• ベストアンサー

大通高校

すぐ回答欲しいです 札幌市立大通高校の単位制の学費っていくらですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zaykax
  • ベストアンサー率40% (321/802)
回答No.1

高校無償化なので学費はゼロ、 その他諸経費で年間5万円、ジャージや靴で1.5万円、 実習費や修学旅行費などは未定、だそうです。 http://www.odori-h.sapporo-c.ed.jp/about/guidebook_download.html

renooo
質問者

お礼

ありがとうございます! すごく助かりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大通高校

    札幌市立大通高校の、一日の日程を教えて下さい。 出来れば 一時限目が何時から、一時限と一時限の間の休み時間が何分 など、詳しく教えて下さると助かります

  • 札幌大通高校について

    大通高校についてです 大通高校は定時制のはずですが、いろいろ調べると単位制とも書いてありました。 いったいどちらなのでしょうか? それと、やはり4年~4年以上通うことになるのでしょうか? いじめなどはあるのでしょうか・・・? 急いでいます! 回答宜しくお願いします!

  • 大通高校について

    こんにちは 私は現在大学に通っている者で、大通高校は私の時代にはありませんでした ある日、後輩(中卒、高校に通っていれば2年生)に大通高校に行きたいから。と家庭教師を頼まれました しかし、もうこの時期です 後輩は中学にまともに通っておらず、成績は「1」ではなく「斜線」だったそうです また、漢字も「東京」と言う字がかけなかったり、「身体」と言う字が読めないというレベル なので問題を解かせてもまず問題文が読めません 彼は父親のコネを使いバイトをしているのですが、履歴書は全てひらがなで書いたそうです (多分、名前は書けるけど「札幌」や母校の名前が書けない) 英語はローマ字が書けず、Wがダブリューである事さえ危ういです 数学は割り算ができないそうです (中一の最初に習うプラス・マイナスのついた足し算・引き算は数直線などを駆使して1時間かけて教え、なんとか理解させました) 理科、社会についてはわかりませんが解説つきの問題集を解かせても理解できてないようです (字が読めないので当たり前といえば当たり前ですが) そして彼いわく、大通高校の入試科目や入試日程は公立高校と同じ「だと思う」そうです (中学の先生に聞いたらしいのですが、それを理解できていない様子です) 大通高校は、本当に入試科目や日程が公立高校と同じなのでしょうか? だとしたら私は、彼を合格に導く自信がありません… 私としては北高定時や通信に入った方がいいと思います (北高の定時に限定した理由は、彼ほどじゃないけど信じられないほどお勉強のできない人が受かったからです) しかし彼は仕事の都合や金銭的理由でどうしても大通がいいそうです 私はもう、どうしていいかわからないのですがとりあえず後輩を助けてやりたいとは思います 彼に、無事に大通高校に行ける希望はあるのでしょうか…?

  • 札幌市中央区のミニ大通公園について

    札幌市中央区にある、通称「ミニ大通公園」ですが、ミニ大通公園になる前に市電が走っていた可能性があり調べています。誰か、お分かりの方がいましたら、教えて!ください。

  • 高校転入について

    札幌第一高校文理選抜コースに通っている高一男子です。 5月に鬱病と診断され、もう学校に通える自信がありません。 そこで、転入を考えているのですが、北海道有朋高校と市立大通高校のホームページを見たところ、すでに転入募集が終わっていました。 現段階で転入できる定時制高校はあるでしょうか?金銭的問題もあるので、公立だといいのですが... それから、今の学校での単位が相当危ないのですが、(あと1単位で留年)留年となった状況でも転入は可能でしょうか? あと、各学校の評判も教えて頂けると幸いです。

