• 締切済み

同級生って?

同じ歳だけど同じ学校を出てない人の事を”同級生”っていうのっておかしいでしょうか?

みんなの回答

  • Equations
  • ベストアンサー率28% (25/89)
回答No.9

同級生とは文字通り同じ学級の生徒・児童を指す。ご質問の場合、「同い年」あたりが妥当であろう。

noname#217196
noname#217196
回答No.8

 おかしいです。同期生と間違えて使っている感じ。ただし、同期生も同じ学校の入学期あるいは卒業期、同じ会社の入社期の年度が共通といった狭い範囲での言葉。  所属を離れた広範囲で使うなら、しいていえば、○年組でしょう。○には誕生年の数字を使います。

  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1504/3660)
回答No.7

国語辞典に掲載されている「同級生」という言葉のもともとの意味は「同じ学級の生徒」ということですので、本来は「同じ学校の同じクラスの生徒」にしか使えないはずでした。 しかし現実の社会では、この言葉はやや広い意味でも使われていて、「(クラスは異なっても)同じ学校で学んだ同じ学年の生徒」のことも「同級生」という場合があります。(「同じ学校で学んだ生徒(卒業生)」を意味する「同窓生」という言葉はあっても、「(クラスは異なっても)同じ学校で学んだ同じ学年の生徒」を意味する簡潔な表現がないため、「同級生」で代用するようになったのかもしれないと私は推測していますが…) ご質問のようにさらに広い意味で、「違う学校の同じ歳の生徒」のことも「同級生」という例は、私はこれまで知りませんでしたが、ご質問や回答の一部から判断すれば、そのような意味で使う人も実際にいるのでしょうね。「同級生」という言葉の意味は次々に拡大しつつある、ということかもしれません。 ただし、「同級生」という言葉を「違う学校の同じ歳の生徒」の意味まで拡大して(あるいは比喩的に)使う人は、まだそれほど多いとはいえないと思いますので、誤解を避けるためにはこの意味では使わず、「同い年」や「同学年」(この両者の意味は微妙に異なりますが)などの普通の言い方のほうが無難だと考えます。

  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4336)
回答No.6

私はおかしいと思います根拠は 学級という言葉が同じ教室で、同じ時に学習する児童や生徒の集団だからで、 同級とはそのクラスで学んだ仲間を意味すると思います。 単に同じ歳だと云うのなら同学年でよいと思いますが言葉は多くの人が使えば、 容認されると云う性格を持つので、以後どうなるかは分かりません。 そう云う人がいても大したことでは無いので目をつぶろうと思います。

回答No.5

『同級生』・『同い年、同年齢』・『同学年』 『同級生』は、かって同じクラスに在級した経験。短期間でも、学校以外の養成機関などでもよい。 昔、「数え年」で表現していた頃は『同い年で』間に合った。「満年齢」表示が普及してから、『同級生』イコール『同年齢』とは限らなくなって不便。 私の場合、この使い分けはハッキリさせている。無用な誤解を招きかねないから。 中学の頃、同学年に4クラスあり、毎年クラス再編が行われ、ほとんどの人と「同級」になっていたが、それでもコボレはあるもので、「同級」でなかった人を『同級生』というには、若干の抵抗感がある。その中学の『同級会』の案内には「同学年全員」が含まれている。ほんのちょっとだけ引っ掛かりを感じるが、まあいいか!!で済ませている。 言葉は時代と共に変遷する。最近は、年配の人でも混同して用いている。だから 『まあいいか』

  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1854/6060)
回答No.4

同級生と聞くと、学校が同じと取る人もいますからね。 同学年、学年は一緒、なら誤解は減ると思います。

  • 691128
  • ベストアンサー率34% (58/169)
回答No.3

おかしくないですよ。 同級とは、「学級、等級、階級が同じ」であることで、学校が同じということまで含んではいません。 例えば歳を聞いて同い年だと「同級なんですね」と言います。 同じ学校を出ている人は「○○学校での同級生」や「○○学校の同期生」など前に学校名を入れるのが本来の言い方です。

回答No.2

言わないと思います。 表現するなら… 「同年代」か「同じ年」ですよね。 同級生=「同」じ学「級」の「生」徒 ですよね?

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

  「おないどし」とは言っても「同級生」とは言わないと思いますが、、、

関連するQ&A