• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:楽天の1本あたりの表示価格について)

楽天の発泡酒ユーロホップの表示価格について

このQ&Aのポイント
  • ベルギーの発泡酒ユーロホップを楽天で検索しました。(2011.9.27現在)さらに「送料込み」で絞り込み検索すると4件がヒットしました。キラットは1本あたり98円の表示、KALDIは1本あたり92円の表示でしたが、KALDIの方は実際には送料400円が別途発生します。
  • 1本あたり98円よりも92円の方が魅力的に見えますが、24本で2400円以上の価格設定は異常です。キラットの方は計算どおりの価格設定ですが、KALDIの方は1本あたりの価格が不当表示になっています。
  • さらに、KALDIの方を選んで商品ページに進むと、別途送料400円が発生することが表示されます。これは検索結果のページで「送料込み」と表示されているのに矛盾しています。他の店舗では送料込み表示は合計価格を1本あたりの価格で表示するだけでしたので、KALDIの表示は詐欺的に感じます。この表示方法はルール違反ではないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.3

#2です ・当方が確認したHPは魚拓の方のHPです  「種類ご注文時の注意」の下の方に記載があります ・現在の楽天市場で「ユーロホップ」をい検索すると http://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%9B%E3%83%83%E3%83%97/510915/st.A-v.2  になり、1本当りの価格は表示されていません  同様に、カルディ(楽天用HP)の方にも1本当りの価格の表示がありません http://item.rakuten.co.jp/kaldi/case24-118029/ ・貴方同様、楽天市場の方に何らかのクレームが上がった物と思われます  その為、1本当りの表示価格を消したようですね ・HP(楽天版)を見ればわかるが(不当とは言えない)、策店市場の検索欄では紛らわしい、誤解を生んでしまう・・その為楽天市場側で改善を促したのだと思われます 下記は、yahooショッピングのyahoo版のHPですが、1本当りの価格表示はありません http://store.shopping.yahoo.co.jp/kaldi/case24-118029.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.2

HPの方には <24缶入り>  1缶あたり¥92(通常売価をもとに計算した価格です)    (+送料¥400) と有りますから、特に問題は無いと思いますが・・通常売価+送料で2608円 この楽天の検索は楽天のシステムですから表示上の問題がある場合は、楽天に改善を進言した方が良いと思いますよ・・・この検索内容にショップがどの程度までかかわっているかによりますから

151proof
質問者

補足

お応え頂いたHPがどこか不明なのですが、楽天の該当ページはここです。 http://item.rakuten.co.jp/kaldi/case24-118029/ お答え頂いたような文言が、注文の際にポチッとするボタンの上にあるのならいいのですが、実際に私が見た範囲ではそういうことはなく、購入の際にポチっとするボタンよりも上には送料のことは一言も触れてなく、ボタンの下に未成年者への注意書き、複数注文するときのことが書かれていて、その下にやっと送料のことが書かれてました。送料込みのはずなのに、別途送料が400円必要との記載は最初は理解できませんでした。価格表示がコンフリクト状態ですね。 しかも、最初はこうでした。 1本あたり約92円と表示しておきながら、24本の売価が「価格2,612円 (税込) 送料込」として販売してました。これは完全にアウトでしょう。 (魚拓) http://megalodon.jp/2011-0912-2043-31/item.rakuten.co.jp/kaldi/case24-118029/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

1本購入したときに送料が24分の400円にならないのであるから1本当たりの価格を送料別で表示することは不当ではありません。

151proof
質問者

補足

申しわけ有りませんが、ご回答の前半が何をおっしゃっているのか理解できません。補足をお願いします。 後半について、価格としてあくまでも「送料込み」と明記している以上、発泡酒の価格そのものと送料を分けて解釈するものではないと思います。その送料込みの価格を1/24した金額を1本あたりの値段として表示すべきであると思いますが、如何なものでしょうか。他のお店はそういう表示をしています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PHPで価格帯で分類したいのです

    楽天APIで商品一覧を表示させるページを作っているとこなのですが、 商品を価格帯で分類・絞込みの機能を付けたいと思っております。 楽天APIにリクエストを投げるときに、検索キーワードと、たとえば他のパラメータとして「レビュー件数が多い順」や「ジャンルID」などを付けて投げても、返ってきたxmlデータの中には、検索でヒットした件数のうち、最高30件分の商品情報しか引っ張ってはこれないのですが、その30件の中からですら最高価格と最低価格をどうやって抽出すれば良いのやら・・・ っていうか、要はそういう問題ではなくって、 検索キーワードや他のパラメータを付けてAPIにリクエストを投げた際に、同時に、同じ検索キーワードで「価格が高い順」と「価格が安い順」のリクエストも投げることが出来れば、後はどうにでもなる、と、思ってはいるのですが・・・、 同じ検索キーワードで、あとは違うパラメータをくっつけた3つのリクエストを同時に送信するなんてことが、出来るのかしら? ということで、どなたか良い方法をご存知の方がいらっしゃらないかしら、と、こうして投稿させていただいております次第でございます。 ---------------------------------- 具体的になにがやりたいのかと申しますと、 たとえばAPIの検索結果で得られた商品郡で、最低価格の1円の商品があり、最高価格の商品が10000円だったすると、 1~100円 100~500円 500~1000円 1000~5000円 5000~10000円 というふうに、検索結果ごとに価格帯分類のリンクをPHPで計算させて表示させて、 たとえば100~500円のリンクをクリックして、その価格での絞込み結果が表示されたページには、 100~200円 200~300円 300~400円 400~500円 といったように、さらに細かい価格分類も表示させることが出来ればなおGOODなわけですが・・・ 楽天商品検索APIにリクエスト投げて、検索にヒットした全商品の中から、最高価格と最低価格が分かれば、後はそれを均等に分割して、「価格帯で絞り込む」とかいうリストとか作ったり、まぁ、いかようにも出来るわけなのですが・・・ なにか良い方法があれば、どなたか教えてくださいませ。

