• ベストアンサー

無線LAN搭載って必要ですか?

kowagariの回答

  • ベストアンサー
  • kowagari
  • ベストアンサー率46% (37/79)
回答No.5

モバイルPCの購入を検討されているくらいですから、モバイルする可能性があるわけですよね。 私は、少し古いですが、富士通のLOOX T53Wというモバイルマシンを今でも重宝に使っています。このマシンは、当時まだ一般的でなかった無線LANではなく、PHSを内蔵しており、この機能に惹かれて購入しました。とても便利で3泊以上の外泊には必ずといってよいほど連れていったものです。 3年後、世の中は無線LANに変わっていました。必要ないかな、とも思いましたが、我が家にADSLを導入するのと同時に無線ルータを導入、LANカードにより無線機能を追加しました。 これまで、いろいろな周辺機器を買ってきました。CDRWドライブ、デジカメ、プリンタ、USBスピーカー、シリコンオーディオプレイヤー、等々。その中でも、無線LANカードが一番便利です。特に家の中で。屋外では内蔵PHSがバリバリの現役です。屋内では、テーブルでも自室でも、布団の上でも、ソファでテレビ見ながらでも。無線LANはモバイルパソコンの基本機能だと思います。 内蔵されていれば、設定作業すらいらないのですよ。迷っているなら、大した金額差ではありませんので、是非、内蔵機能付きをお勧めします。

poo1123
質問者

お礼

皆さま、参考になるレスをたくさんありがとうございました。今ひとつよくわかっていなかったことがよく理解できました。ありがとうございます。 まとめてで申し訳ありませんが、御礼申し上げます。

関連するQ&A

  • 初心者です。無線LAN搭載とは?

    無線LAN搭載のPCの購入を検討していますが 無線LAN搭載というのがよくわからないのです。 今はYahooの無線LANを使っているので USBにアイオーデータのスティックを差しています。 このスティックが不要ということなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 無線LAN搭載のPCがインターネットに接続できない。

    パソコン初心者です。 無線LAN搭載のPCなのですが、 何故かインターネットに接続できません。 もう一つのノートブックPCは無線LANPCカードを使って無線LANルータにアクセスして使用しております。 通常ですと自宅でも問題なくインターネットに接続できるのですが、 やはり無線LAN搭載のPCもパソコンのソフトウエア接続機等を設定する必要があるのでしょうか? ルータはLinksys「無線LANブロードバンドルータ:製品番号WRT54GS/P-JPを使用しております。 因みにこちらはフレッツ・ADSLモデムを使用しております。 お手数をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。 前任者が代わり、パソコンに素人の私が設定を行わなくてはならなくなり、 初歩的な御質問で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

  • 無線LAN、アクセスポイント、ワイヤレスLAN搭載について

    最近ノートパソコンを買いました。無線LANを使ってインターネットをしようと思ってます。ノートパソコンにワイヤレスLAN搭載とありますが、無線LANとワイヤレスLANの違いがわかりません。アクセスポイントというのも必要なのでしょうか?何を用意したらいいのか、まるっきりの初心者なのでさっぱりわからないのですが・・・ 無線LANのルーターとLANカードは必ず必要なのでしょうか?どこの製品が良いでしょうか?

  • 無線LAN機能が搭載されていても子機は必要なのでしょうか?

    withフレッツで光プレミアムを申し込んでいます。 無線LANを用意したほうがいいとのことで、↓を利用しようと思っているのですが、一点気になっていることがあります。 http://join.biglobe.ne.jp/ftth/flets/campaign/detail.html ↑の説明では「無線LANルータを利用するには子機が必要。別途お買い求めください」とのことですが、私の手元に郵送されてきた案内は微妙にニュアンスが違っていて、「ご利用のPCに無線LAN機能が搭載されていなければ子機が必要となります」となっています。 どちらが本当なんでしょう?私のPCはノート型で無線LAN機能は搭載されていますが、この場合子機というのは必要になるのでしょうか?

  • 内臓無線LANにて・・

    今まではデスクPC、ノートPCの2台を所持しており、デスクの方は有線LAN、ノートの方は無線LANでネットを繋いでいました。 今日 内蔵無線LAN搭載のPCを購入し、早速このPCでネットを繋ぎたいのですが・・・出来ません。2台のノートで同時に無線でネットをするには無線ルーターというものが必要なんですよね?そうではなく、今まで使っていたノートのネットをやめ、今回買ったノートの方でネットを繋ぎたいのです。切り替え式のルーター?というものが必要なのでしょうか?ちなみにプロパイダはYahooBB 12MB で無線LANカードは親機、子機ともにレンタルです。初心者なので難しいことはわかりませんがもしよければ教えてください。お願い致します。

  • 無線LANカード

    会社の無線LAN「corega」を使ってインターネットを使用したいのですが、 私のPCには無線LANが搭載されてないんですよね>< この場合、どうすればcoregaを使えるようになりますか?? 無線LANカードを差し込めばいいだけのことですか? PC初心者なので、詳しく教えてただけたら嬉しいです!!

  • ワイヤレスLAN搭載

    初心者ですいません。ワイヤレスLAN搭載というのは、コードがなくて、カードなども取り付けなくても、PC立ち上げればインターネットにつなげる(ブロバイダー契約はもちろんですが)ということですか?カードが必要なのでしょうか??

  • 無線LANに必要なもの

    無線LANに必要なものを買いに行きたいのですが、 よくわかりません… PCは富士通のFMV-BIBLO NB7/80Cです。 ワイヤレスLAN?が内蔵されていないらしいということはわかったのですが。 プロバイダーはYAHOO!のADSLで無線LANパックを申し込んだところカードが届きました。 私はあと何を準備すればいいのでしょうか? お店で何と言って買えばいいですか? またそれらはいくら位するのでしょうか? 初心者ゆえ、どうぞよろしくお願いします。

  • 無線LANについて

    無線LANについて デスクトップPCを2階にもって行きネット接続は有線にするか無線にするか迷っています。 有線よりも無線の方が良いのでしょうか? 無線LANの機器を購入する場合 中古のNEC製無線LAN Aterm WR6650Sのカードが付いていない本機のみ品はカードのみ購入すれば無線LANに設定できますか? また、WR6660Hのカードが付いている中古がありますがこれはカードを購入する必要は無いのでしょうか? 親機にも使えるとありますがこの機種は無線LANにするのにカードが2枚必要なのでしょうか? さっぱり判りません!教えて下さい。宜しくお願い致します。 接続はフレッツ光です。

  • 無線LAN搭載のVAIOがインターネットに接続できない。

    PCに詳しくない人間です。 どなたか、教えて頂けますでしょうか? 無線LAN搭載のPCがインターネットに接続できません。 無線LANPCカード使用の(ルータはlinksysWRT54GSです。)他のノートブックPCは(無線LAN、PCカード使用windows2000)インターネットにアクセスできますが、昨日購入した無線LAN搭載のVAIO(OSはVista)です。ネットワークは見つかりますが、接続をクリックするとエラーメッセージが出てしまいます。購入した所にVAIOを持ち込み、linksysのルーターを使って接続してもらったところ、見事に繋がりました。 問題はこちらのルータのセキュリティーに問題があると思うのですが、linksysに電話を入れても全く問題は解決しません。どなたか助けて頂けますでしょうか?