• ベストアンサー

コールマンカヌーについて

現在コールマンのRAM-Xの15フィートを所有しています。 妻と子供(2歳、3歳)の4名で乗っています。 車に積むにも、水辺に運ぶにも私の力では、少々しんどいです。 そこで同じRAM-Xの13フィートで真中に子供二人乗せることは可能でしょうか? また13フィートは15フィートと比較して安定性はどのくらい劣るものでしょうか? どなたか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

良いですね、コールマンカヌー。15フィートどうされます? 欲しいなぁ・・ でも運搬方法ないし(笑) 長さが短くなる分、回頭性は向上する。 恐らく巾も狭くなるので、その分喫水線(水に沈む量)は増えると思う。 従って重心が下がるので、左右の安定性も向上する。 >13フィートで真中に子供二人乗せることは可能でしょうか? 真ん中に重い人が乗るほうが安定するよ。 まあ、いままで15フィート乗りこなしていたんなら全然気にならないと思いますが・・

ddysm866
質問者

お礼

ありがとうございます。 小さいほうが安定するんですかぁー 知りませんでした。 子供を真中に載せて、嫁に前でこがせようと考えています。 私は経験は、全然浅いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

通常、こぎ手は後ろですね。 何故だかは、理由があったと思いますが、きちんと覚えていません(笑) たぶん、方向転換するときの間合いなんかが、判り易いとかの理由だったかな? 宇宙ロケットなんかが後ろにエンジンがあるように、安定性が良くなるんだったっか??? まあ、前で漕がれるとしぶきは後ろに来ますが・・ 普通の考え方だと、ちょっと前が浮くような感じで重量配分しますね。 そのほうが、スピードを出しやすいので・・ 野外指導員をやっていて、あっちこっちで手漕ぎをやってますが、船首が沈むような手作りの丸太船なんかは、方向定まらないし、疲れるし一番大変です。 事前研修なんかで、1人で乗るとかなり不安定ですし・・ 大人4人用のカナディアンに参加者の子供を乗せて沈したこともあります。 沈した後の、水いっぱいのカヌーのほうが結構安定します。

ddysm866
質問者

お礼

ありがとうございます。 沈したご経験がお有りになるようですが、ひっくり返るまでは至らなかったのですか? 同乗者はパニックになりませんでした?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 平均生活費はどれくらいですか?

    夫婦で年収650万円、子供一人で月の生活費はすべて込みで20万です。後は家族のレジャーに使っています。これって平均ですか。ちなみにアパート家賃7万円です。車2台所有してま~す。残りは妻が貯金してますが少々。

  • 高速道路で安定しなおかつ加速の良い車は?

    すみません、実際に乗って比較したら、一番かと思いますがなかなか機会がないもので インプレッサとかランエボとか300馬力ある車とクラウンとかマークXとかのクラスと BMとかの170馬力程の車を比較したら、150Kmくらいで安定しているもので加速がいいのはどの車ですか?

  • コールマンカヌーにエレクトリックモーターを付けたい

    コールマンカヌーのRAM-X15にエレクトリックモーターを付けたいのですが、専用のアタッチメント等がありましたら紹介してください。また、ない場合は手作りで対応したいと思います。方法をご教授願います。

  • 他車運転危険担保特約について

    自家用普通乗用車間での確認です。 家族の所有する車での事故も補償されますか。家族所有の車も他車になる のか、他人ではないので他車にならないのかということですが・・・ 例えば、自分の車の保険に加入している夫が、妻の所有している車を運転し て事故を起こしたとか、自分の車の保険に加入している子供が、親の所有す る車で事故したとか…

