• ベストアンサー

最後の一人

plutekingの回答

回答No.10

自殺するんじゃないですか? 誰もいないわけだし

関連するQ&A

  • 最後の一人になるまで

    とは、どのように表現すればいいのでしょうか… 三人称視点で、 「最後の一人になるまで戦う。」 They fight until become one. これでも通じるのでしょうか…? 教えてもらえないでしょうか。

  • 最後は菌?

    最後は菌?で人類が終わる  ってことを 学者が言ってたわ。  これって ほんとうかしら?  識者様教えて頂けません?

  • 地球って最後にはどうなるんですか?

    地球って最後にはどうなるんですか? 太陽が膨張して飲み込まれるんでしょうか? ついでにもう一つ質問…人類の最期はそれよりはるかに早いんでしょうかね?

  • さて、最後のアンケートです・・・

    人類の滅亡が目前に迫った時に、この教えて!Goo/OKWaveで、  「さて、最後のアンケートです」 と言って出されそうな質問は、どんなものだと思いますか? 教えて下さい。

  • 最後の晩餐

    これが最後の食事と仮定した場合、絶対食したい一品てありますか?

  • 進化論における宿主と寄生

    寄生側が数的優位でやりたい放題に 客観視できますが。単体では小さいです。 地球と人類で見た場合。人類が進化したと 総論じられますが。 神学的に。そんなに甘いわけない世を重用すれば 進化論は退廃の道に思い至りませんか?

  • 日本で戦争が始まって「国民一人につき最後の一本だけ

    日本で戦争が始まって「国民一人につき最後の一本だけ酒瓶を所有することができる」法律が出来たとしたら、最後の一本の酒には何を選びますか? 戦争は1年で終わるか10年で終わるか分かりませんし、2日後に戦地で戦死するかも知れません。 要するに最後の死に付き合う酒ボトル1本を選んで貰いたいわけです。

  • 童謡 ♪ひとりのぞうさん・・・この曲の最後ってどんな歌詞だった?

    ♪ひとりのぞうさんくもの巣にかかってあそんでおりました あんまり愉快になったのでもひとりおいでと呼びました。♪って歌詞の童謡 ひとり、ふたりってどんどんぞうさんが増えていくのですが、最後ってどんな歌詞で終わるのだったのでしょうか? 子供が幼稚園で覚えてきたのですが、どんどんぞうさんが増えていくだけでいつまでも終わりません。 確か 10人まで来たらくもの巣が切れてしまったような気がしているのですが、どんな歌詞だったのか思い出せません。宜しくお願いします。

  • 人類が絶滅するまでに

    この先日本の人口が減り続け、 日本は滅亡し、 世界一人口が多い中国でさえ減っていき、 そして地球上やこの世から 人類が絶滅すると聞きました。 皆さんは、 人類が絶滅するまで何をしてますか? まともな仕事をして 一生分稼いで早めに引退して のんびり余生を過ごそうなんて 出来ないから 生きることを諦めてますか?

  • 人は最後は1人なんですかね?

    子供も巣立ち、友達も疎遠になり、職場の付き合いは旦那が嫌がるのであまりしてません。 最近は主人がいない休みの時に、いろんなところに1人で行動することが多くなりました。 1人は気楽ですが、このまま誰にも相手にされなくなってしまうのかなと考える時があり、寂しくなります