• ベストアンサー

ネットブックの容量が少なくYahoo!も開けない

ネットブックをレンタルしたのですが、 容量が1.60ヘルツで(そのうちどれくらい使っているかは、どこを見れば判明するのかわかりません) Yahoo!トップページやYouTubeすら重くて開けません。 Yahoo!メッセンジャーをインストールしたいのですが…。 データを消すか データをHDに移動させるという方法をとるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hosakaing
  • ベストアンサー率56% (1694/2988)
回答No.4

>Yahoo!トップページやYouTubeすら重くて開けません。 Yahoo!メッセンジャーをインストールしたいのですが…。 これはネットブックだからとかそういう問題じゃないですよ。 EeePC703SDとエイサー aspiar one happyをしていますが、 問題なく再生等はできています。 それから勘違いなさっているようです。 >1.60ヘルツ ギガヘルツの間違いですが、それ以前にこれはCPUのことですね。 メモリかハードディスクと勘違いされているようです。 まず、PCの状況を補足してください。 CPUはわかりましたし、ネットブックなのでメモリも1GB(WINDOWS7スターターの場合)だとわかりました。 補足してほしいのはHDDの総容量と空き容量です。 スタート→コンピュータで確認できます。

jajmjtjg
質問者

お礼

ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.3

当然です。 ネットブツクはインターネット検索とメール。オフィスの使用に特化したパソコンです。 ですから、CPUは今時1コアで2Ghzまで、メモリは2GBまで、 ディスクトップの壁紙の変更は不可 DVDの再生不可 動画も制限があったはずですよ。(つまり基本的に不可) というような制限つきのパソコンです。 動作が重いのは仕様です。

jajmjtjg
質問者

お礼

ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • m-twingo
  • ベストアンサー率41% (1384/3341)
回答No.2

1.60ヘルツ??? 1.6Ghzじゃないの? それなら多分CPUのAtomのクロックだろうけど。 でもAtomでも十分ネットは見れますし、yahoo メッセンジャーも使えますよ。 実際私もAcerのAspire oneを使ってネットも見てるしyahoo messenger(yahoo.com版ね)も使ってますから。 大体レンタルPCなら貸し出される前に前使用者が入れたデータやアプリケーションは全て消されてるはずですから、データを消すも何もないと思いますが? それともあなたがHDDが一杯になるまでデータを入れたのですか? ネットの通信速度が遅いと言うのはPCの性能よりも回線速度の方が影響しますから、一度回線速度を計測されたほうが言いと思いますが? もし、FTTHやADSLなどの固定回線でなく、e-mobilやwilcomなどの携帯電話回線を使うモバイルデータ通信モデムを使っているのなら遅いのは当たり前です。公表値7.2MBとか言っていても、実測値は1~2MB位しかでていないのが普通ですから。

jajmjtjg
質問者

補足

ありがとうございます。 1.60GHzで EeePC(Easy Excellent Exciting)というものです。 回線はイオ光です!(^O^) 回線の問題ならどうしたらいいでしょうか? 借りたばかりで私は一切データをいれてません。 同じネットブックをレンタルした 友人がYahoo!もYouTubeも使えていたので(容量オーバーで時々きれてましたが) ネット回線の問題かもしれません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cooci
  • ベストアンサー率29% (1394/4779)
回答No.1

>容量が1.60ヘルツで(そのうちどれくらい使っているかは、どこを見れば判明するのかわかりません) 書いていることが意味不明です。 Yahoo!トップページが性能不足で開けないと言うことはネットブックでもあり得ません。 私自身もネットブックを使用していましたので。 インターネットの回線が遅いかまともにつながっていないかのどちらかではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ネットブックについて

    ネットとBlu-ray鑑賞しかパソコンを使わないのでネットブックを買おうと考えてます ネットブックは性能が低くYouTubeなどのHD動画は遅くなるってホントですか? オススメのネットブックがあったら教えてください

  • ネットブックのディスクの空き容量が大分少なくなり 15Gのうち30%以

    ネットブックのディスクの空き容量が大分少なくなり 15Gのうち30%以下になって来ました。システムの復元をすると 買った時の状態(ディスクの容量も含め)なるのでしょうか? ネットブックであるため 出来るだけ余計なものをインストールせず、ウイルスソフトもネットブック用のものを使っているのに 少しづつ 容量が食われています。原因は何でしょうか? 教えて頂ければありがたいです。

  • yahoo!メッセンジャーがインストールできません。

    yahoo!メッセンジャーがインストールできません。 Lenovo S10(WindowsXP SP3)を使っています。 msgr9jp.exeをダウンロードして実行し、「yahoo!メッセンジャーをダウンロード中・・・」のプログレスバーが出て最後までエラーも出なかったので正常終了したように見えましたが、インストールされていませんでした。 他のPCには正常にインストールできたのですが、S10がネットブックで何か他と違うのでしょうか? どのような理由があるのかご存知であれば教えていただけまいでしょうか。

  • パソコンの回線を速くしたい

    容量1.60GHzで EeePC(Easy Excellent Exciting)というネットブックをレンタルしました。 借りたばかりで私は一切データをいれてません。 ですが Yahoo!もYouTubeも容量オーバー?で繋がりません。 回線の問題だと思います。 同じパソコンをレンタルした友人が 使えていたので(容量オーバーで時々きれてましたが) 回線はイオ光です!( 回線の問題ならどうしたらいいでしょうか?

