• 締切済み

Mac用復旧ソフトについて

Mac のMail で不具合が起きアカウントを一度削除、改て同じアカウントを設定、送信メール等が全て消えてしまいました。Appleに電話すると上書きされて消失してしまったんだろうとの事。どの復旧ソフトが一番良いのかご使用されている方でご存知の方がいらっしゃれば教えて貰えますか。

みんなの回答

  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.1

Mac用となるとデータレスキューやファイルサルベージ が有名どころです。 http://www.igeekinc.com/products/datarescue2.html?gclid=CM-91tK0l6sCFUttpAodd2uLxw http://www.fli.co.jp/product/fs7p/top.html どちらも体験版がありますから試してみてください。 ただ、ゴミ箱の中身を空にした程度や単純にディスクを初期化しただけの直後なら復旧は期待出来ますが、同名のアカウントの上書きの場合はかなり厳しいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 削除した「このMac内」のメールボックスを復旧する方法

    Appleのディスカッションボードも見たのですが... もしかして他でご存じの方はいないかと思ったもので... Mac OS X(10.2.5) 標準装備されている「Mail」で「このMac内」に作成したメールボックスをうっかり削除してしまいました。 Library/mail内にはそれらしきものは残っていません。 なにかしらの方法で復旧させることはできるでしょうか? それともあきらめるより他にないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Thunderbird:ディスク領域の設定で削除されたメールの復旧について

    こんにちは。今回はメールソフトThunderbirdの件で質問致します。 過去ログを探したのですが該当している質問が中々見つからなかったので…(>_<) 2ヶ月ほど前からメーラーをOEからThunderbirdに変更したのですが、アカウント設定にあるローカルフォルダのディスク領域で デフォルトで、送信日時から次の日数以上経過したメッセージを削除する、にチェックがあり 日数が30日となっておりました。 それに気付かずそのまま使用していたところ先日、メールの最適化?をしてしまったのが恐らく原因かと思うのですが 7月以前のメールが全て削除されてしまいました。 最初は原因がわからず色々調べたのですが、どうやら上記設定になっていたため、7月より以前のメールが 全て削除されたのでは…という憶測がたてられるところまではきました。 一応本日設定を「メッセージを自動削除しない」にしたのでこれからは大丈夫かとは思うのですが 7月以前のメールがなくなったのが非常に痛く…。どうにか復旧が出来ないかと思っての質問です。 業務で使用しているというのもあるので、可能であれば復旧したいのですがまずはそれは可能なのでしょうか。 一応、メールデータが保存されているファイルも見たのですが、現在のものしか残っていないように思います。 ゴミ箱にも残っていません。完全消失してしまったと言う事でしょうか。 同じような経験をされた方でもし何か解決法があればご教授頂ければ非常に助かります(>_<) それでは、よろしくお願い致します。

  • お勧めのパーティション復旧ソフト

    間違ってデータ用ドライブのパーティションを削除してしまいました。 ディスクの管理からの削除で、データの上書きはしていません。 フリーソフトのDataRecoveryを試してみましたが復旧できませんでした。 有料ソフトで復旧できるかと考え、AOSのファイナルデータ8.0を体験版で試したところ 一部(全体の2/3程)検出されたので購入を迷っています。 個人用のデータですが出来れば全てのデータを復旧したいと思い、 他にいいソフトがないかアドバイスが欲しく投稿しました。 よろしくお願いします。

  • mailのアカウントを削除してしまいました。データはもう復旧出来ないのでしょうか?

