• 締切済み

クレジットカードについて

Jane_Moneypennyの回答

回答No.5

質問に無関係な個人的な政治観を書かれたりしてさぞ困惑なさっておいででしょう。 お気の毒に・・・。 さて、完済すれば問題ないとお思いの様ですが、5年から7年は記録が残り、 新規借り入れの際には審査の為に閲覧され、名義本人に確認が入りますのでわかってしまいますよ。 それほどの長い間、住宅取得を先延ばしに誘導する自信は無いでしょう? 早めに事情をお打ち明けになる事をお勧めします。 今回の借り入れがご主人の判断次第ではタダでは済まない事だというのは良く判っていると思います。 何しろ本件は犯罪ですから。質問者さんが加害者でご主人は被害者ですもの。

関連するQ&A

  • 住宅ローン審査とクレジットカードのリボ払い履歴について教えて下さい!

    住宅ローンを組むところですが気になることがあるので 教えて頂きたいことがあります。 主人の両親が所有する土地(両親の住居とは別)に住宅を新築します。主人名義で住宅ローンを組むのですが、主人は都内の某有名私立大学に教員として10年勤務しています。年齢40歳、年収800万円です。銀行に勤めている友人に住宅ローンの審査について聞いたところ、勤続年数、勤務先、年収は審査で問題ないだろうと言われました。でも、審査で心配なことがあるのですが、主人のクレジットカード2社のリボ払いの借入残額が、今年初め頃には200万円ほどありました。徐々に返済し、現在は50万円ほど残っています。過去4年ほどの間についうっかりと口座の残高不足で翌日振込をしたことが3回ほどあるそうです。 リボ払いの残高はすぐにでも返済してしまう予定で、出来れば25年間で3200万円ほどのローンを組みたいと思います。頭金は800万円ほどあります。 このような状況で住宅ローンの審査が通るかどうか不安です。 是非アドバイスを頂きたいと思うのですが よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローンの連帯債務について

    住宅の購入を検討しております。 主人の収入が530万、私の収入が100万、いづれも去年の収入です。 3800万ほどのローンを申し込む予定をしており、仮審査を申請しました。 車のローンが20万ほどあり、それは完済する予定です。 そのほかに主人には話していない私名義のクレジットカードのリボ払いが16万ほどあります。 私も連帯債務として申し込んでいるので、主人にばれてしまうでしょうか。

  • 住宅ローン審査について。

    現在、マイホームの新築を検討しているのですが、住宅ローン審査について、教えていただきたいことがあります。 旦那・・公務員年収500万円 私・・・専業主婦 住宅ローンは、主人名義で2000万円を組む予定なのですが、私が旦那に内緒でクレジットカードでのキャッシングが50万ほどあります。 カードは私の名義なのですが、引き落としの口座が主人名義です。 これって、審査の歳に影響があるでしょうか? 初歩的な内容で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローン 妻のリボ払い

    旦那がそろそろマイホームを真剣に考えています。 私は現在専業主婦なのでローンは旦那1人で組む予定です。 2年ほど前からデパートのクレジットカードでリボ払いをしていて現在支払い中で完済まであと1年半ほどです。 旦那には内緒で毎月支払っていて支払いが滞ったことはありません。 この場合私のリボ払いはローンの審査に影響ありますか? あと、すごく怒られるのでバレたくありません… バレてしまうのでしょうか?

  • 共同名義で住宅を購入予定の際の審査について

    主人と共同名義で住宅購入することになりました。私は専業主婦です。 共同名義だと、ローンは夫婦ともに審査を受けることになるのでしょうか? 私は、両親からの援助金を600万ほど出すので、共同名義にする予定です。 金融機関からの住宅ローンは主人のみで組みます。 今まで主人に内緒で数種類のカード会社で数十万円のクレジットカードのリボ払いの返済をしていています。カードは私名義のクレジットカードです。 カード支払い銀行も私個人の銀行口座からです。 審査に通るか心配です。 (「夫の収入だったら審査通ると思いますよ」 と不動産屋さんに言われたのですが、 私の借金が原因で審査に通らなかったら、と思うと心配でしかたありません。 解答をよろしくお願いします。

  • クレジットカードの支払いが困難です。

    自分が個人版民事再生中の為、妻名義でクレジットカードを作り、生活費等々の支払いをしていましたが、前月の支払いが多くなり、今月末の支払いが自分の給与だけでは、難しい状況です。 リボ払いもしており、クレジットの使用残がゼロになってます。 妻は、これからパートをする予定ですが、支払日には到底間に合いません。 今月の給与では、クレジット支払いと住宅ローンだけで、-10万円くらいになりそうです。 お互いの両親にも話しましたが、資金的には援助は難しい状況でした。 妻名義でローンの仮審査もしましたが、妻は専業主婦で自分がブラックなのですべてダメでした。 妻のパート先が決まれば、再審査も可能なのかも気になりますが、難しいと考えております。 アドバイスください。

  • クレジットカードの家族カード

    家族カードについて分からない事があるので質問させてください。 1*自分名義では審査に落ちたため旦那名義で作ってもらい、その際に私の名前で家族カードを申し込むと、やはり家族カードでも私はNGですか?? 2*旦那がカードの限度額を30万とした場合、家族カードも含めての30万ですか?? 3*本会員カードは一括払い、家族カードはリボ払いと言うように、支払方法はそれぞれ分けることは可能ですか? やはり、本会員カードと同じになりますか?? 3つも質問あって申し訳ないですが、分かる方いましたらお願いします。

  • クレジットカードのリボ払いは、住宅ローンに影響する?

    クレジットカード(銀行系カード)のリボ払いを検討しております。 ポイントが2倍になったり、年会費の割引が目的です。 (リボの金利は払いたくないので、毎月、全額返済の予定) ここで、心配なのは、数年後に住宅ローンを借りる時の審査で、リボ払いのクレジットカードを持っていることが、審査上不利になることがありますでしょうか? その時点でリボの残高がなければ、それほど心配する必要がないのでしょうか? たとえ返済済みでも消費者金融からの借り入れの履歴があれは、住宅ローンは厳しいと聞いた事があるので心配になりました。 よろしくおねがいいたします。

  • 住宅ローンを組む予定ですが・・・。

    中古マンションの購入を考えています。 住宅ローンを組む予定ですが、私が主人に内緒で、丸○のキャッシングで10万円ほどかりています。リボ払いで月々返済しており、支払いが滞ったことはありません。この場合住宅ローンを組む際、主人にばれてしまうことはありますか?とても心配です・・・。

  • クレジットカードのリボ払いについて。

    主人が私にナイショでリボ払いで30万程使っています。 三●住友のクレカでリボ払いにしているものって一括払いに出来ますか? また、妻であれば主人の利用状況など聞くことができるのでしょうか?