• ベストアンサー

設計屋の方々へ

こんにちは。 メーカーで設計をやられている方々に質問なんですが、なぜその業界の"設計"という職に就こうと思われたのでしょうか?私は某自動車業界に来年就職する事が決まっており、設計・解析の職を希望しております。何故その職希望か?かと聞かれても今更ながら、単純に「自動車が好きだから」とか「卒研で近い事をしているから」程度の事しか思い浮かびません。そこで皆さんの意見を聞いて自分の中で少しでもピーン!とくるものがあるかもしれないと思い質問させていただきました。 現在・過去に設計の経験がある方、また私と同様に来年設計屋を希望されている方の意見をお待ちしています。 現在(過去)にどのような設計をやられているのか、少しだけ添えていただけると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • plussun
  • ベストアンサー率21% (191/885)
回答No.1

以前に機械や設備の設計をやっていました。 設計の面白さは、何もない所から自分のアイデアや知識を駆使して形にしていき、それが思うように動いた時の感動に尽きると思います。 設計内容によっては、タダで設計をしてあげても良いと思う事もありました。それほど設計は楽しく夢中にさせられました。今は部品の製造の仕事をしているのですが、機会があればまた設計をしてみたいですね。

YuKelly
質問者

お礼

御礼遅くなりましてすみません。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ikkyu3
  • ベストアンサー率43% (535/1229)
回答No.3

電子機器や産業機械の設計・開発の経験者です。 設計は、論理的思考と知識、想像力(創造力)と判断力と決断力と几帳面さと冒険心などが、適度に、しかも強力に要求されたり充足されたりする刺激的で単調で魅惑的な仕事で大好きでした。 新しいことをしないと進歩が無いし、新しいことをすると失敗の可能性が高くなる。 不注意や失敗は、人の財産や生命にかかわる重大な結果になることもあり、ストレスも大きなものがあります。 小学生のときの将来の志望は、科学兵器を開発して、敵をやっつける科学者となることでした。 何かピーンと来るものは、ありますでしょうか。

YuKelly
質問者

お礼

御礼遅くなりましてすみません。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • missPIGGY
  • ベストアンサー率21% (108/492)
回答No.2

畑違いですが、建築業界におり、設計を担当していた時もありました。 そもそも、「何かを自分で作り、それが形になる」ことの憧れから入った世界ですが、小さいことから「作る」という作業が好きだったので、自分に向いているのではないかと・・・。 実際は、小さい設計事務所に勤務していた頃以外は「形になったもの」を目で見ることは少なかったのですが、それでも仕事自体が苦になることはありません。 やはり自分に合っていたのでしょうか? YuKellyさんの「自動車が好きだから」というご意見は仕事として考えると非常にプラスになると思います。 「好きこそものの上手なれ」とはよく言ったもので、少しでも自分が興味を持っている職種に就けたのであれば、仕事上での少しくらいの不満は、我慢できるでしょうし。 あまりお役に立てない意見ですみません。がんばって下さいね!

YuKelly
質問者

お礼

御礼遅くなりましてすみません。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 機械設計技術者って?

    機械設計技術者ってどんな仕事ですか? 今、職業研究してます。 過去の質問を見てもいまいちピンとこないのでここに質問させていただきました。 自動車、携帯電話の設計などをしてる方、どんな仕事かなり簡単に教えてください! 自動車や携帯、デジカメの設計だとデザインも含めて設計ですか? あと、解析とはなんですか? よろしくお願いします。

  • 機械設計職についての質問とプログラミングについて…

    機械設計職についての質問とプログラミングについての質問 技術的な質問ではありませんが、機械設計を志す学生の質問に寛大な気持でお答えいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。 まず一般的な機械設計職について質問させていただきます。 業界の方々は「開発」という言葉と「設計」という言葉を違うように使用されているように思うのですが、開発=大きい企業での研究開発、設計=CADを使用した設計と考えて良いのでしょうか? つぎにプログラミングについて質問させていただきます。 ずばり、機械設計を志す人間はどの程度プログラミング言語(例えばC言語)が操れなければならないのでしょうか? NC言語、CAEなどの分野も含めてお答えください。

  • プラント設計について

    以前はオフィス用のプリンタを設計していました。 将来的になにかの機構の設計を目指しています 何を作りたいか決まっていません 先日、プラント設計の面接に行った時の質問です プラントについては無知なので考えがまとまらず 質問の文章がごちゃごちゃですいません プラント設計の仕事を紹介されましたが 解析のみっぽいです 営業さんが言うには プラント設計の一部で解析はすごく重要で 給与も上がりやすうとのこと さらに、製図はモデリングのCADオペさんがやるので 設計は製図をやらないとのこと だから、設計に製図は入っていなくてもよいとのこと 私の意見としては、私がプラントの面接に行ったのが初めてで 物が大きいプラントなだけに分業が多く 図面をかく人と解析とが分業されていて プラント設計は図面を書かないって言われると なんとなくそんな感じもしてきます。 しかし、図面を書かない設計ってのも変な感じがします。 この解析の仕事は設計を目指す私にとって ありなのでしょうか?? よろしくお願いいたします。

  • 女性の方々が思うスバル車のイメージとは?

