• ベストアンサー

pspr 音切れ 直し方

psprで、メニューの音楽と曲が途切れ途切れになるのですが、どうすればよいでしょうかorz 入れなおしても治りません。メモステが8GBなのですが、デカすぎるんでしょうか( ´Д`) 誰か直し方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • anti-o
  • ベストアンサー率45% (9/20)
回答No.1
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メモリースティックが読み込めなくなりました

    PSPで使用していた1GBのメモリスティックに音楽を入れようとして PCに接続したら読み込み中にフリーズしてしまい、仕方なくメモステを抜いてしまったのですが、 それからPCを再起動してもメモステを読み込み中で止まってしまい PSPでもメモリースティックが差し込まれていません、 と出て認識してくれない状態です どうにかして直す方法は無いでしょうか? メモステはソニーの純正品です あとPSPはほかのメモステは認識したのでPSPの故障では無いと思います

  • iPod持っている人に質問です。

    こんにちは。高校生の女です。 私はiPodの4GBか30GBを買おうと思っています。 そこで質問です、 音楽を聴く時、メインメニュー→ミュージック→アーティストでそのアーティストの曲の欄から聴きたい曲を選んで聴きますよね。そして聞いてて他のそのアーティストの曲を聞きたくなってその場でMENUのボタンを押したらどこへ画面がなるんですか?メインメニューですか?それともそのアーティストの曲の欄が並んでいる画面に戻るんですか? 聞いてて同じアーティストの他の曲を聞きたくなったらその場で戻るボタンを押したらメインメニューに戻りますか?それとも同じアーティストの曲のメニューですか? 聞いてて同じアーティストの他の曲を聞きたくなったら同じアーティストの曲のメニューに何かのボタンを一回押せば戻れるのかと言う事を私は聞いています。 もしそれが出来れば良いと思って私はiPodを買おうか迷っています。 教えてくれたら幸いです。宜しくお願いします。

  • 音がぶつ切れで聞こえます。どうしたらいいでしょうか?

    起動時や音楽の際に音が2,3秒ごとにブチッととぎれる現象がずっと続いています。 sis645のチップセットのオンボード音源を使っています。ドライバを削除して入れ替えたり再起動を繰り返しましたがだめです。 これを試せ!というのがあれば教えてください。よろしくお願いいたします。

  • PSPのメモステについて

    今サンディスク製の4GBのPRODUOを使っています 一度pspでフォーマットしたあとに PCに差してPCから全てのフォルダを削除してみると メモステの要領が3.81GBになって4GBに戻りません PCからメモステをみても何もなく空いてるはずなのに・・・ どうしたら4GBに戻るでしょうか

  • SD→MSDUO

    SDカードをメモステDUOに変換するアダプタを最近よく見ますが、普通に4GBのメモステDUOを買うのとアダプタ+4GBのSDを買うのだったら、どちらが安く買えるのでしょうか・・・ (できれば金額を添えて書いていただけるとうれしいです。) ちなみにPSPで使おうと思っています。 よろしくお願いします。

  • サンディスクウルトラのメモステ(8GB)のフォルダが・・・

    サンディスクウルトラメモステ(8GB)に 音楽を入れようとしたら、今まで使ってたSONYメモステと まったくフォルダのつくりが違っていて、どこに保存すればいいか 分りません・・・T‐T フォルダはTMからはじまっていて訳が分からないです MUSICフォルダもGAMEフォルダもなぜか無い・・・

  • 音切れの解消方法を教えてください。

    VISTA環境にてSONAR HomeStudio 6と モニターとしてEDIROLのMA-1EXを使用しはじめたのですが、 音切れとでも言うのでしょうか、トレモロ?のような感じになってしまいます。 他のソフトで音楽再生をしてみたところ、きちんと音が出ますので、SONAR側の設定の問題だとは思うのですが「オプション」メニューの「オーディオ」で設定をいじってみても、 「パラメーターの設定でエラーが発生しました、もう一度実行しますか?」とのアラートが出て、設定の変更ができません。 きちんと音が出る方法がありましたら教えてください。

  • PSvitaについて

    最近、PSvitaを買いました。でもメモステの容量が無くなって来ているで 32GBのメモステを買おうと思っています。その事で質問なんですけど、 今、使っているメモステから新しいメモステにPSvitaのダウンロード版じゃないソフトのデータはコピー出来ますか? また、ダウンロード版のソフトもコピー出来ますか? 分からないので、教えてください。 お願いします。

  • スクロールすると音切れするのは・・・

    音楽を聴きながら作業するのが楽しみなんですけど、XPにバージョンアップしてから、おかしな現象がおきています。 MP3プレーヤーを立ち上げて、BGMを流しながら作業ソフトを立ち上げますが、開いているウィンドゥをスクロールさせる度に、ひどい音切れが起きるのです(音がギリギリって鳴って、せっかくのBGMは台無しですわ・・・)。それは立ち上げているソフトウェアに関わらず、ほとんどのウィンドウでも同じです(というのは、WinXPの基本的なウィンドウのことですけど) 今まで使ってきたWin98ではありえなかったことですが、誰か、説明できるでしょうか?また、その解決策だありましたら、教えてください。 ちなみに作業環境は次のとおりです: OS ウィンドウズXP メモリ 256Mb AMD Duron 1300 HDD 40Gb (ブランド外、自作系のパソコンです) MP3ソフト MusicMatch / Winamp / Jetaudio / インストールされてあるサウンド関連ソフト RealOne WindowsMediaPlayer Nero  その他 Word,Excel,AdobePhotoshop,WacomTablet,etc お願いします。

  • メモリーススティックを増やす

    僕はPSPで1GBのメモステを利用しているのですが色々使うとすぐに要領がなくなってしまうのですが・・・昔のリブレット20のようにメモステに圧縮をかけるようなことはできないのでしょうか?またタダで容量を増やすものがあったら教えてくださいお願いします。

このQ&Aのポイント
  • パソコンからの印刷ができない問題について相談します。オフライン状態でUSB接続をやり直してもオンライン状態にならない状況です。
  • Windows10を使用しており、USBケーブルで接続しています。しかし、パソコンから印刷することができず困っています。
  • 接続や設定を確認しましたが問題は解決せず、ひかり回線を使用していることが関連しているのか気になります。
回答を見る