• 締切済み

大分前の車のローンについて

先日兄が亡くなりました。 葬儀後、母から聞いたのですが、兄は以前(10年くらい前?)キャンピングカーを買いローンを支払っていました。 その時、工場で働いていたのですが、耳が不自由になり働く事が困難になり辞めなければいけなくなりました。 それで車のローンが支払え無くなり、金融会社から催促がすごく来ていたそうです。 しかし払えなかったので、金融会社が兄を告訴しました。 母が兄から話しを聞き、金融会社へ行った所 「今までの利息など180万円を支払ったら告訴は取下げてあげます」 と言われたので、母は自分の保険を解約したり、親類にお金を借りたりしてなんとか180万円を支払い告訴を取下げて貰ったそうです。 そして後日、金融機関に行くと「障害者になって支払えなくなったのなら支払わなくて良かった。裁判をおこしてたらウチが負けてた」 と言われたそうです。 母は「180万円を支払った上に、車も結局取られて…。今思えば騙されたのかもしれないけど、過ぎた事だもんね…」 と言っています。 兄は本当に180万を支払い車も取られなければいけなかったのでしょうか? 年数が経ちすぎて今更だとは思いますが、どうしても気になるので、教えて頂ければと思います。

みんなの回答

  • funoe
  • ベストアンサー率46% (222/475)
回答No.1

回答がつかないようですので僭越ですが・・。 車をローンで購入してローンの返済ができなくなってしまったので、 車を返すことになる(普通は、ローン終了まで貸し出し元の所有になってます)のはあたりまえです。 車を精算してもローン残額が残っていた場合、その残額を返済しなきゃいけないのもあたりまえです。 お兄さんは、その残額の返済が滞り(orまったくできず?)に、訴えを起こされたわけですね。 ここで、実際は、お母さんから借りて(?)、残額を返済したから訴えを取り下げられたというのが、過去の経緯ですね。 もしこのとき、仮にお母さんから借りることをせずに、返済をしないでままいると裁判で「借金を返せ」という判決がでます。 普通のお勤めの人であれば、判決に従い、月々のお給料を差し押さえるなどして、お金の回収をすることになります。 ただ、お兄さんは障害により無職となり収入がなくなってしまい、おそらくまとまった資産もお持ちでないでしょうから、 結局お金を返すこともできないまま、自己破産することになります。 病気が原因ですから、自己破産と免責(借金をチャラにして良いという裁判所の決定)が認められたことでしょう。 そうなっていれば、車は返すことになりますが、お金(180万円)は払わずにチャラにできたことでしょう。 金融機関の人が行っているのはこのことでしょう。彼らにしてみれば、裁判で「お金を返せ」という判決がでても、 実際にお金が返ってこなければ負けと同じことです。なので「ウチが負けていた」という表現なのでしょう。 ちなみに、お兄さんが自己破産した場合、借金はチャラになりますが、自己破産者は公告(裁判所が発表)されますので、 名誉が傷つくだけでなく、それ以降クレジットカード、ローン、分割払いなどができなくなってしまいます。 多くの人がそれを嫌がり自己破産を避けようとしています。 (高額家電や車、家をローンで買えなくなるのはつらいから) 亡くなってしまった今となっては、自己破産していればお金の面では得だったかもしれませんが、 名誉を守ったとかんがえればよいでしょう。 上記のような状況を「騙されていた」と考えるかどうかは受け取り方次第だと思います。

ad23
質問者

お礼

私からすれば、兄が自己破産をすれば良かったのに…と思いました。 いつも母に迷惑ばかりかけて…結局死んでしまって…本当に腹立だたしいです。 ちなみに母は金融会社に「今までの支払い分と利息分と慰謝料として180万円を支払って下さい」と言われたそうです。 兄は障害者手当を月に8万円貰っていたのでローンを支払い続ける事は可能でした。 結局今となってはどうしようもないですね…。 詳しいお話、どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マイカーローンとか車の買い方について

    私は今19歳で、あと数ヶ月で20になります。やっと自動車学校に通い始め、もうすぐ免許が取れそうなので車を買おうと思ってます。 ネットでいろいろ調べてるうちに、ONIXのワンナップシステムというのを知りました。 母がお世話になってる車会社でもこのシステムを使ってるとのことで今日その会社へ行ってきました。 電話では、私が未成年・アルバイトでも母(仕事をしてる人)が保証人になれば大体大丈夫との事でした。 しかし、ローン審査にかけてみるとダメとの事。 私はよく知らないのですが、父が以前金融会社などで多くの借金を残したことが未だに残ってるせいだといいます。 その借金はもう何年も前のことだそうですが、返済などについてはわかりません。 銀行での審査も厳しいと聞きましたし、私が車を買うのは無理でしょうか? 親類との付き合いはほとんどと言っていいほどありませんし、祖父も仕事をしてないので保証人を頼める人がいません。 ちなみに欲しい車は100万円くらいの軽自動車です。 仕事はしていますが、正社員としてではありません。 3年務めたところも、先月辞めてしまいました。 今の仕事は半年くらいになります。 収入も200万には届きませんし。 母が言うには、苗字を変えればきっと大丈夫と冗談で言っていましたがやはり苗字を変えるというのは大変な事ですし・・・ 何かいい方法はないでしょうか?

  • 車のローンとか。

    消費者金融に150万円借金があり 車を購入したかったのですが、きっとローンで引っかかると思って借金返済に励みました。 ようやく150万円返済出来ました^^/ 3日前に最後返済出来ました! これで車のローンって組めますよね? 前に消費者金融から借り入れあったから 今借り入れて無くても組めないとかってあるんでしょうか?

