• ベストアンサー

日の出スポットの天気

子供の二十歳の誕生日(9/18)の記念にご来光を拝みたいのですが 天気が心配です。第一希望は真鶴(伊豆)の三ッ石から太平洋に昇るのを見たいのですが、曇りなら海ほたるか、房総半島のどこかへとも思っています。天気に詳しい方、ぜひアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xpri
  • ベストアンサー率68% (47/69)
回答No.1

日の出の時刻は5:26頃です。 今の段階での予報だと5時台はどこも曇りのようです。 http://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=11&lat=35.7314180555556&lon=140.82994&ameno=45147&name=%e9%8a%9a%e5%ad%90&pref=45 曇りの予報でも運が良ければ日の出の方向だけ晴れ間が出るようなこともあるかも知れませんが、どうなるかは行ってみないと分かりません。 >太平洋に昇るのを・・・ というのは水平線からの御来光をご希望ということでしょうか? この時期はほぼ真東に近い方向から日が昇るので東側に陸がない場所となるとかなり限定されます。 千葉県の外房方面、伊豆方面だと下田市の爪木崎灯台や田牛海水浴場なら大島のすぐ右の水平線から昇ると思われます。 真鶴の三石海岸からだと神奈川県三浦市(京急久里浜線の三崎口駅辺り)の陸地から日が昇ります。

ks1bikke
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。日の昇る方角までは考えていませんでした。おっしゃるとおり 水平線からのご来光希望なので、外房へ行ってみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 天気はどう思われますか?

    年末に1泊ですが、旅行に行こうと思っています。(キャンセル待ちで、取れるかは厳しいですが) それはさておき、この時期車で遠出はしないもので、周辺の天気がわかりません。 行ったは良いけど、雪で帰れないでは困るので、教えていただきたいのですが・・・ 出発は神奈川からで予定地は、 1・鬼怒川(首都高→東北道→日光宇都宮道路) 2・勝浦(首都高→アクアライン→房総半島横断) 3・浜名湖(秦野中井から東名高速) 4・静波海岸(静岡)(同上) 天気予報は良さそうなんですが、天気予報ではわかりにくい現地の情報がわかりません。 (例えば曇りだけど、急な天気の変化で雨、そして寒くなると雪が降るとか・・・) 上記地方のどこかだけでも構わないので、お分かりになる方よろしくお願いいたします。

  • あなたの天気予報

    今度の日曜日の天気が気になっています。 各社の天気予報を見ればいいのですが、だいたいが悪く予報してますよね。 雨が晴れてもあんまりクレームはないが、晴れで雨が降ればクレームが多そうだから怪しいときは雨に近い予報になりますよね。 そこで、近畿地方中部の26日、あなたの天気予報を教えてください。 予報の理由も教えてくださいね。 今現在、ヤフー天気予報では「曇り」になっています。 私は、晴れると思っています。ラジオでもはっきりと言わないのですが、そんなことを言っていました。梅雨前線は、北の方に上がってしまい太平洋高気圧が広がると思うのです。ただ、台風5号がどうなるかが心配ですね。 しょうもない質問で、回答者にはどうでもいいことだと思いますが、よろしくお願いします。

  • 富士登山(8月8~9日)の天候について

    この8月8日(水)~9日(木)に富士登山を計画しています。 ルートは「富士宮ルート」で、8日(水)は富士宮口五合目から登り、八合目で一泊し、8日の深夜から、9日の早朝に、夜間登山をし、山頂で「ご来光」を見る予定です。 勿論、雨具等の準備はして行きますが、「雨」の中の登山は苦手ですし、「ご来光」が見れないと、折角の登山の達成感が半減してしまいます。天気予報をみると、予報によって「曇り」だったり、「晴れ時々曇り」だったりし、何を信じてよいか困っていますし、高山ですから、「台風」や「熱帯低気圧」等の影響も心配です。 天気予報ですから、外れることもあると思いますが、当日(8月8日~9日)の富士山は、晴れる確率が高いかわかればお教え願います。