  • 海の近くで暮らしたい。

    私は水辺がとても好きで以前川の近くで生活をした事があり今も都内の水辺で生活をしています。生まれてからこの方都会を離れた事は無く車の音、夜の明かりの無いところでの生活は向いていないとずっと思っていました。 しかしここの所もう都会の暮らしにも疲れたなと考えています。どこか空気の綺麗な海辺でのんびりと生活できたらと思うようになったのです。しかし田舎も無い余り旅行も好きでない自分には海辺と言っても一体どこでが良いのかさっぱり検討が付かないのです。 寒いのが苦手なので比較的暖かいところで子供達が学校に通えて家賃の安いところでペットが飼えれば申し分ないのですが。。。。 シングルで今の仕事を辞めたくは無いのですが移った先で仕事が見つかる様であれば転職も考えています。 贅沢な悩みかも知れませんがどこか良いところを知っている方がいらっしゃいましたら教えて欲しいです。

  • 大阪から東京転勤

    大阪から東京に転勤することになりました。勤務地は、千駄ヶ谷です。妻と六ヶ月の子供との三人家族です。通勤時間30~40分で環境の良い所に住みたいのですが、どこか良い所はありますか?ちなみに大阪では、車を所有しています。車も所有しようと思うと難しいでしょうか?

  • 税金と夫婦の関係

    太郎さん(夫)、花子さん(太郎さんの妻)、次郎君(夫婦の子供)がいます。 太郎さんは、とある収入を申告せず追徴課税を受けました。 その後に、花子さんと結婚、子供ができました。 太郎さんは追徴課税を払わず放置していたところ 強制執行・差し押さえされることになりました。 ここで質問です。 差し押さえされるのは、太郎さんの所有物だけでしょうか。 夫婦共有の所有物は、差し押さえの対象でしょうか。 妻名義(車や株など)や妻所有物と主張するものは、差し押さえ対象外でしょうか。 妻や子供名義の口座の現金は、差し押さえられるのでしょうか。 回答宜しくお願い致します。

  • 愛知県西尾市に転勤になりました。

    10月より愛知県西尾市に転勤になりました。生まれてこの方、神奈川県を出たことがなく愛知県に至っては土地勘も何もありません。 現在、妻と二人の子供の計4名で暮らしており子供達はそれぞれ4歳と2歳です。 愛知県にお詳しい方にお伺いしたいのですが、愛知県で住みやすい(子育てがしやすく、妻が働きやすい等)地域はどこになるでしょうか? 今のところ、車を所有しているので岡崎あたりを考えていますが、どんな些細なことでも結構ですのでアドバイスをお願いします。 勤務地は西尾です。

  • 車庫証明 使用者 所有者

    車を購入するにあたり、車庫証明を取ろうとしています。私(夫)は仕事の関係で千葉に居住中であり、住民票も千葉です。妻は子供と栃木県に住んでおり、住民票も栃木県です。車の購入費用は私が出すので所有者は夫、車は妻が主に使うので、使用者妻で車庫証明は取れるでしょうか。

  • 車を購入したいのですが・・・

    車を購入したいのですが・・・ 自分は、妻と子供がいる者です。 先日、今まで乗っていた車が故障してしまい、この際だから新しいのを買おうということになりました。 しかし、妻の希望と自分と希望がまるで合いません。 自分の希望はメルセデス・ベンツのC-Class Stationwagon 妻の希望はSUBARUのWRX STI 5doorです。 今まで乗っていた車はJeepのグランドチェロキー WKでした。 私は、やはり外国車に乗りたいのですが、妻は「今度は日本車にしよう」というのです。 確かにWRX STIも乗ってみたいのですが、子供がいるとスポーツタイプの車はちょっと・・・。 子供は高校生ですが、「車に興味ない」と言われてしまいました。 いったい何を買えばいいのでしょうか。 皆様のお力をお貸し願います。

WRC-1750GHBK2-I wifi接続不可
このQ&Aのポイント
  • auひかりのホームゲートウェイに接続しているWRC-1750GHBK2-Iが、スマートフォンからのWi-Fi接続ができない状況です。
  • 自宅のPCはWi-Fiを問題なく使用できますが、スマートフォンではインターネットに接続できません。
  • 端末再起動やルーターの設定変更などを試しましたが、問題解決には至っていません。解決策を教えていただきたいです。
回答を見る