• ベストアンサー

BS放送視聴の為の通電(電源供給)方法について

どなたか教えて下さい。 当方5分配の室内アンテナ配線となっていいます(実際に分配器は壁の中なので見てません)。 BS放送配線時調べたところどうやら「全通電」の分配器ではなく、1箇所通電タイプみたいです。 ところがその「通電」となる部屋は、普段物置部屋になっているためテレビ(レコーダー)は不要で設置していません。 この部屋にチューナーを置かずに電源だけ供給させて、室内アンテナを利用して(直配線ではなく)、他の部屋全てにてBS放送を視聴させる方法を教えて下さい。 分配器の配線或いは全通電タイプに交換すればよいのでしょうが、壁の中なので触ることができません。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

> そこで当初の質問通りです。物置部屋にはテレビ・レコーダーを設置せずに > 他の部屋から電源供給はできないでしょうか? > 「挿入型プラグ」なるものはいかがでしょうか? 一カ所通電タイプ、ということですので、物置部屋から以外からの電源供給はできません。 (供給しても通電しませんのでBSコンバータに電源は供給されません) 他の部屋から電源供給を行いたいのであれば、以下のどちらかの方法以外にありません。 1) 壁内(または屋根裏等)に設置されている分配器を探し出して、全端子通電型のものに交換する 2) 壁内(または屋根裏等)に設置されている分配器を探し出して、物置部屋へ行っている線と他の部屋へ行っている線を入れ替える (例:物置部屋へ行っている線が分配器の1番、リビングに行っている線が分配器の3番であれば、1と3を入れ替える) どちらにせよ、屋根裏等へ潜り込んで既存の分配器を探し出す必要があります。 (アンテナ専門の電気工事業者等へ頼むと、分配器の捜索からやってくれます) 上記が不可能であれば、小生の既回答No.3にあるように、「アンテナ端子へ接続して使用する、BSアンテナへの電源供給専用の機器」がマスプロから販売されていますので、それを物置部屋へ設置すればOKです。 極力既存の機器のみでなんとかしたい、というのであれば、TVやレコーダーを設置してある他の部屋から物置部屋までアンテナ線を延長して繋ぎ、電源を供給する、という手もあります。 あまりスマートではありませんが・・・ 以上、ご参考まで。

yuyu413
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。結論から通電していない部屋のプラグを「電源挿入型」に変更しても意味が無い、ということですね? 基本に戻って分配器を探してみます。

その他の回答 (5)

  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.5

解決方法は既回答通りですが・・・ 文面を見る限り、5分配後に一度も受信していないということですね? であれば、まずは5分配で問題無いかを調べるべきです。 でないと、電源だけ確保しても無駄になる可能性がありますよ。 ・物置部屋にTV_Aを持ち込み、BSの映りをチェック ・TV_Aを点けっぱなしで、各部屋(全部屋)でTVの映りをチェック (アンテナへはTV__Aから給電) これで全室映りがOKなら、電源供給策を実施しましょう。

yuyu413
質問者

お礼

ありがとうございます。ご指摘どおり物置部屋で接続すると電波を受信しています。 そして他の部屋でも受信しています。 そこで当初の質問通りです。物置部屋にはテレビ・レコーダーを設置せずに 他の部屋から電源供給はできないでしょうか? 「挿入型プラグ」なるものはいかがでしょうか?

noname#153159
noname#153159
回答No.4

5分配ではBSは電源を確保しても無理ではないですか。 ブースターを設置しないと入力が弱くて映らないと思います。 BS.U.Vブースターを設置して電源部を物置部屋に設置でしょう。 無理なら視聴したい部屋にBSアンテナ線を直接引き込む。

回答No.3

BSアンテナ用の電源供給装置が発売されています。 マスプロ WPD6 楽天での価格例 http://item.rakuten.co.jp/seiko-t/948182 取扱説明書 http://www.maspro.co.jp/pdfview/manual_pdf/5199.pdf これを使えば良いでしょう。 以上、ご参考まで。

  • tsline
  • ベストアンサー率21% (275/1260)
回答No.2

通電となっている部屋にBS電源部を接続すればOKです。 UHFのブースター(セパレートタイプ)の電源部を流用すれば安く済むと思います。 もしくは古いBS内蔵ビデオ(BS電源がON・OFF出来るもの、「連動」は×)なんかを繋いでおくのも手ですね。

noname#229064
noname#229064
回答No.1

電源を送る方法は、ブースターにBS電源を供給できるものがあります。 しかしながら、分配器とBSパラボラアンテナの間に設置しなければなりません。 分配器を壁の中に埋め込むような施工方法は、初めて聞きました。故障した時は大事になりますよね。 今一度、天井裏、電気盤を見てみたらいかがですか?