    男性の方々が熱く語り合う 自動車メーカーだとは思うのですが (過去の経験上ですが、圧倒的に男性ユーザーが多いと思いまして…) あえて女性の方々が思う 「スバル車のイメージ」 とゆうのを聞かせていただきたくて質問を投稿しました。 ご意見是非お聞かせください、よろしくお願いします! 女性に限らず、男性の方で 「一言いいたい!」 という方もぜひお願いします。 (純粋にスバルの事のみ聞かせていただけると非常に助かります。)

  • NC旋盤から設計へ

    現在NC旋盤の仕事をしているのですが、設計の分野に非常に興味を惹かれています。 しかしなにかと知識、情報不足ですので質問させて頂きます。 現在設計の分野はほとんどアウトソーシングになっていると聞きます。実際にこのような形で設計の業務に携わっている方がおられましたら、詳しいお話をお聞かせ願いたいです。 例えば、どのような経歴を経て今の仕事に就いているのか、 (アウトソーシングという形で)生き残れる設計屋になる為にはどのようなスキルが必要だと思うか、今後業界がどうなっていくと思われるか、 一口に設計と言っても様々な分野があると思います。給与や残業の程度、休日といった待遇面も含めて幅広い方々のお話をお聞かせ下さい。

  • 設計職のおもしろさって?

    現在、とある電機メーカーの品質保証部で働いている者です。 まだ入社して日も浅いので、少なくとも3年は今の職場で学んでいこうとは思っていますが、その後は設計職のほうに鞍替えしたいと考えています。 そこで、細かいことは省きます。ズバリ設計のおもしろさって何ですか? 研修で数ヶ月ですが、設計を経験したことがある者として感じた事は、 1.常に勉強→常に発見→仕事に活かせる!   この仕事に活かせるということは、設計と品質保証では全然意味合  いが違うと思います。 2.チームワークがある!   切磋琢磨、助け合うという感じに魅力を感じます。   正直、悪いところばっかり見る品質保証職にはそんな感じはありま  せん。   そのうち、人間的にもそんな感じになってしまうのが恐い。。 私はこのように思っていますが、皆さんはどうお考えですか? どんな事でも結構ですので、アドバイス、ご意見、お待ちしております。

  • 開発職と設計職(主に電子回路について)

    現在某精密機器メーカーへの就職活動をしている者です。 このメーカーで募集している職種の内、開発職と設計職に興味がありますが、これらの正確な違いが解りません。設計職と言っても、単に図面を引いているだけではないという気もします。 具体的には電子回路に関する開発に取り組みたいと考えているのですが、「電子回路設計」という職種もあります。このような電子回路の設計職の場合、開発職とはどのように異なるのでしょうか?

  • 機械設計、制御設計者の将来比較

    こんにちは。質問させてください。 私はセールスエンジニア(20代後半)で開発・設計職への転職を現在検討しています。 分野としては機械設計、制御設計のいずれかを考えていますが、どちらの分野がよいか決めかねています。 そこで両分野の将来性についてアドバイスを頂きたいです。 もちろん企業によると思いますがある程度の傾向を掴めたらと思います。 できれば自動車業界についてが望ましいです。 例えば以下のような観点からお願いします。 ・転職市場で価値が出てくるのはどちらの技術か? ・習得した技術は他の企業でも使える汎用性があるか? ・35(仮)歳以降のキャリアパス・出世のしやすさ(マネジメント、技術者を続けるなど) ・設計に要求される技術が移り変わる速さ ・年収 よろしくお願いします。

  • 学部卒での開発・設計職

    学部卒での開発・設計職 学部卒で開発・設計職のつくのは難しいでしょうか? 学科は電子工学科です。学校の名前は知っている人は知っている程度で、有名って程ではないです。 希望は回路設計系の新商品の開発です。研究職には全然興味がないです。 院卒での就職も考えていますが、企業で学ぶ方が必要な知識をより多く身に着けられると思うので、院は企業で学んでから必要に応じて行きたいと思っています(必要ないと感じたら行きませんが)。 大手だと相当難しいと聞きますが、上位2位くらいまでの希望は誰でも知っている大手電機メーカーです。技術を学びたいので、そこの子会社でも構わないと思っています。中小でもやりたいことがやれれば良いと思っていますが、できればBtoCの大手に行きたいと思っています。 できれば、院卒でも学卒でも生の意見がきけたらいいなと思っています。回答よろしくお願いします。

  • 学部卒で建築設計職は厳しいでしょうか?

    現在就職活動中の建築学科に通う大学生(女)です。 学部卒で設計職に就きたいのですが、やはり厳しいのでしょうか? 採用情報では学部卒・院卒でもどちらでも受けられますが、実際受けている人は院卒の方が多いです。私にはポートフォリオを作れるほどの作品もありません。また、悔やまれるのですが、一度設計に挫折し、設計の授業を2年生までしか履修しておりません。 アトリエ系設計事務所や組織設計事務所、ゼネコンなどは学部卒は厳しいという話を聞きますが、興味が住宅にあるので、ハウスメーカー、設計も行う工務店を受けるつもりでいます。 実際、学部卒で設計職に就けるのでしょうか? 現在第一志望が自由設計の某大手ハウスメーカーで競争率も高く、情けないですが自信がなくなってきています…。 私の所属する建築学科の就職状況は、ほとんどが大学院進学であまり参考になりません。 施工管理で現場を知ってから設計に移動できるならそれもいいと思うのですが、女であることが施工管理職の採用でデメリットになるのなら、最初から設計職志望にするべきなのかと、職種の選択でも悩んでいます。 また、ハウスメーカーや工務店で独立できるくらいの能力は身につけられるのでしょうか?分業されていて学ぶことは限られてしまうのでしょうか? 正直独立するくらいの気概はないのですが、参考として教えていただければ嬉しいです。 甘ったれた学生ですが、アドバイスいただければと思います。厳しいお言葉でも結構です。

このQ&Aのポイント
  • 勤務先社長が主人の開業相談に対し、妻が代表になることを提案
  • 給与ではなく外注費として支払われることを告げられる
  • 夫婦ともに会社辞めることになり、社長の意図が不明で不信感を抱いている
回答を見る