DOSコマンドの使い方とは?

このQ&Aのポイント
  • 基本的なDOSコマンドの使い方がわからない場合、以下の手順で操作することができます。
  • まず、DOSプロンプトを開きます。
  • 次に、指定したファイルをテキストに変換して表示したり、ファイルに保存したりすることができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

基本的なDOSコマンドがわかりません

新潮文庫の絶版100冊エキスパンドブックをテキストに落とすフリーソフトをダウンロードしました。 Readmeファイルで以下の操作説明がありますが、コマンドラインをどう打てば良いのか、わかりません。 DOS プロンプトを開いたところから教えていただきたいのですが…。 また、このreadmeではファイルは隠しフォルダにあり、ファイル拡張子はTXTである、とありますが、実際はdbk(エキスバンドプックファイル)となっています。でもノートパッドで開くとコードの後にテキストが現れるので、このファイルをEXB2T.COMと同じディレクトリに置けば良いと思うのですが、この理解、あっていますでしょうか…。その場合拡張子はdbkを使わないとダメですよね。 >>指定したファイルをテキストに変換して、画面に出力します。お好みの ビューアへパイプするなり、リダイレクトでファイルへ落とすなりできます。  たとえば10010101.TXT(雪国)のテキストを雪国.TXTというファイルに落としたい 場合は、EXB2T.COMと10010101.TXTを同じディレクトリに置いて、  EXB2T 10010101.TXT > 雪国.TXT と実行して下さい。>>

  • aebee
  • お礼率80% (125/155)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ysawave
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.2

> DOS プロンプトを開いたところ  [スタート]→[すべてのプログラム]→[アクセサリ]→"コマンドプロンプト" で開きます。そこは通常  C:\Documents and Settings\ユーザー名> となっています。 ※当方、XPなので少々違うかもしれません... > このファイル(エキスバンドプックファイル)をEXB2T.COMと同じディレクトリに置けば良い そうです。 なので上記の "C:\Documents and Settings\ユーザー名" フォルダに置くと良いです。 そのコマンドプロンプトで  EXB2T エキスパンドブックファイル名 > 出力ファイル名 と入力し[Enter]押下すると"出力ファイル名"のテキストファイルが作成されるはずです。

aebee
質問者

お礼

その通りにやりましたら、結局できあがったテキストファイルは、コードのみが短く羅列されたものになってしまいました。 そこでジャック川崎さんのもうひとつの方のツールEBK2Tをダウンロードしたらうまく行きました。 いずれにしても、操作がわかってよかったです。ありがとうございました!!

その他の回答 (1)

  • 486HA
  • ベストアンサー率45% (1013/2247)
回答No.1

「EXB2T」とは、Windows95の時代にジャック川崎さんが作成されたコマンド・プロンプト上で動作するツールです。 いわゆる「基本的なDOSコマンド」ではありません。  

参考URL:
http://www.vector.co.jp/vpack/browse/person/an011721.html
aebee
質問者

お礼

ジャック川崎さんのツールが「基本的なDOSコマンド」だとは言ってません。 それを使えば、ユーザは、ごく基本的なDOSコマンドだけで、エキスパンドブックをテキストに変換することができるが、その基本的DOSコマンドを再確認したかったという意味です。 結局、EBK2Tをダウンロードしましたが、そちらはDOSプロンプトを使う必要もなく、わかりやすいUIでなんとフォルダ全部テキストに変換できたので、感激しました。 ジャック川崎さんにお礼申し上げます。

関連するQ&A

  • DOSプロンプトのリダイレクトについて

    仕事柄、DOSプロンプトのDirコマンドのリダイレクトを使い、ディレクトリ情報(ファイルリスト)をテキスト化したりすることを頻繁にしております。 ところが最近、ウィンドウズをMeからXP(HomeEdition)にアップデートしたところ、今まで普通に出力されていたディレクトリ情報が、8文字ネームにコンバートされて出力されるようになってしまいました。 filenameAAA.txt がfilen~1.txt のように。 これでは困るので、通常のロングファイルに対応したDirコマンドのオプション等があったりしたら教えて欲しいのですが。 あるいは、他にディレクトリ情報を正確にテキストにする方法をご存じの方、よろしくご教授お願いいたします。

  • 連番のファイルをDOSコマンドで

    DOSコマンドを利用し、バッチ処理でタスクスケジューラーにて、定期的に、テキストファイルへリダイレクトするのですが、ファイルネームを連番で生成してくれる、コマンド(構文?)をご教授下さい。 例:ipconfig >***.txt (***の部分を連番)

  • DOS/V Ver6.xx のDIRコマンド

    MS-DOS/V Ver6.xxのDIRコマンドで教えてください。 オプションなしで、ただ単に  dir のコマンドを打った場合、出力される順番はどういった順番になってるのでしょう?  ファイル名のアルファベット順?  拡張子のアルファベット順?  タイムスタンプ順? 3000個のファイルを持つディレクトリで  dir > list.txt でリダイレクトしてみたところ、上記のいずれでもなかったのですが、DOSはどういった順番で 出力してるのでしょう? よろしくお願いします。