関連するQ&A

  • BS放送の視聴方法

    BS放送を今の環境で視聴したく、下記の方法が可能かお聞かせ願います。 環境 ・室内アンテナ ・2分配、3直列配線(合計5部屋)→分配器は壁内側の為確認できない ・UHF専用ブースターあり そこで 質問1 BSアンテナ+地デジアンテナ=混合 → UHFブースター(BS未対応) → 各部屋テレビ分波 で設置してならBS視聴は可能? 要はBSを見たい部屋からアンテナに電源できない(供給できる部屋にはテレビは不要)為、 電源供給方法としてUHF専用ブースターを活用 期待内容 (1)BSアンテナへ電源供給 (2)地デジ増波効果(BSは増波なしでも構わない) 質問2 上記アンテナ配線設定で、BSは普通に見れる? よろしくお願いします

  • BSアンテナ電源供給

    前回に引き続き、謎が多かった為、天井裏に登ると、天井裏の配線が、分配器でも、全通電タイプのものではなかったので、全通電タイプに変更して、繋ぎ直してみましたが、私の部屋のテレビだけ、アンテナ電源を「入」にすると「アンテナがショートしました」と出ました。部屋の壁からの線を差すとアンテナ電源がショートしてしまいます。壁からの線を繋がなければ、分配器に電気が流れているのを確認できましたが、壁からのを差すと、パイロットランプも消えテレビ画面は「電源がショートした」と出ました。現在はわからなくなったので、配線を元に戻し、リビングのブルーレイの電源を入れるとBSが映るのでそうしていますが、何か良い解決策があればお願い致しますl。

  • BSアンテナ用の電源の通電

    2台目のTVを購入して、地デジとBSを視聴しようと思います。最近家を建て、分配器(ブースターなし)で各部屋にアンテナ端子が配線されています(ここは推測です)。1台目のTVでは、電源供給の設定でBSはみれます。間違えて、通電型でない分波器を購入して、1台目のTVの電源をオンしておかないと、BSはみれない状態です。 通電型の分波器を購入しようと思っていますが、ここで質問です。 2台のTVの設定を、「BS電源供給をオン」にして、アンテナに接続しても電気的に問題ないのでしょうか?? 何か不都合ありますでしょうか? もしそうならば、どのような解決策はありますか?? 宜しくお願いいたします。

  • BSアンテナ電源の供給方法がうまくいきません。

    レコーダー環境 ・レコーダーA(SONY BDZ-AT300S) ・レコーダーB(Panasonic DIGA DMR-BZT600) BSアンテナからのアンテナ線を「2分配器」で信号分配しています。 2分配器には一方の端子に赤い線で「通電」と書いてあります。 この「通電」と書いてある端子からソニー機へ接続しています。 もう一方の端子からパナ機へ接続しています。 両方のレコーダーともにBSアンテナ電源は「ON」にしています。 しかし、ソニー機をパワーオフするとパナ機でBSを見られなくなってしまいます。 2分配器の「通電」と書いてある端子に接続しているソニー機からしかBSアンテナへ電源が供給できないようです。 念のため、ソニー機とパナ機を入れ替え、パナ機からBSアンテナ電源を供給してみました。 しかし、パナ機をパワーオフすると今度はソニー機でBSを見られなくなってしまいます。 レコーダーを入れ替えただけで、BSを見られなくなる問題は一緒です。 ソニー機&パナ機ともに「BSアンテナ出力」という名称の設定がありました。 これがたぶんパワーオフしてもBSアンテナ電源供給する設定かな?と思い「入」にしてもダメでした。 ちょっと今はお手上げ状態です。 これを解消する方法がありましたら教えてください。

  • BS放送を4部屋で視る方法を教えてください。

    私のうちは約500世帯が加入する共同受信施設からアンテナ線が来ていて家の中まで来ています、天井裏に4分配器が有りそこから各部屋に配線してあります。 アナログ時代は共同アンテナからBS・地上波とも1本線できていてテレビ側の設定をCATVにするとBS放送が見られました、デジタル放送になった時に、BSデジタルは各家庭でアンテナを取り付なければ視ることができなくなりました。 今度自分でBSアンテナを取付て、既存の配線を利用して4部屋でBS放送が見られるようにしたいと考えていますその時に混合器が必要になってくると思うのですがどのタイプのものが良いかアドバイスをお願いいたします。

  • bs放送が見られない

    最近プラズマテレビを買い、今まで見ていたテレビとBSチューナー内蔵のビデオを2階にもっていったところ、プラズマの電源が入っている時だけ2階でBS放送が見ることができ、プラズマの電源を切ると「アンテナに電源をつないでください」というようなメッセージが出て見られなくなります。 プラズマの設定でアンテナに電源を供給するにしていて、2階に持っていったビデオも電源を供給するにしています。 アンテナは、分配器で各部屋に引っ張っています。

