• ベストアンサー

日産 5years coat車

maaaakunの回答

  • maaaakun
  • ベストアンサー率42% (9/21)
回答No.1

私はキューブに乗っています。5Years Coatをつけて購入しました。 利点は、ワックスがけがかなり楽だという点ですかね。私が使う量は10円玉くらいの大きさを3回程度ですかね。(これが適切なのかはわかりませんが、あくまでも参考までにして下さいね) 不便なのは、洗車機に入れられないことですかね。購入の際に、専用のシャンプー以外は使わないで下さいと説明を受けました。なので洗車機もNGとのことでした。 私は洗車が好きなので苦になりませんが、嫌いな人には厳しいかもしれませんね。 ただ、私の車は今年で3年目ですが、今だに新車のようなツヤがありますよ。私は高いお金を払ってつけただけの価値はあると思っています。 でも、これは人それぞれの価値観かな~って感じですね。 ちなみにまだシャンプーもクリーナーもたっぷり残ってますよ。 参考程度にしていただければと思います。

関連するQ&A

  • 5years coat  水滴痕

     5years coatを施工した、黒のエクストレイルに乗っています。納車から半年ほど経ちましたが、屋根に水滴のシミのようなものが増えてきました。付属のシャンプーでもメンテナンスクリーナーでも取れません。また窓にも目立つようになりました。何か対処法はありますか?きれいになる用品などありましたら教えてください。

  • 日産 メンテナンスクリーナーについて

    日産の5years coatを車にしていますが、メンテナンス クリーナーの良い使い方を お教え下さい。 使用方法では、洗車後 濡れたスポンジにクリーナーをつけ 磨き上げ 乾いてきたら水で丁寧に洗い流し 拭きあげる。とありますが、 水で洗い流さなくては いけないのでしょうか?  水で洗い流した後 水滴などを取りますが、どうしても、水滴の跡が残ってしまいます。 白く乾いた状態でタオルで拭き上げるだけでは、いけないでしょうか? どうぞ、良い方法をお教え下さい。 よろしく、お願いします。

  • 日産の5years coat

    新車でエルグランドを購入し、5years coatをオプションで選択しました。 月、2回程度の水洗いでOKと説明書には書かれていましたが、自分的にはWAXをかけたい気分です。 このコーティングはバンパー、ミラーなどにはかかっているのでしょうか? 又、かかっていないならば、WAXをかけたいのですが、お勧めのWAXを教えてください。 やはり、シュアラスターのようにNOコンパウンドがいいのでしょうか?

  • 新車への5years coatの自身施工について

    質問よろしくお願いします。 日産車を新車で購入し、今週末納車予定です。 この新車に自身で5years coatを施工しようと考えているのですが、 施工前の洗車は水洗いだけで十分でしょうか? 新車は塗装が固まりきっていないという話も耳にしますし、カーシャンプーの 使用を迷っています。 もし、使用すべきであればどのようなシャンプーを使用すべきでしょうか? よろしくお願いします。

  • 日産キューブ購入予定オプションその他アドバイス下さい

    日産キューブ15M購入予定です。 以前、見積もりをお願いした時に、メンテプロパックやウインドウ撥水、 5years coatなど勧められましたが、新車購入も初めてで良くわかりません。これはお得、必要、不要、などご意見ください。 お値段もするので、市販のものや普段の手入れで多少まかなえるものであれば必要ないとは思いますが、とても良いものなら検討したいと思っています。 フロアカーペットも市販の物が安くあると聞きますが、以前こちらの投稿で、専用のものが良いと見かけた記憶があり、 迷っています。 現在はナビ(どのナビかは決まってませんが。こちらもおススメナビなどアドバイスいただけると助かります)とプラスチックバイザーは欲しいと思っています。 その他、つけると良い、良かった、不必要だったなどオプション品についてアドバイス下さい。 宜しくお願いします。

  • ボディコートシステム

    日産ディーラーで、キュービックを新車を購入しオプションで5years coatをつけます。 新車購入時に施工されれば、光沢を5年間保証するそうですが、ポリマー加工との違いを教えてください。 カタログには、5年保証をうけるには、小さく「年1回の無料チェックが必要です」と記入されています。 これって、法定12ヶ月点検も見越して、無料とうたっているのでしょうか。

  • 日産の『5years coat』について教えて下さい

    日産セレナ購入を検討中です。長く乗るつもりですし、駐車場が露天なこともあり、オプションの『5years coat』で迷っています。63000円という金額ですし、効果がどのくらいあるのか、また、普段のケア、洗車の手間や頻度の軽減につながるのか、ご存じの方、教えて頂けないでしょうか。お願い致します。

  • 日産「ルークス」購入者さんに質問!

    日産「ルークス」購入者さんに質問! 現在、日産ルークスを購入しようと思いますが 見積もりで 160万と170万の2つをもらいました。 また、日産のディーラーで購入する予定ですが・・。 この値段ってやはり高いのですか? それとも安いのですか? すみません。オプションなど様々な詳細で 値段もかわると思いますが・・、 皆様からみて、軽自動車(新車)の値段は ディーラーから買うと この位の値段なのでしょうか? また、ディーラーで買うなら、軽自動車(新作)は 大体、どれくらいまで安くして頂けるのでしょうか?

  • 新車のボディーコーティング

    新車を、わざわざワックスかけをしなくてもピカピカでいれると言うのでボディーコーティングをしました。よく解らないのですが金額的に三段階有って一番安いのにしたのですが…この値段の違いは何ですか?あと、専用のシャンプーとかが付いて来たのですが、市販の物よりも少ないし値段も高めでした。ずっと、それ以外使っちゃダメなんでしょうか?

  • エシュロン ボディーコーティングについて

    エシュロンのボディーコーティングは普通のカーシャンプーと普通のスポンジで洗ってはいけないのでしょうか? ガレージが簡単なカーポートなのでどうしてもクルマがすぐに汚れてしまい、頻繁に洗車をします。 週1回は必ず洗うので、専用シャンプーは高すぎます。一度に今のシャンプーが5本位買える値段がしてビックリしました。しかも、量もちょっとしか入ってないのに… VWのディーラーオプションで処理してもらったのですが、結構なお値段がしたので、剥がれて台無しになると残念です。 今後、どんな手入れをすればいいでしょうか?ワックスをかけなくていいと聞いて良いなと思っていたのに、ちょっと複雑な気分になっています。 ちなみに、洗車の時はいつもなるべく1パネルごとにスポンジでこすったら流すというように、あまり長時間ボディーにシャンプーがつかないように気を配るようにはしています。