• 締切済み

助けて。学校が辛いです。

私は親元を離れて大阪で調理の専門学校に通っています。 入る前は期待していたのに、実際入ってみると卒業生の話と違うことが多々あり、戸惑いを隠せません。 (期待をして入った子ほどそう言って辞めました) 私が悩んでいるのは以下のことです。 ・クラスに友達がいない。 (関東出身だから~や、男の子に話し掛けられて話していたら、嫌われました) ・何がしたいか解らない (元々メンタルあります) ・彼が関東の子で束縛がすごい (彼は同い年の会社員で、束縛の他に学校と社会の違いについて教えてくれますが行くのが辛いものは辛い) ・体力がない (三時間続きの実習の時によく休憩します。立ってられるけど作業できない) ・学校の楽しさが見つけられない とりあえず何が辛いのか解らなくなってきました。 卒業だけはしたいです。 生活改善や学校行けるように、お話を聞かせてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.7

そもそも学校って面白いとこだと思わないけど・・・ それに、あなたは何故、関東から大阪の専門学校に行くことにしたんですか? 自分が決めて進んだんじゃないの? あれが辛い、これが嫌、しんどい、って言ってたら何も続かないよ。 しかも、今は専門学校でしょう。 社会に出て、仕事をしだしたら、そんなことでは どこでも通用しないと思う。 全て泣き言ばかり。 関東出身だから←そんなことは関係ない。じゃあ何故大阪の学校に入ったの。 関東にも調理の専門学校はあるでしょう。 関東人だから友達ができないなんてありえません。 私は関西人です。ので間違いありません。 彼氏が束縛がきつい→それと学校との関連性がわかりません。 体力がない←そんなことでは今後も通用しません。体力をつけましょう。 ということで、あなたは自分があえて大阪の専門学校に行くことで 自分自身をステップアップさせる機会を得たのに、泣き言ばかり言って 自分で努力せずに不特定多数に意見を求めて 自分が悪くないと言ってもらいたいだけです。

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.6

何のために高いお金をはらって大阪まで専門学校にいっているのでしょうか? あなたのいう楽しさってなんですか? 専門学校はその専門をまず勉強するところでそれに興味がなければやめた方がいいです。 極端な話、友達なんて一人もいなくてもいいんです。 ただ、まあそれではおもしろくないし、気の合う人の一人もいたほうが生活のスパイスにはなりますね。 でもそれメインじゃないということ。 将来何の仕事をするのかわからないけど、今しか学べないと思いますよ。 まず基本にかえるのがわかりやすいかと。

回答No.5

学校をレジャーランドと勘違いしてないか?というのは言いすぎかもしれんけど、大同小異だ。あたしもおたくが言ってる意味での楽しさなんか無い学校に通ったが、楽しくなるため通ったわけでもないから、必要なことだけこなし、いい成績とって資格も取ってさっさと卒業した。学校って卒業するもんだ。居心地に浸る場所じゃないんよ。クラス同じだった子の名前も覚えてない。 さっさと書いたのは。楽しいか楽しくないかじゃなく、その環境の中でどれが先々自分のためになるかならないかで見極め、手をつけていくとさ。時間過ぎるのがとても早い。だっていつか卒業するんだもん。卒業したら学べないってこと。 何がしたいかわからんて、じゃあ何すればわかるの?できること沢山こなせばこなすほど、自分についても知ることになる。

  • under12
  • ベストアンサー率12% (202/1670)
回答No.4

調理師学校に行って、調理師免許が欲しいのか、 それとも単純にちょっと料理が勉強したいのかどちらですか? 但し、前者ならば質問者には無理ですから止めましょう。 飲食業のほとんどは何らかの形で接客をしなくてはいけませんが、 この時点で全く向いていませんし、体力面でも無理があります。 後者ならば適当に時間を潰しているだけでいい。 いずれにしても、お金の無駄ですな。

  • -yo-shi-
  • ベストアンサー率23% (511/2217)
回答No.3

負の連鎖!ですね。 思っていたのと違う!あれも嫌!これも嫌!面白くない!辛い! そんなこと考えてたら、良い方向に進む訳ないし、誰が何を言っても無駄! 貴方自身の心の環境を変えるしか方法はありません。 何がしたくて専門学校に入ったのか? 何のために調理を勉強しようと思ったのか? 原点に返って自分自身を見つめ直すしかないです。 そして前向きに考えるよう心の環境を作り直して下さい。 言い訳をしない!(質問にある内容はすべて言い訳です) 原点に返って夢・目標を思い返す。 その為の努力を惜しまない 努力する事で結果が生まれる 結果を得る事で新たな活力が生まれる さらなる努力の糧となる

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.2

 そうそう、どこでも「教えてくれない」と思い、「これでは意味がない」のではとやめたくなる。だけど、卒業してわかったのは、高校までは教え「られる」ところ。それ以上は、「学ぶ」ところ。ヒトによって学ぶことは違うんだよね。だから、学ぼうとしない者には意味がなくなる。  高校は教員資格を持ってる。だけど、専門学校も大学も先生は、ほとんどが持っていない。その道のプロ。ここで既に教育ではない。それに気づけば、あとは食らいつこうとする「弟子根性」。徹底的にその筋では自分が能力的に先生より「格下」を自認するかだな。こんなところで人類皆平等なんて言ってたら、プロは生まれないよね。  高校以上は楽しむところではない。金払ってでも専門能力をつけてくださいと頼むところだ。故に、仲好しなどいらん。事務的に話せりゃいいんだよ。人生の友達なんて、高校だからね。

  • koyukiran
  • ベストアンサー率11% (2/18)
回答No.1

そんなに難しく考えて生きない方がいいですよ 嫌な事は嫌なんだからやらなくていいです 辛かったら逃げていいんです 人生楽しくいきましょうや 一回だけなんだから

関連するQ&A

専門家に質問してみよう