  • BSアンテナ一つで各部屋でBS放送をみるには

    BSアンテナ一つで各部屋(3階建の戸建)のテレビでBS放送を見るには、どうやれば可能でしょうか? テレビアンテナは、2階のベランダでDX ANTENNA FD-2C(1端子通電形)のCS/BS-IF・UHF・VHF分配器で各部屋のテレビコンセントに配線されていると思います。 BSアンテナは、2階のベランダでエアコンのパイプの穴から部屋に通して2階のリビングのテレビにつないでます。 そのため、各部屋では地上デジタル放送は見れますが、BS放送は2階のリビングのテレビのみでしか現在は見れません。 1階と3階の子供部屋でもBS放送を見れるようにするためには、どのような方法がありますか?各部屋のテレビはBS放送対応のテレビです。 自分で行おうと考えています。以下の方法で可能でしょうか? まず、2階のベランダにある2分配器につながっている入力ラインを新たに購入する混合器の入力ラインにつなぐ、BSアンテナもその混合器の入力ラインにつなぐ、新たにケーブルを購入して同混合器出力から新たに購入する全端子通電形の3分配器の入力ラインに同ケーブルでつなぐ、2分配器の出力にあった二本のケーブルを3分配器の出力にそれぞれつなぎ直す。 各部屋のテレビコンセントからそれぞれケーブル付きの分波器でテレビのアンテナ端子とBSアンテナ端子につなぐ。 これで各部屋でBS放送を見ることができますでしょうか? 購入予定の備品 混合器 全端子通電形3分配器 DC15Vケーブルを1本 ケーブル付き分波器3本 全くの素人なのでやめた方が良いですか、専門家に依頼した方が良いでしょうか? その場合いくらくらいかかりますか? BSアンテナを3階につけて3階のテレビに使えばBSアンテナ代だけですみ、もう一台のテレビだけは見れるので、それが簡単でいいかとも思います。費用対効果から迷っています。

  • BS放送視聴について

    現在BSアンテナひとつで1台のテレビを視聴しているのですが4分配器で4台のテレビ(各部屋)で視聴したいのですが4分配器が全て電流通過の商品を購入してしまったのですがこの分配器を使用した場合それぞれのテレビからBSアンテナに電力供給がされてしまうのではないかと思い支障があるのかどうか? 教えて下さい、宜しくお願い致します。

  • BS電源の供給について

    BSアンテナを新設し、現在、次のように配線していますが問題ないでしょうか。  地デジ ー ブースター   BSアンテナ             ┃            混合器             ┃          ー 分配器(8分配 1端子電流通過) ー             ┃            ブースター電源 DC15V 140mw(地デジ用)             ┃            分波器             ┃            レコーダ BS電源 常時ON             ┃            テレビ  疑問点 (1)ブースター電源とレコーダBS電源の直列接続は問題ないでしょうか ブースターの電源をBSコンバータにも供給可能な大容量の電源に取り替え、レコーダ側のBS電源をOFFにすれば問題ないのでしょうが、この配線で見れているものですから特に問題なければこの配線で済ませたいと思っています。 (2)レコーダのBS電源をOFFにした場合、ブースターの電源に悪影響が生じるでしょうか (3)BSアンテナ側に別途電源供給した場合(レコーダのBS電源OFF)、地デジ用の電流も混合器を通過して流れ込むように思いますが問題ないでしょうか。 (4)分配器とレコーダ間のケーブルはブースター電源の入出力端子に接続されていますが、電源のSWを切ると断線状態になるのでしょうか

  • BSアンテナへの電源供給について

    BSアンテナへの電源供給について教えて下さい。 一戸建てで、現在ケーブルテレビを電柱から引き込んで、ブースターを経由して8部屋に分配し、無料で見れる地デジとアナログのみ視聴しています。 機器の設置状況は、ブースター、分配機は屋根裏に設置されてます。分配器は建築時に、ブースターはケーブルテレビ会社がつけた物で、全電通型かどうか不明です。 そのうえで今後、ランニングコストがかかるのでケーブルテレビ会社とのBS契約はせずに、BSアンテナを自分でつけてBSをみたいと考えてます。 具体的には、BSアンテナを2階ベランダに設置し、4Cのケーブルを屋根裏に通し、混合機によってケーブルテレビの信号と一緒にして各部屋で視聴できるようにしたいのですが、BSアンテナへの電源供給は、以下の接続で大丈夫でしょうか?特に、BSの電源供給型ブースターの設置場所としては、混合器とBSアンテナの間に設置すれば、混合器は全電通型であってもなくても構わないのでしょうか? BSアンテナー----電源供給型ブースター----混合器 ケーブルテレビ-----ブースター----混合器 以下、分配器を通じて各部屋へ。 よろしくお願いします。