• ベストアンサー

金のうんこのオブジェクト

do-deshowの回答

  • ベストアンサー
  • do-deshow
  • ベストアンサー率25% (54/211)
回答No.5

 アサヒビール どこかのお寺の納骨堂かと思ってました。 人魂?みたいな形で もっと直立に近かったし。 中に入ると窓無しです。   でも、当初から「うんこビル」と呼ばれていましたね。 構造的に危険だからと、かなり横倒しに設置し直したので、 ますます似てしまったような気がします。  

topy7014
質問者

お礼

ありがとうございます。浅草やスカイツリーというと日本が誇る観光地だと思います。 真剣に撤去を検討してもらうか、あるいは「うんこビル」としてイグノーベル賞を狙うかしてほしいです。

関連するQ&A

  • スカイツリー見える最長端はどこ?貴方の場所から…

    スカイツリー見える最長端はどこ?貴方のスカイツリーを見たことある場所を教えてください!できれば、そこからスカイツリーまでの直線距離もお願いします。

  • 台風21号のときに東京スカイツリーに落雷が落ちずに

    台風21号のときに東京スカイツリーに落雷が落ちずに東京スカイツリーより低いビルに雷が落ちていました。 なぜ東京スカイツリーに雷が落ちないで低いビルに落ちるのでしょう? 倍くらい高さが違うのに。 どう考えても東京スカイツリー周辺に起こる雷は全部、東京スカイツリーの避雷針に落雷が落ち続けると思っていました。 実際は東京スカイツリーには落雷は落ちない。なぜ?

  • 東京スカイツリーはなぜ登録商標?

    東京スカイツリーの広告を見ていると、「東京スカイツリー®」といったように、登録商標を表す「®」が付いています。 ウィキペディアで調べて見ると、どうやら東京スカイツリーは東武鉄道の登録商標でした。 また、東京スカイツリータウンの広告も同様に、「東京スカイツリータウン®」と、登録商標の記号が付いています。 そこで疑問なのですが、なぜ東京スカイツリーや東京スカイツリータウンは登録商標されているのでしょうか?また、登録商標することで、何かメリットでもあるのでしょうか?

  • スカイツリーをバックに記念写真を撮りたい

    スカイツリーをバックに記念写真を撮りたい 皆様、いつもお世話になっております。 ご回答、よろしくお願いいたします。 G.W中に東京スカイツリーを見学に行く予定です。 スカイツリー自体がとても大きいので、どこでも見えるとは思うのですが、見える名所のようなところはあるのでしょうか? スカイツリーをバックに写真を撮ったりもできたらと思います。 スカイツリーを見に来た人がスカイツリーをバックに記念写真をよくとっている場所や、逆に、あまり人はいないけれど、穴場などがありましたら、ぜひ教えてください! よろしくお願いいたします。

  • スカイツリーについて

    今週末にスカイツリーに行く予定ですがスカイツリーは料金相応に楽しめますか?(料金が高いと聞きましたので…) またスカイツリー内ではどれくらい時間がつぶせますか? 一時間も二時間も居れば退屈しますかね? スカイツリー周辺でオススメの観光スポットなどがあれば教えて下さい。 最後にスカイツリーから東京駅までの簡単な行き方(バスか電車で)を教えて下さい。 質問が多くなり申し訳ありませんが宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • スカイツリーが出来て、東武のイメージはどうなった?

    建設されていたスカイツリーが、今日29日に完成しました。 これから5月22日のオープンに向けて、案内板や展示物などの設置を進めるそうです。 さてスカイツリーですが、事業主体は東武(東武タワースカイツリー社)です。 私は東武のイメージは垢抜けていない感じがしますが、スカイツリーができてもあんまりイメージは変わらないです。 皆さんはどうでしょうか? スカイツリーが出来て、東武のイメージはどうなりましたか?

  • スカイツリーの見えるレストラン探しています

    スカイツリーの見えるレストラン探しています 地方に引越して数年たち、スカイツリーをまだ見ていないんですが、 来月、恩師や旧友を招いて4人でランチ会食をしたいので、スカイツリーの 見える眺望のあるレストランを探しています。 そこそこ女性が集まりやすい上品なところで、一人2000円~5000円くらいで おさまるところがいいのです。出来ればお酒も。和洋中問わず。 よろしくお願いします。 (スカイツリーが見えなくても近くてシチュエーションに合うお店があったら教えて下さい)

  • 東京の何処でスカイツリーを見物するのがよいか教えて下さい。

    東京の何処でスカイツリーを見物するのがよいか教えて下さい。 また何処の駅からスカイツリーに行くのが良いのでしょうか?

  • スカイツリーの頂上は高さ何mで光速を超えますか?

    スカイツリーを際限なく高くしていったと仮定します。 東京は時速1360km(秒速3.8km)で自転しているそうです。 スカイツリーの高さが地球の半径と同じ(6370キロメートル)になると、スカイツリーの頂上は地上の2倍の速度、時速2720km(秒速7.6km)で自転する事になります。 つまり、スカイツリーが高くなれば高くなるほど、自転速度は増すわけです。 スカイツリーがどのくらいの高さになれば、スカイツリーの頂上は光速を越えるでしょうか。 光の速度を秒速30万キロメートルで計算したところ、スカイツリーの高さが5000万キロメートル程度になると、スカイツリーの頂点は光速を超えるようです。(銀河の速度を秒速600km、地球の公転速度を秒速300kmで計算しました。) ところが、5000万キロメートルというのは、地球と太陽の距離の1/3であり、公転速度も変わってきてしまいます。 スカイツリーを際限なく高くしていった場合、公転速度の変化と自転速度の変化を考慮して、スカイツリーの頂点は高さ何メートルで光速を超えますか?

  • 土曜のスカイツリー

    明日スカイツリーに行って夕焼け~夜景をみたいです。 何時ごろにスカイツリーに行けばいいでしょうか?