  • 名古屋周辺の方へ、久屋大通公園(+大通公園)について

    名古屋周辺に長くお住まいの方に、 久屋大通公園について質問です。 【質問1】 月平均何度くらい、久屋大通周辺へ行きますか? 【質問2】 皆さんにとって、久屋大通とはどんな場所ですか? (漠然としていてすみません) 【質問3】 久屋大通公園というと、何が真っ先に思い浮かびますか? 【質問4】 久屋大通公園は、皆さんにとって憩いの場ですか? 【質問5】 久屋大通公園で、何か子供の頃の思い出があれば、教えて下さい。 札幌へ行った事のある名古屋の方、札幌大通公園について 【質問A】 名古屋の久屋大通公園と、札幌の大通公園は、 そっくりだと思いませんか? テレビ塔、噴水、銅像、地下鉄入り口、などなど。 ※知識として知っていたものの、実際行ってみると、 札幌とそっくりで頭が錯覚し、驚きました。 【質問B】 どちらが好きですか? 【質問C】 あまりに似ているので、最初は一瞬錯覚により、 懐かしい気分になったと思いきや、 よーく見るとどこか違うので、違和感を感じ始め、 かえって段々憎たらしくなってきたり、 落ち着かなくなってきたりしませんか?(笑) ※私は札幌の方が馴染み深いので、逆のパターンです。(失礼) 【質問D】 それ以外にも札幌に、一瞬錯覚するほど名古屋に似ている場所が あったら教えて下さい。 ※私も、何箇所かで錯覚が起きました。 名古屋にも「かに本家」のお店があって、 その看板には、名古屋なのに“札幌駅前”と書いてあります。 また名古屋駅建物内の、真ん中にエレベータのある広い空間は、 札幌駅のステラプレイスの建物内と少し似ていて錯覚します。

  • 札幌 大通駅について

    2月5日~6日に、札幌雪祭りにいく予定です。 JRで札幌へつくのが昼すぎなので、そのままホテルへいかずにまっすぐ会場へ直行します。 その際に、一泊分(自分と小学生の子供2人)のキャリーケースの荷物を置いていきたいのですが、終わったあとのホテルが東西線西18丁目駅のため、できれば札幌駅におかずに大通りにおいておきたいと思っております。 調べたところ、大通駅は改札内にはロッカーがないらしく、改札外にあるそうなので、そこに預けて雪祭り会場へいき、帰りに改札を通る前に荷物を拾って東西線にのり、ホテルへ向かいたいのですが、大通のロッカーが雪祭り期間ということもあり、万が一いっぱいだったらどうしよう・・・と考えています。 ちなみに、ホテルに先立って荷物はおくることは考えていません。(ほとんどが素泊まり持込のホテルなので、前日まで使う荷物が沢山あるので) 札幌駅は、雪祭り期間中に荷物預かり所ができると聞いたのですが、大通駅内にはそんなものはないのでしょうか。 ロッカーがもしいっぱいだったら、ほかにどうしようもありませんか? それを考えると、大通までもっていって万が一満杯だったら・・・と考えてしまいますが、早まって札幌駅に預けてしまうとまっすぐ東西線にのれず、一度戻らなくてはならないですよね。 ちなみに、大通会場は1丁目へいくのが目的で、ほかにはそこまで歩きながらぶらぶらと見れればいいかなというくらいで、とりたててあちこちを見て回る予定はありません。 どこか、大通周辺で確実に荷物を預ける方法や、動線がスムーズな方法などアドバイス下さい。 ちなみに田舎者なので、札駅でもたまに迷うレベルです・・・(笑)

  • 当別高校or白稜高校or大通高校

    当別高校or白稜高校or大通高校 高校選択で悩んでいます。 今の成績でいくと、当別、白稜、大通のどこかにと思っていますが 高校でこれをやりたいというのもないですし 将来、やりたい仕事なども今はないです。でも、高校卒業後の 進路のことも気になります・・・ どういう考え方で高校を決めたらいいのでしょうか (この3校の中で、行くとしたらどこがいいでしょう・・・)

  • 高校のことで質問です。

    今、高校のことで悩んでいます 札幌市の大通高校か 池上学院どちらの方が進学率が高いですか? もうひとつこの二つの高校以外に不登校でも行ける高校を教えて下さい御願いします。不登校と言っても少し病気だった者です そんなに人間関係等は苦手ではありません 病気で暇だったのでパソコンしてました勉強しとけば良かったですねf(^_^) それではどうか 宜しくお願いします

  • 大通・すすきのでオススメ焼肉屋教えてください!

    会社の上司(40代)と札幌の大通・すすきの周辺で しばしば、おいしい焼肉のお店を発掘しているのですが、 徐々にネタが尽きてきてしまい、 オススメの場所何かありましたら教えていただけませんか? 予算は3~5000円くらい、出来れば大通近辺の方が良いです。 よろしくお願いいたします。

インクを買う
このQ&Aのポイント
  • インクを購入する方法についての相談です。
  • 質問者はブラザー製品のインクを購入したいが、問題があるようです。
  • 質問者の環境や接続方法、関連するソフトや電話回線の情報も教えています。
回答を見る