    Macを使用しています。 今日メールの受信が出来なくなってしまったので、 イロイロ設定をさわっていまして、その時にアカウントの設定がおかしいの かな?と思ったので、もう1度設定しなおそうと思って、うっかり環境設定 の所で今あるアカウントを削除して、新しいものを作ってしまいました。 受信メールは幸いサーバに残っていたので(1週間残す設定にしてた) 1週間分は再度受信できましたし、それ以前もものはデータのバックアップ があったのでセーフだったのですが、ここ1週間で送った送信メールが なくなってしまいました。 私が使用しているのはMacにバンドルされているmailソフトです。 その環境設定からアカウントの所を選択し、下にある-+のマークの -でアカウントを削除してしまいました。 気付かずに+を押して新しいアカウントを作ってしまいました。 ユーザの中にはmailのボックスは1つしか存在せず、以前のものは 跡形無く消えていました。 以前のデータをどこからか救出するような事は出来ますでしょうか? 送信メールの中に重要なものがあり、どうしても復旧させたいのです。 、、、とはいえ、業者に頼んでお願いするようなお金はないので、自分で 出来る範囲であれば頑張りたいというレベルです。 どうかどうかお詳しい方宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • データ復旧ソフトについて

    たて続けの質問失礼します。 重要なファイルを間違えて削除(ゴミ箱に入れて空にする)してしまいました。 データ復旧ソフト(Mac版)で使いやすい&性能が良いものをお教え下さい。 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Thunderbird24(mac)のメール復元法

    Mac OS X 10.7.0でThunderbird24の送信が出来なくなり、新たにアカウントを作成し、不具合のあったアカウントを削除したところ、受信したメールが消滅してしまいました。 似たような事例から復活を試みたのですが、うまくいきません。 LibraryからProfileを確認しデータは残っているようです。 ImportExportToolsは、macでは使えないようですし、どうやったら復活できるか全く分かりません。 似たような事例のほとんどがWindowsの事例でmacの事例がほとんどないので困っています。 何とか復元出来ればと思います。 よろしくお願いします。

  • Appleのメールソフト:mailで送信が出来ない

    AppleのMac miniで、ソフト:mail を使い、メールの送受信をしています。 近く、MacBook Proを主に使おうと思い、同じメールアドレスで受信は、 両方のパソコンに同一のメールを受信しますが、送信がMacBook Proからは出来ません。 両方の mail の環境設定・アカウントを比較しても、同じ設定です。 メールサーバーなどに問題はありません。 送信が出来ないのが、普通の事でしょうか? ご教示願います。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • appleのmailソフトでgmailの履歴修復

    appleのmailソフトでgmail.comのアドレスを使っていました。 mailソフトでGmailのアカウントを削除したところ、 これまでのメールの履歴が全て消えてしまいました。 mailのヘルプから調べた結果、 「アカウントを削除しても、メールサーバに保存されているメールボックスのディレクトリやメッセージは影響を受けません。このため、「Mail」環境設定の「アカウント」パネルでアカウントを再度設定することで、取り除いた IMAP アカウントのメッセージを取得できます。」 とあったので同じアカウントを再度作ってみましたが、 それだけではGメールの履歴は戻ってきませんでした。 (Gmailでない方のアカウントは履歴がちゃんと戻ってきました。) Gmailの履歴を取り戻したいのですが どのようにすればいいかご存知の方がいらっしゃいましたら どうぞ教えていただけませんでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。

  • Macのゴミ箱で空にしたファイルを復旧させるソフト

    Macのゴミ箱で空にしたファイルを復旧させるソフトはありますが、復旧させないようにする、抹消するソフトはありますか? フォーマットが一番完全削除できることはわかっていますが、面倒なのでソフトのアプリを使えればとおもいます。 何卒よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • Mac
  • macのメールソフト設定

    リンクドメインメールというサイトで独自ドメインをとって、macのMailというメールソフトで設定しているのですが、送信はできますが受信ができません。携帯やヤフーメールで送信したら返ってはこないのでサーバーにはいってると思われます。 環境はMac pro OS10.5.1レパードです。 実はappleのテレフォンサポートにもかけたんですが解決できていません。 設定の打ち間違えもないようですし、どうしたらよいかわからず困っています。 どなたか詳しい方ご教授お願いします。