで散々迷惑し我慢してきたことなど、 今まで話してなかった本心を言ってやりたい気持ちがあります。 それで少しでも義父が変わってくれるなら、義父にとって嫌な人間になってもいいと思っています。 付き合いを避けたいと思わせたならそれは返って好都合。 しかしそれでいいのか?と戸惑っています。 なんだかんだで、義父なりに努力している部分は見てきました。 義父も義父で不満があったと思いますが、義母のような最低な対応はしませんでした。 話し合いをきちんとしてくれる人でした。…と少し良心があります。 今までのこと、そしてこれから先のことを自分で耐えて義父と接っしていくのか、 今まで語らなかった自分の本心をさらけだし、それからまた新たに義父との付き合いを続けるか。 それかまだ他に何か選択肢が!? これを読んだ感想でも構いません。皆様の多種多様な意見を聞きたいと思います。 本当に長い文章で申し訳ありませんが、何卒よろしくお願いいたします。

  • 義父母の離婚と保険の受取人

    義父母が離婚しました。 手紙類は義父と同居している私たち夫婦で確認しています。 先日保険の確認の書類が来たため中身を確認すると、受取人が義母の結婚時の名字のまま受取人になってました。 今義母は旧姓なので、名字の変更をお客様センターに連絡し、離婚した旨を伝え名義(名字)の変更手続きの書類を送ってもらうことになりました。 しかしその後電話応対をした方の上司から電話があり、戸籍上第三者の受け取りは手続きが難しいので息子(私の主人)にしたほうがよいといわれ、義父は手続きが難しいのなら・・・と電話で息子に変更しますといい手続きの書類が送られてきました。 義母は、受取人変更の話は知りません。離婚はしていますが義父のことが心配でちょくちょくお世話をしにきてくれます。このことから私たち夫婦・義父も受取人はやっぱり義母のままでと思っています。 手続きの書類はまだ送っていません。 そこで教えて頂きたいのですが {1}書類を送り返さなければ、受取人は義母のままでしょうか?電話で離婚のこと・息子に変更する趣旨を伝えてるので駄目でしょうか? {2}受取人の名字が結婚時の名字ですが、いざ受け取る時に問題はありますか? {3}受取人が戸籍上第三者になると名義変更の手続きが難しいそうですが、同居している私でも手続きできるのでしょうか?義父は印鑑も押せ話もできますが字は書けない状態です。 義父と私たち夫婦は同居はしていますが世帯は別です。今回私が義父に名義(名字)変更の話をだし、義父のお願いでお客様センターに電話したので責任を感じています。

  • 義両親の離婚

    現在、夫の両親が離婚問題でもめています。 義両親はお互いに子供を連れて10年程前に再婚しました。 再婚してからすぐ義父名義で一軒家を購入しました。 はじめのうちは何の問題もなく暮らしていたようです。 しかし義父はパチンコの好きな人で、生活費を入れなくなってしまったそうなんです。(月々のローンは入れていた。)もちろんそれだけでは生活できないので 義母は再婚前から貯めていた貯金を切り崩して生活していたそうです。何回か自宅が競売に出されそうになった時も義母は貯金を使い、競売されないようにしていたそうです。 義母はそれでもガマンしていたようなのですが、義父は麻雀にもハマり、帰宅が遅くなる日も頻繁になり、ガマンできなくなった義母は家を出て行ってしまったんです。 義父は義母に好きな人ができたのではないかと思っているようですが、そのような事はないようです。義父に愛想をつかしたので離婚したいとの事です。 義父は離婚するつもりは全くないようで、義母の知り合いに居場所を聞いたりしているようです。 義母は自宅を売却して今まで使ってきた義母自身のお金を返してほしいそうです。 義父はもし離婚したとしても自宅を売却するつもりは全くなく、勝手に出て行った義母が悪いから慰謝料を請求すると言っています。 何回か離婚調停をしていますが、なかなか話が前進しません。もし、裁判になった場合母の言い分と父の言い分とどちらが通るのでしょう? 私としては、義父は義母にかなり負担をかけてきたので家を売却して義母に還元してほしいと思っているのですが…。

専門家に質問してみよう