• ベストアンサー

HPのデザイン

mokunyanの回答

  • ベストアンサー
  • mokunyan
  • ベストアンサー率80% (160/198)
回答No.1

下記のようなサイトでイメージに近いものを探してみてはいかがでしょうか。 http://www.web-mihon.com/category/genre/b04/ 「ウェブデザイン 見本」と検索すると他にもサイトが出てくると思います。

kokoro29
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 早々調べてみます!

関連するQ&A

  • 素敵なデザインのHP教えてください。

    最近のネットをよく使うようになって、HPって良くできてるのが多いなぁと感じています。 そこでブランドや化粧品会社などでここのHPはデザインが素敵!凝ってる!というオススメHPを教えてください。 シンプルなのから可愛いものまでいろいろ見て見たいです。

  • HP作成に困っています

    現在、DREAMWEAVER8を使ってHPを作成していますが、 まだ初心者の為苦戦しています。 分かりやすいチュートリアルが載っているサイト等 オススメがありましたらお教えください。 宜しくお願いいたします。

  • HPデザインについて

    テーブル作成なのかボックス作成なのかわからないのですが、4列並べたのを数段作っていきたいです。 列幅は均一ですが、列高さはバラバラです。 その列に枠線も入れたいです。 イメージ的には、Yahoo!ショッピングみたいな陳列な感じです。 うまく説明できないですけど・・・。 余白も指定していれていきたいです。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • このようなHPのデザインにしたいんですが、、2

    すみません、先に質問した方を削除お願いします。HP作成を考えているんですが、初心者です。→田中麗奈のHPなんですが、http://www.tanakarena.co.jp/ 画像は動かなくていいんですが、画像は動かなくていいんですが、あと、オンライン詩集のサイトhttp://www.h7.dion.ne.jp/~tsukiyog/こんな感じなんです。こんな感じのHPのデザインにするには何のソフトが必要でしょうか??それとも無料で自作でできるでしょうか? まだ、ホームページ・ビルダー、Nvu、Dream Weaverぐらいしかソフトは知りません。 教えてください。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • HPのメジャーな作り方は?

     お邪魔します。  大学の授業の関係でHPを作成したのですが、あせって作ってしまったので改装したいのですが、どうしようか悩んでおります。  まず、自分が作ったHPはwordで作ったのですが、wordで作ったものってやっぱり万人向けではないのでしょうか?  タグ打ちで作ってみたのですが、基本すぎてカッコよく作れませんでした・・・。  本題ですが、世に溢れるおしゃれなHPさんたちの中にはタグ知識を持たずに運営している方もいるじゃないですか。それはやはりソフトを使っているということでしょうか??  なんかずーっとPCと向き合ってて疲れてきちゃいまして(苦笑)どうしたらもうちょっと簡単におしゃれなHPにたどり着くでしょうか?  よろしくお願いします。。

  • デザインの参考になるWebある本が欲しいです

    今まで個人的にWebを作ってきたのですが、 最近友人から作成の依頼をされました。 ただ、相手のイメージがいまいちつかめず、どのように作るべきか悩んでいます。 そこで、デザインセンスに優れたWebを集めた本を持って それを見ながら好みのイメージを作ってもらおうとおもいました。 持ち歩くことも考えているのでなるべくコンパクトで オススメできるWebデザインの本はありませんか?

    • 締切済み
    • CSS
  • 会社のHPをリニューアルしたい。

    会社のHPがあるのですが、ホームページビルダーで 私が作っているため、あまりかっこよくないのです。 HP製作会社に依頼しようと考えていますが、 どのように依頼し、どのくらい費用がかかるもの なのでしょうか。 トップページには動画とか入れたいと考えており、 合計で15ページ程度だとおもいます。

  • 今までに見た一番かっこいいHPは?

    あなたが今までに見た中で一番かっこいい、オシャレなHPはどこのHPですか? ジャンルは問いません。とにかく開いて見ていって惹かれたHPを教えてください。 たくさん教えていただいていいのですが出来ればNo.1を決めて下さい。

  • HPのメニューに関して

    親の知り合いの会社のHP作成を依頼されています。 そこでHPを作るに際してそのHPの各メニューを 考えないとならないのですが、 例えば ・会社概要 ・お問い合わせ など他になにがあるでしょうか? 是非教えて下さい。

  • HP作成にあたり

    PCやHPにはさほど詳しくないのですが、育児中心のHPを運営しています。今は、ビルダー使用で作成していますが、どうもオシャレな納得のいくHPになりません(+_+)HTML関係の本はありますが、どうも難しく、断念してはまた挑戦・・・の繰り返しです。 (本は主人が買ったもので、私は参考までに使っているだけ) 私と同じような境遇の方(PC初心者やHP作成ソフト使用からHTMLを使用して作成した)で、オススメのサイトがあれば教えてください。もしくは、参考になる本でも構いません。できれば、サイト紹介を希望しますが。バカにでも分かるくらい簡単な解説があればいいのですが。お願いします。ちなみにやる気はあります。