  • アクアラインを利用して千葉で1泊旅行

    1月下旬に上京してくる親戚を連れて海ほたるを見学し、 千葉で1泊の旅行を考えています。 60代2名と2歳児を連れて行くのにお勧めの場所を教えてください。 宿泊地、観光スポット、食事処などをお願いします。 房総半島の距離感など全くわからないため、宿泊地も決められないでいます。 ひとつ観光地の候補として日本寺を考えています。 あと希望としては旬のものを食べたり、季節の草花など見れたらいいなと思っています。 また、1日目のランチですが海ほたるのレストランはどうですか? 暗くなる前に宿に着き、翌日も16時くらいには川崎に戻りたいと思っています。 子供のための旅行ではないので大人が楽しめるのんびりした旅行にしたいので 千葉方面に詳しい方、アドバイスをお願いします。

  • 国内線の航路と羽田空港の着陸について

    年に2~3回は国内線を使う者です。先日、金沢に出張でその後、小松空港から帰ってきたのですが、およそ45分で到着とアナウンスされましたが、結局70分ほどかかりました。羽田空港の混雑が原因だと思いますが、地方から戻ってくる時はよくあることだと思います。 不思議に思ったのは、羽田に直線的に飛ぶのではなく名古屋をかすめ、そのまま太平洋に出て、伊豆半島の先端(石廊崎沖)を迂回し、房総半島も通り越してから旋回し、東京湾上に戻ってから滑走路に突入というコースを取ったことです。混雑で、千葉上空で時間をつぶすことはわかりますが、相当な遠回りをしているのはどうしてなのでしょうか? もうひとつ、羽田の着陸はいつも混んでいて、一機が着陸したと思ったら、もう次の機が着陸態勢に入っていますが、あんなに頻繁に着陸を続けているということは、千葉上空で着陸待ちをしている飛行機がたくさんいると思いますが、どのように安全が保たれているのでしょうか?

  • 両親にプレゼント

    私はもうすぐ二十歳になるのですが、今度の誕生日に20年間育ててくれて有難うという意味を込めて、私から両親にプレゼントを贈ろうと思っています。 心配性な親なのであまり高すぎず、記念になって尚且つ実用的でもあるものをと探していたのですが、 (1)名前+メッセージ3文字(ひらがな、カタカナ、漢字) (2)名前+記念日(例:2010.1.1) を入れて貰えるペアのお椀とお箸のセットに決めました。 因みにお箸には名前のみで、↑はお椀の裏にそれぞれ入れて貰えるみたいです。 そこで質問なのですが、メッセージを入れるとしたら、3文字で何かあるでしょうか? また、記念日を入れるとしたら私の誕生日を入れようと思っているのですが、私の生まれた年にするか、二十歳になる今年2010年にするか迷っています。 参考にしたいので、よろしければ皆さんのアイデアを教えてくださいm(__)m

  • 日の出スポット

    今度、関西から九州の湯布院まで高速で行こうと思っています。夜中に出るので、九州に入ってすぐあたりの福岡か大分の上の方で日の出が見れたらなぁと思っています。 どこかいいスポットはあれば教えてください★

  • 日の出スポット

    5月6日の日の出を見に行こうと計画しています。 海から見える日の出を見たいのですが、近畿で日の出が綺麗なスポットを教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 旅行先、定番でお勧めな場所を教えてください

    彼氏と誕生日の記念に旅行に行こう!と計画しているのですが、 特に何がしたいと言う具体的な思いがない為、 場所が定まりません><。 これまで、旅行に行ったのは2回で伊豆と大阪(UFJ)へ行きました。 今回はこれ以外の場所を希望しています。 今決まっているのは… ・6月中旬で2泊3日 ・東京から(車あり) ・予算は交通費含めて1人3万程度。 ・旅行へ行くことが、あまりないので有名どころ(定番)がいいです。 ・北海道以外。(こちらの都合です) ・記念になるものがもらえたり、作れたりできるところがいいです。 こんな感じなのですが、よい旅行先はありますでしょうか?? 情報不足でしたら、随時言ってください。 アドバイスお願いします。

  • 元旦日の出スポット

    21世紀最初の日の出を見るのにお勧めのスポットを教えて下さい。いまだにどこに行くか決まっていないので困ってます。 場所は東京から200kmくらいの圏内でお願いします。 ついでに今からでも予約できそうなスポット近くの宿泊施設やホテルも教えてもらえるとうれしいです。

このQ&Aのポイント
  • ぷららにログイン履歴を調べると、突然つながらなくなった。
  • 試した方法:端末や機器の再起動、設定の変更など。
  • 問題解決できず、アドレスを教えて欲しい。
回答を見る