  • ネットブックでいろんなソフトを使いたい

     ネットブックでフォトショップ・イラストレーター・ページメーカーなどのソフトを使えるにはどういうスペックが必要でしょうか?  ネットブックはCDドライブが装備されていないことが多いですが、その場合どうやってインストールすればいいのでしょうか?  USBタイプの外付けドライブを別途購入するしかないのでしょうか?  デスクトップPCがあるんですが、そのドライブを使ってインストールできないでしょうか?

  • Yahoo!メッセンジャー

    Yahoo!メッセンジャーの使い方がわからなくて困っています。 ヤフーオークションで、24日が締切の本の入札をしましたが、その後急な事情が発生し、入札を取消したいと考えています。出品者の了承をえて、取消願いたいと思っているのですが、オークションページでの質問ですと質問のやりとりが公開されるので、Yahoo!メッセンジャーをダウンロードし、連絡を取ろうと思っています。 ところが、操作方法がよくわかりません。Yahoo!メッセンジャーのアドレスブック中で出品者のYahooIDを入れ、!マークを押し、「メッセージを送信」を開き、「連絡先」で相手のIDを入れ、O.K.を押しました。「(相手のID)ーメッセージ」の画面になりますが、その中の下のボックスの中にメッセージを入力し、右横にある「送信」ボタンを押すと、入力したメッセージが上のボックスに移動しますので、ここでもう一度「送信」を押すと、「(相手のID)ーメッセージ」は消えたと思います。これで、メッセージが送信されたのかどうかよくわかりません。いろいろ操作しましたが、メッセージアーカイブを見ると、私のYahooID,相手のID,時刻などは残っているのですが、入力したメッセージはありません。送信されたのか否かなど全くわからない状況です。 送信できたかの確認、あるいは、正しいYahoo!メッセンジャーの使い方について教えてください。Yahoo!メッセンジャーはきょう初めて使います。

  • Yahoo!メッセンジャー9.0でログインできない

    こんにちは。 昨日、Yahoo!メッセンジャーでボイスが使える など書いてあったので、 Yahoo!メッセンジャー9.0.0.1577(BETA) をダウンロードしました。 (前まで使ってたメッセンジャーはアンインストール後) それで、インストール終了後、ログインしようと思い、ID・PWを入力してログイン したんですけど。 ログインできないんですよ 「ログイン認証に失敗しました。」と、出るだけ IDもPWも、一度Yahoo!のページで確認してあってることを、確認しました。 前のメッセンジャーはできていたのに、なぜできなくなったんでしょうか? Vistaです。 よろしくお願いします。

  • YAHOO!メッセンジャーのインストールについて

    ウィンドウズXPを使ってます。 YAHOO!メッセンジャーをインストールしたいのですが、以下のようなメッセージがでてすることができません。 「ディスクに空き容量が充分足りることと、ディレクトリに対してアクセス権があることを確認してください。指定されたパスが見つかりません。」 容量は多分あると思うので、アクセス権をどうすれば得れるか、ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

  • Yahoo!メッセンジャーのアンインストールについて

    先日、yahoo!メッセンジャーをインストールしたのばかりなのですが、使わないためにアンインストールしようとしました。 しかし、「コントロールパネル」→「プログラムの追加と削除」→「Yahoo!メッセンジャーの削除」を選んでも、「INSTALL.LOGファイルをオープンできません」と出て、アンインストールが出来ません。 インストールしたときに、D:\に入れたせいなのかと思い、C:\に移動させて削除しましたが、2つほどdllファイルが残ってしまいました。 もう1回、D:\ファイルにDLして、またコントロールパネルからアンインストールしようとしたのですが出来ませんでした。 どうしたら、完全にアンインストールが出来るのでしょうか?

  • サーバー借りたいが適切な容量がわかりません。

    ネットでレンタルサーバーを調べている段階です。 サーバーの容量は100MBから6G(さらにそれ以上)があったのですが、 ヤフーのTOPページやGOOGLEのTOPページは何MBくらいあるのかおわかりですか? 3G容量のサーバー(メール用+ホームページ)だと、どれくらいの規模のホームページが作成可能ですか? また、公開されているホームページの容量(サイズ)の測り方はありますか?(右クリックでプロパティを見ても、サイズを公開しているところとしていないところがありました) 私はまだホームページを作成していない段階です。 画像はJPEG使用で多くても10枚くらい載せる予定です。 漠然としたイメージしか伝えられなくて申し訳ありませんが、お知恵をお貸しください。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 家電の100Vから12V変換の電源ユニットで添付画像のコイルが焼損しました。同じ製品が売っていないので修理せざるえなくなりました。
  • コイル名と販売先URLなどの情報があればご教授願います。
  • 基盤には片側に太いエナメル4本と細いエナメル1本で接続されていました。
回答を見る