- 締切済み
appleのmailソフトでgmailの履歴修復
appleのmailソフトでgmail.comのアドレスを使っていました。 mailソフトでGmailのアカウントを削除したところ、 これまでのメールの履歴が全て消えてしまいました。 mailのヘルプから調べた結果、 「アカウントを削除しても、メールサーバに保存されているメールボックスのディレクトリやメッセージは影響を受けません。このため、「Mail」環境設定の「アカウント」パネルでアカウントを再度設定することで、取り除いた IMAP アカウントのメッセージを取得できます。」 とあったので同じアカウントを再度作ってみましたが、 それだけではGメールの履歴は戻ってきませんでした。 (Gmailでない方のアカウントは履歴がちゃんと戻ってきました。) Gmailの履歴を取り戻したいのですが どのようにすればいいかご存知の方がいらっしゃいましたら どうぞ教えていただけませんでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- matyu1003
- ベストアンサー率42% (257/598)
回答No.1
お礼
遅くなってごめんなさい! 親切なご回答ありがとうございます! 残っていませんでした…涙 IMAPで設定していたはずなんですが、 まさに1のような動作をしていたので (理想はgmailに届いたメールをmailソフトからも共有(どちらからも使える)状態にしておきたかったのですが 一度mailソフトでひらいたメールはPCに移動して消えてしまう状態でした) PC上に移動したメールはやはり消えてしまったのでしょうね…orz