• ベストアンサー

札幌⇔旭川 Sカムイ・快速エアポート?料金等の違い

right_wingの回答

回答No.2

回答1.スーパーカムイは札幌-旭川間の特急です。     この内、新千歳空港へ足を伸ばす列車があります。     この列車の新千歳空港-札幌間を快速エアポートとして走ります。     そして、札幌から特急に変わります。     よって、札幌-旭川だけで見れば、特急扱いです。     料金はお書きのとおり4,680円。(自由席なら4,170円) 回答2.不要。     快速エアポートとして走る区間のみ利用する場合に限って必要になる。 回答3.特記がないから無理では? 回答4.片道で指定席利用の4,680円と往復で自由席利用の4,940円を比べるのは・・・。 自由席ならSきっぷでいいでしょう。片道あたり2,470円です。

noname#186476
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。お詳しい方からの回答で参考になります。 回答4、比較対象は検索サイトで調べた「>Sカムイの往復運賃4840円」と質問に書きました。 指定席必須とは知らずに質問しておりますので、ご回答の片道4680円×2往復分を前提としては比較していません。 往復運賃4840円、ご回答は指定席利用の片道4680円、似ていますが価格と対象が違います。 Sきっぷはとても安く設定されているのですね。それを利用して移動しようと思います。お世話になりありがとうございました。

noname#186476
質問者

補足

回答4、すみません、地元のJR(中央線)では特急も快速も各駅も同じ運賃で乗れるので、特急料金、指定席料金、特急+指定席料金?などの違いがよく理解できていませんでした。 他のご回答者様方々も、大変わかりにくい質問をしてしまい失礼いたしました。

関連するQ&A

  • エアポートとカムイの自由席(新千歳空港→旭川)

    8月13日の夕方に家族4人で新千歳空港から旭川に行く予定です。 新千歳空港駅18:19発または18:49発だと直通で旭川駅に行けるようです。 途中の札幌まではエアポート183号または187号で、その後はスーパーカムイ37号または39号となっているようです。 そこで質問なのですが、上記のエアポートで自由席に座れたとしたら、 札幌からはスーパーカムイの自由席として居座ることができますか? まさか札幌から指定席扱いで追い出されたりしませんよね? また、この列車にはトイレが設置されていますか?

  • JR:旭川⇔札幌について

    JRで、土曜日に、日帰りで、旭川と札幌を往復したいと考えています。 JR北海道のHPでしらべてみたとことろ、旭川と札幌の往復は、 自由席往復割引きっぷ(Sきっぷ):4940円しか見当たりません。 指定席では、往復できないのでしょうか? また、他によりお得な行き方があれば教えていただけると助かります。 回答よろしくお願いします。

  • 札幌~旭川

    5月19日に札幌→旭川 5月20日に旭川→札幌 で旅行を計画しています。 レールメイトを利用して特急指定席で往復したいと思っているのですが 札幌~旭川間にはRきっぷは設定されていないのでしょうか? もしその場合、Sきっぷに+指定券で往復できますか? 至急よろしくお願いいたします。

  • スーパーカムイと快速エアポート

    新千歳空港~旭川間を札幌経由で運行している快速エアポート・スーパーカムイについてですが新千歳空港~札幌間は、快速エアポートとして運行していますがKITAKAやSuicaで同区間を利用することは出来るのでしょうか。やはり、切符を購入しないといけないものなのでしょうか?

  • スーパーカムイ/エアポート

    北海道の特急スーパーカムイ号について質問があります。 スーパーカムイ号は列車によって札幌~新千歳空港間、快速エアポートとしてそのまま運転しますが、この区間は自由席の場合、乗車券・回数券・定期券だけで乗車できるのですか?

  • 特急スーパーカムイ(札幌⇔旭川)

    今年の8月上旬の平日に北海道で家族旅行(大人5人)を計画しています。 本州から参ります。 道中、札幌⇔旭川をJRの特急スーパーカムイを自由席で利用したいと思っています。 行きは札幌→旭川が月曜日の12時札幌発、帰りは旭川→札幌が14時旭川発です。 本数が多いのでビジネス特急かな~というイメージなのですが、どんな感じなんでしょうか? また、平日の日中の自由席の込み具合など教えて頂ければ嬉しいです! どうぞよろしくお願いします。

  • 旭川→札幌間

    明日、札幌へ行くんですがJRの自由席往復割引きっぷを使えば5000円かかります。 もっと安く札幌へ行く方法はないでしょうか?

  • 快速エアポートの予約

    今度、新千歳空港から札幌まで快速エアポートに乗ります。快速エアポートは初めてです。uシートは指定席で事前予約も可能らしいですがJR東日本エリアの駅でも購入可能なのでしょうか。もし可能な場合、何ヵ月前から買えるとかありますか。快速エアポートは初めてなので混み具合は分かりませんが、uシート以外の普通車ですと、普段でもかなり混んでいるんでしょうか。

  • 北海道旅行(移動・見どころ)

    北海道旅行に来週末いきます。 北海道に行くのは初めてで、ガイドブックを見たり、ウェブで調べてみてもよくわかりません。 札幌から旭川に移動するのに、スーパーカムイを利用しようと思っていたのですが、運賃が2420円、指定席が2060円と出てきて、総額4480円と出てきます。 自由席だと2420円でいけますか?でもSきっぷについてみてみると、自由席利用でも割引なしだと8340円と出てきてよくわかりません。2420円でいけるのなら、Sきっぷの往復4940円より安くいけると思ったのですが・・・ http://www.jrhokkaido.co.jp/network/kipp/c_1.html#s 文章が下手でわかりにくくてすみません。 また、富良野のラベンダー等はもう咲いていますか?ガイドブックでみて、富良野は絶対に行きたいと思ったのですが、この時期に咲いているのか本によっては微妙なので分かる方いたら教えてください。富良野は電車移動だと回るの大変ですかね? 観光予定としては、1泊2日なので、朝から夜までみっちり観光しようと思っています。 1日目の朝に新千歳空港につき、札幌、小樽を観光し、旭川の宿に移動します。2日目は旭山動物園、富良野、時間があれば美瑛にいって夜中に羽田にかえってくる予定です。 何かおすすめの場所やアドバイスなど他にもあったら教えていただけると本当に助かります。 分からないことだらけなのでよろしくお願いします。

  • 札幌~旭川間 どう行けばいいでしょうか?

    連休に、彼氏と旭川に行くことになりました! 目的は、旭山動物園です! 札幌から高速に乗り、旭川に行こうと考えているのですが… 料金を調べてみると、3,400円(くらい?)でした! なので、途中から高速に乗ろうかな…? と思ったのですが、 どう行くのが、そこまでお金もかからず、早く行けるでしょうか?? 私は、札幌の北区方面に住んでいます! 素直に、札幌~旭川まで高速に乗った方が無難でしょうか?? 少し金欠なので、少し節約したいもので…(;^_^A