  • コマンドからコピーの仕方を教えてください

    HPUNIXを使用しています。 あるディレクトリから対象の拡張子のみディレクトリ構造ごとコピーを行いたいのですが可能でしょうか? イメージとしては (コピー元) /test/a/1.txt /a/2.txt /a/3.exe /b/4.txt /b/5.exe ※/test/以下の各ディレクトリの*.txtを/test1/にコピーする (コピー後) /test1/a/1.txt /a/2.txt /b/4.txt 「cp -ir」だけだと/test1/直下に全txtファイルが保存されてしまいます。 こういったことはできるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • lhaコマンド

    lha a -??? arc.lzh /home/aaa/test.txt /home/bbb/text2.txt を実行し、ファイルのみで圧縮をかけたいのですが、 ???にあたるオプションがわかりません。 オプションを指定しないと、/home/からディレクトリごと 圧縮対象とされてしまいます。 解凍した結果は、arc.lzhから text2.txtとtext1.txtのファイル自体が出てくるようにしたいのです。 lhaオプションに詳しい方よろしくお願いいたします。

  • ファイルの中身に対する再帰的検索

    初心者です。 テキストファイルの中身を調べて、その中に特定の拡張子を持ったファイル名があれば更にその中身を調べていって、階層構造になったファイルを全て調べあげるスクリプトを作ろうとしています。 例えばfile1.txtの中身が ... hoge file2.txt file3.txt hogehoge ... だったとすれば、今度はfile2.txtおよびfile3.txtの中身に.txtという拡張子を持ったファイル名があるかどうか調べ、該当するものが無くなるまで調べていきます。 これらのテキストファイルは全て同じディレクトリ内に存在します。 どういう具合のループにすればよいのか想像がつきません。 アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • Perl
  • 特定のファイルにおける拡張子の関連付け

    ツール>フォルダオプション>ファイルの種類、からアプリケーションと拡張子の関連付けはできるのですが、 拡張子に複数アプリケーションを登録して使い分けたりすることは出来るのでしょうか? 具体的にはテキストファイルでreadme.txtはノートパッドから、その他の.txtファイルは秀丸などエディタから開くといったようなことがしたいのですが。 暫定方法として取り敢えず、右クリックの送るメニューから開くという方法をとっています。何か良い方法があったら宜しくお願いします。

  • ShellExecuteでDOSコマンド実行したら...

    VC++6.0においてShellExecuteでDOS窓をたち上げてコマンドを 実行したいのですが、うまくいきません。 1.ShellExecute(m_hWnd,"open","command.com","dir",NULL,SW_SHOW); ...とすると”指定された COMMAND 検索ディレクトリが違います.”となり、 なにも実行されません。 2.ShellExecute(m_hWnd,"open","command.com","dir /?",NULL,SW_SHOW); ...とするとちゃんとdirのヘルプが表示されますが、すぐに窓が閉じます。 3.ShellExecute(m_hWnd,"open","command.com","dir /? > out.txt",NULL,SW_SHOW); ...としてもファイルが作られず、2.と全く同じ結果になってしまいます。 これはどうしてこのような現象が起きるのでしょうか? DOSプロンプトをたち上げて同様なコマンドを実行した場合はちゃんと期待通りの結果が得られます。 あと、DOS窓が閉じないようにするにはどうすればいいのでしょうか?

  • grepコマンドの使い方

    下記のようなファイルがあるとします。 カレントディレクトリ /home から"hello"という文字列が含まれるテキストを grepしたい場合、コマンドはどのようにすればいいのでしょうか? 色々な方法があると思いますが、よろしくお願いします。 ---------------------------------------------------------------------- /home/hoge1/foo1.txt foo2.exe foo3.txt /home/hoge2/hogehoge2/foo4.txt foo5.exe /home/hoge3/hogehogehoge3/foo6.txt foo7.exe foo8.zip ----------------------------------------------------------------------

  • エクセルのVBAからDOSコマンドのDIRを実行したい

    DOSコマンドのDIRコマンドを、エクセルのVBAから実行したいのですがうまくいきません。助けてください。 DOSプロンプト上で、たとえば「DIR c:\*.mdb /s/b > c:\aaa.txt」を実行すると、Cドライブ上の拡張子(MDB)のファイルの一覧を、aaa.txt上に出力できるのですが、それをエクセルのVBAから実行したいのです。 Shell関数で、COMMAND.COMを実行することはできるのですが、それ以降の指定がわかりません。COMMAND.COMを実行した後、DOSプロンプトをアクティブにし、「DIR c:\*.mdb /s/b > c:\aaa.txt」をsendkeyで送れば・・・とアドバイスをうけたりもしたのですが、sendkeyでなくてもできた記憶があります。 よい方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。