  • ローン会社による刑事告訴

    ローン中の車(名義はローン会社ではなく何故か私でした)で車金融からお金を借りたのですが、支払いが出来ず、車は流れてしまいました。その後ローンの支払いも出来ず、ローン会社より「横領で刑事告訴をする」と連絡が有ったのですが、刑事告訴をされた場合直ぐに逮捕されてしまうのですか?お金が無く弁護士に相談できません。

  • 車のローンについて

    車のローンについて 消費者金融に90万円の借り入れがありますが、仕事の関係で車が必要になりました。 入社してまだ二ヶ月、どんな安い車でもかまわないのですが、やはりローンを組むことは出来ないでしょうか 教えてください。

  • 車のローン 通りますか?

    年収650万円 在籍15年 持ち家ですが住宅ローンあり クレジットカード6枚所有 クルマノローン あり 消費者金融 なし です 今の車は半年前に購入し、そのときからクレジットカードは2枚増えています 住宅や、クレジットは事故はありませんが数日の延滞はたまにあります 半年前の車のローンのときも住宅、クレジットの延滞があり、車のローンもまだ残っていましたが新しい車のローンが通りました (2台悩み350万も250万も両方2箇所で通り250万円のほうを購入しました) 諸事情があり車を買い替えたいと思っていますが、同じローン会社でローンを組みかえるとしても、次のローンはやはり難しいでしょうか? 今のところ売却して残るローンは20~30万円と思われます よかったら是非教えてください

  • 車のローンについて

    以前、某掲示板でフリーローンと車のローンは別なので、フリーローンで借金があっても(延滞等の事故などがない場合)車のローンを組む事ができるという事と、車のローンは購入するショップでローン契約したほうが審査が通りやすいという投稿を見たことがあったんです。 それは本当なのでしょうか? 実は、現在フリーローンとクレジットカード(すべて信販系)を合わせて200万円程の借金があります。延滞などは今までありません。 そこで車を中古で購入したいと思っております。ローンが組めるか不安です。 もし車を購入する場合、購入先のお店で銀行系のクレジットを組んだほうがいいのか、それとも、以前に車のローンを組んでいて完済した(延滞もしませんでした)のクレジット会社で組んだ方がいいのでしょうか? 頭金を入れるのと入れないのでは審査の通りやすさは変わりますか? 金融関係に詳しい方のご回答を御願いします。

  • 車の購入について

    私の兄(25歳)なんですが、4~5年前に金融会社から30万ほど借りており、現在も支払い中です。払ったり払わなかったりするので、なかなか完済できません。 最近、車の購入を考えてるみたいなんですが、やっぱり金融会社の支払いが残っていてはローンは組めませんか?一括は無理なので分割でと考えているのですが… 一度店舗にも行ってみるつもりですが、その前にと思い質問させて頂きました。 借金があるくせに車の購入なんて、と思うかもしれませんが、ご回答よろしくお願いします。私や母の車を使われて不便なので、買えるなら早く買ってほしいです(^^;)

  • ローン中の車を売りたいのですが・・・

    ご質問です。ローン中の車を売りたいのですが、残りのローンを一括支払いが出来ません。1年程前に、ディーラーにて購入したのですが…全く乗っていないのです…いや、乗れないのです。と言うのも、母親が生活苦からパートに出ていて、出勤するのに使っているのです。 生活苦との理由なので、仕方なく…。一年間殆ど乗れず、ただただ維持費だけを払っている状況です。しかし、ここ4ヶ月、自分の稼ぎを1円も入れなくなり、車を返せと言っても返してくれず、あげく暴れ出す始末…。 正直、呆れてしまい、もう貸したくもないし、自分で使おうとも思いません。(あればまた使われるので) なので、ローン中の車を下取りに出し、原付自動車の購入を考えてます。 その際、再度ローンを組み直す事になると思うのですが、やはり審査はあるのでしょうか? ローンを組んだ後、消費者金融からお金を借りてしまっているので、通るか心配しています。 消費者金融は現在、借りた金額の半分まで返済しています。 どなたか、良い方法・アドバイスがあれば教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 車のローンについて教えてください

    私は今年成人式を終え現在20歳女です。 2ヶ月前に車の事故にあい、車を買い替えたいと思ってます。しかし、車のローンがなかなか通りません。 去年までは、100万円だと保証人つければOKですという返事をいただきましたが、今年にはいってからは保証人さえつけても1円もかしてくれないそうです。 現在、消費者金融から3箇所借りてます。しかし、毎月決められた金額以上に支払いしてます。  40万円、10万円2箇所です。 10万円は全て返済しおわってしばらく手をつけなかったりと…信用をつけてるつもりですが。  やはり歳の若さもあり、多額の借金があるため断られるのでしょうか?? 同じ年代で経験のある方、お答えできる方お願いします。ちなみに、ネットで掲載されている審査の甘い消費者金融ランキングを見て一度審査をかけてみましたが、そこさえダメでした。  

  • 車のローン審査について

    大手消費者金融2社から合計100万円の借り入れがあります。トラブル等は今のところ無く、返しては借りを繰り返してしまっているのですが、急遽、車が必要になり60万円の車をローンで買いたいのですが、ローン審査は通るのでしょうか?また借入額等は聞かれたりするのでしょうか?どうすれば現状で車のローンを組めるのでしょうか?教えてください。お願いします。