    • 締切済み
    • PHP
  • オークションでの表示価格について。

    オークションでの表示価格についてなのですが、「送料込み価格」「送料別価格」のどちらの方が売れやすいのでしょうか? オークション開始時の価格を100円だとして、送料が500円もかかってしまう場合、「送料込み価格」として初めから表示されてた方が落札者さんも安心するような気もするのですが・・・・。 あとオークションでのコツなどがあったらぜひ教えてください。洋服など売れにくいですよね^^;

  • amazonのアプリの価格検索

    iPhoneのamazonアプリでは商品の絞り込み検索で細かい価格指定はできないのでしょうか? iPhoneでamazonのアプリを使い商品を検索することがよくあるのですが、パソコンからだと検索する価格の範囲指定(×××円~****円)が出来るのに、アプリの絞り込みメニューの価格はamazonが設定した大雑把な指定しか出来ずいつも困っています。 検索ワードに入力するなど裏技?のようなものなどあったら教えてください。

  • 楽天で「送料無料」の表示が消えてしまいました

    先日、商品ページに「送料無料」の表示があった商品があり注文をしました。 価格の横には「送料別」とありましたが、商品名の上に「送料無料」とあったので店に問い合わせず、注文をしてしまいました。 今日店から来た注文内容メールで送料がかかっていたので商品ページを確認したところ、 商品名の上にあった「送料無料」が消えていました。 店に問い合わせのメールはしていますが、昨日の商品ページの画像を保存していない以上、どうすることもできないでしょうか。 初めてのことで驚いております。 良い助言がありましたらお願い致します。

  • 価格.com で価格比較をしたい商品を検索したあとに、検索結果一覧を送

    価格.com で価格比較をしたい商品を検索したあとに、検索結果一覧を送料込みの価格で一覧表示しなおす方法があったはずなのですが思い出せないので、だれか教えて頂けます様、よろしくお願い致します。

  • 中古車の価格表示

    中古車を購入しようとしたら、プライスボードに書かれた値段に+何万が この車の価格ですと言われました。諸費用とか税とかとは別に、です。 確かに仕入れ価格と表示してはあったのですが、それに上乗せがされるとは 店のどこにも書いてなかったし、HP見てもはっきり書いてありませんでした。 結局この店は信用ならないと思ってやめましたが、 うちの店ではオークション価格に+何万円で売ってます と店のHPで表示した店が、中古車検索サイトにのせたり、ボードで表示している価格は普通+をしてないものなんでしょうか? 今書いていてやっぱりおかしいだろ、と思うんですが 普通どう思うか、また実際どうなのか知りたくて質問しました。よろしくお願いします。

  • 落札金額+表記価格って?

    オークション初心者です。 チケットを落札しました。1円スタートで100円で即決とのことでした。100円+送料だけだと思っていたのですが、後で良く見たら写真の下の説明文に「価格は記載の一枚3,400円です。」と載っていました。で実際支払う金額は100円+3,400+送料らしいです。チケット額面価格は3,400円でした。このようなのもOKなんでしょうか?システム手数料などの点からもおかしいのではと思うのですが。ヤフーオークションの禁止事項に商品説明の中で、「表示価格より高い金額で取引を行う旨を記載すること」にはならないのでしょうか? キャンセルなどは出来ないのでしょうか? これからはもっと注意して入札します。お返事よろしくお願いします。

  • 価格表示について

    ホームページ(ぐるなび)でさがしたお店で飲み会をしたのですが、そのページにはコース3800円+1700円で飲み放題と書いてありました。  実際にお店で支払いをすると5500円+消費税を取られました。(ほかの人が支払ったのでそのときは気づかなかった)  価格の表示は総額表示の義務があるはずなのでこのお店に電話をして消費税分の返金をしてもらおうと思っていますが、すでに支払いを終えているものは返金してもらえないのでしょうか?  こういう場合の対応等の知識のある方お願いいたします。 実際に電話するので自信のない方はご遠慮願います。 これはごく近日のことです。 領収書もあります。 よろしくお願いいたします。

  • 楽天市場の商品検索画面の表示について

    教えてください。 楽天市場で商品検索をすると、ヒットした商品の一覧が表示されます。 その後、検索結果の商品のリンク先に移動して、ブラウザの「戻る」で元の検索結果の画面に戻ると、必ず検索結果画面の一番上に表示位置がずれてしまいます。つぎつぎとリンク先の商品ページが見たいときは、毎回検索結果の画面に戻ったときに、下の方にスクロールしなくてはいけません。 以前は、そんなことはなかったのですが・・・。 この、いちいち検索画面に戻った時に、画面の一番上が表示されてしまう現象を解決することはできるのでしょうか? 解決方法をご存じの方は、宜しくお願いします。

  • アマゾンと楽天、同一店、同一商品なのに価格が違う?

    先日、かばんを購入しようと思い楽天で検索したところ9000円でした。 一応、アマゾンでも検索したところ、全く同一店で、同一商品なのに7000円でした。 なぜこのようなことがあるのでしょうか? できれば安いほうから購入したいのですが、 アマゾンのほうは、そのお店のレビューが数十件しかなく若干不安になりました。 (楽天では1万件以上ありました。) どうして同一店なのに出店する場所によって価格が大きく違うのか 考えられうる理由を教えていただけますでしょうか?