• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:2人目出産後…)

2人目出産後…保育園の送迎に問題が

このQ&Aのポイント
  • 9月中旬に2人目を出産し、8月中旬から現在も里帰り中です。
  • 帰ろうと思ったきっかけは、2歳の上の子のストレスが増えている事と、私の両親のストレスです。
  • 保育園は里帰りと同時にお休みをさせていて、子供も『明日は保育園行くの?』と寂しがっている様子です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mizura-55
  • ベストアンサー率33% (95/281)
回答No.3

こんにちは。5歳2歳のママです。 出産お疲れさまでした。 みなさんからたくさん回答がついているので、安心されたと思いますが 大丈夫ですよ。 保育所にはそんなお母さんたくさんいます。 産後1週間で赤ちゃんとともに出てくる方もいますよ。 私はやはり1ヶ月で保育所のお迎えを始めましたが、 スリングにすっぽり入れて、保育所に歩いて行きました。 下の子は9/14生まれなのでほぼ同じ頃かしら? ベビーカーはまだちょっと心配だったので、ほぼスリングでしたね。 それと、保育所の子たちはみんな赤ちゃんが大好きなので、 なるべく触られないようにガードしたほうがいいかも(笑)。 可愛い可愛い見せて!って感じです。 買い物は週末にパパと一緒に買いこんで、後は生協などを週1で入れると助かりますよ。 冷凍ものですが、焼くだけの魚・お肉など簡単に食べられるものが結構助かります。 家事はほどほどに。 でも上の子がいない分、案外動けます。 チビちゃんがよく寝てくれる子だとね。 うちはおっぱい飲むと2~3時間はざらに寝てたので、本当に楽でした。 首が据わると、おんぶしながら掃除機かけたり、なんでもできますしね。 ママさんはお身体は大丈夫ですか? 身体をゆっくり休めることも心掛けてください。 これからは毎日忙しくなりますからね。 ファミサポは、ママに何かあった時の保険として、いつでも利用できるようにしておいた方がいいと思います。 あとは、「もし何かあった時はお願いします」と頼めるママ友もいた方がいいですね。 3人いて忙しいとは思いますが、新生児がいてのママのピンチはよくわかってくれるので 力になってくれると思いますよ。 頑張ってくださいね♪

yyaiai
質問者

お礼

ありがとうございます。 スリングガード戦法で行きたいと思います(笑) 保育園に行ける分、余裕ができそうで嬉しいやら大変やら…。 9/18なので4日違いですね! 実はおっぱいが吸えなくて搾乳しながら哺乳瓶で飲ませていたんですが、今日おっぱいマッサージに行ったら猛特訓されて少し吸えました。でも帰ってみるとなかなか吸えず、哺乳瓶もダメって言われたので空腹で泣いています。 保育園の間に頑張ります。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

7月に二人目を出産しました。里帰りしませんでした。 上は幼稚園に行ってるので送迎が必要ですけど、普通に退院した後すぐに送り迎えしてました。 1ヶ月未満でとか言ってられないですしね。ただ、うちは車があって私も運転できるので、 幼稚園の玄関につけて、先生に玄関まで連れてきてもらったりしてました。 1か月過ぎたら園の中に入ってすぐにサッと帰ってました。 保育園に行ってるのなら、先生に相談されてみては? 下の子が赤ちゃんでの送迎は珍しい話じゃないので、何らかの対応はしてくれると思います。 ファミサポも悪くはないと思いますけど、そんな10分程度の送迎のために30分350円毎日かかるのも もったいないなー、と思ったので使いませんでした。 外出させないのが一番なんでしょうけど、それによって上の子が赤ちゃん返りしたりストレスがたまるほうが 自分も参っちゃうなーと思ったので。

yyaiai
質問者

お礼

ありがとうございます。 ファミリーサポートもったいないですね…。 保育園はおしぼりやエプロン、着替えなどを毎朝準備しなきゃいけないんですが、先生に相談してみようと思います!ナイスアイデアありがとうございます。 安心して帰れそうです。 ありがとうございました。

  • bee-free
  • ベストアンサー率34% (104/305)
回答No.1

二児の母です。 スイマセン…私は退院翌々日から上の子の送迎に連れて行ってました(^_^;) うちは5月生まれだったので気候も良かったし、車で5分と近いので問題なかったです。でも雨の日や蒸し暑い日のお迎えは、3ヵ月頃までファミリーサポートを利用してました。朝は多少の雨なら連れて行ってたし、よっぽどの悪天候なら同居の義母にちょっと見ててもらうか、保育園休ませるかしてました。 ファミリーサポートは私は妊娠中期頃に登録しました。うちは主人は仕事でほとんど家にいないし(下の子出産後数時間いただけで、1ヵ月検診頃まで不在でした)義両親は同居と言えど2人とも働いてるので、当てにはできなかったので(頼りにはしてるけど)。 結果私の場合は妊娠後期は切迫早産で安静になってしまったので、その頃からお迎えをお願いしてました。 地域密着のサービスなので、うちの場合は昼頃に雨が降り出してから「今日お迎えお願いします」と言ってもOKだったので助かりました。 私はいい加減な性格なので、新生児の外出に関しても真夏真冬や、感染症が流行ってなければいいんじゃない?くらいの考えなので、参考になりますでしょうか… あと、産後で大変でしょうが、ぜひ上の子を大事にしてあげてください。うちも1歳10ヵ月差の兄弟で赤ちゃん返りで大変な時期もありましたが、おっぱい以外は上の子優先してました。ちょうどトイレトレーニング真っ最中で、赤ちゃんが大泣きしてるときにトイレに付き合わなければいけなかったり、かわいそうに思うことが多々ありました。 でも赤ちゃん思いのお兄ちゃんお姉ちゃんになってほしいなら、上の子に優しくすること、目を向けることが大事だと思います。「優しくしてね」なんて言葉では、幼い子は分かりません。自分がされて嬉しかったことを、自然に自分より小さい子にしてあげるようになります。 2人の育児大変だとは思いますが、ゆったりとお過ごしくださいね。

yyaiai
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございました。 退院の翌々日からなんて大変だったでしょうね。 それに比べると、3週間程経っていれば大丈夫ですね。安心しました。 ウチの保育園も車で10分もかからないので、なんとか頑張ります。 上の子の事も疎かにせずに大事にします!! 女の子なのでお世話をしたがってついついやめてと言ってしまいがちですが、広い心で接していきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう