• 締切済み

口の周りが荒れる

普段肌荒れはあまりしないのですが最近唇の端が切れたのがなかなか治らなかったり口の中に血豆が出来たりします ストレスか、何かのビタミンが足りないのでしょうか

みんなの回答

  • macrun
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

普段の食事について一回見直してみてはいかがでしょうか? 野菜中心の食事にしてみたり(=゜-゜)(=。_。) 肌トラブルがあるということは、生活リズムが原因の場合もあります。 早寝早起きをしてみたり、または、口の周りをむやみに触らないというのも大事です。 もし、なかなか治らないという場合は、皮膚科の医師に診てもらいましょう。 専門家なら直してくれます。 では完治することをお祈りしています。

habanaocean
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1

栄養のアンバランス。間違ったダイエットやっているんでは。 ストレスではなりません。

habanaocean
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 胃が荒れてると口の周りも荒れますが・・・

    よく胃が荒れていると口の周りも荒れると言われますよね。 実際、私は胃が弱い方で、胃に負担をかけると口内炎ができたり、唇の端が切れたり、口の周りに吹き出物が出来たりします。 これはおそらく反射?呼ばれるものでしょうが、例えば逆に反射するということはあるんでしょうか? 胃が荒れる→口の周りが荒れる というのは一般的ですが、 口の周りを荒らす→胃が荒れる ということはありえるのでしょうか? 私は大きなあくびをすると唇の端が切れてしまうのですが、 唇の端を切ったあとは必ず胃の調子が悪くなります。 いままで何回もあったので偶然ではないと思うのですがどうでしょうか。

  • 口の周りの乾燥

    中学三年生の女です 口の端っこが乾燥しています どうすれば治りますか?? 普段、朝は水で洗顔。その後化粧水をつけています。 夜は洗顔料を使って洗顔。そのあと化粧水をつけています。 毎日ビタミンCを意識して摂っています。

  • 口の周りがカサカサします

    最近口(唇)の周りだけ荒れてすごくカサカサします。保湿剤をぬっても治りません。どうやったら治りますか?何か病気でしょうか?

  • 手と口の周りのしびれ

    私の友人(38歳)が今日昼間突然、口に違和感を感じたようで、 口の周りと唇と手がが痺れると言っていました。 実際、唇が一時震えているのも見ました。 ネットで調べてみましたが、この症状だけだと様々な要因があるみたいで 一体何が原因なのか特定されず、心配です。 ちなみに友人は普段から仕事が忙しく、特にこのところストレスはだいぶ抱えてるようです。 それから、数年前から心の病を抱えていて普段から軽い精神薬を飲んでいます。 恐らく頚椎関係ではなさそうなので、これらから考えられるのは、 過換気か脳卒中?のどちらかなのでしょうか。 脳卒中だととても心配です。

  • 口の周りの肌荒れ(できもの)

    口の周りの肌荒れがひどいです(特に唇下部)。ニキビのようなウミのようなものができて治りません。よく内臓が悪いとこういう症状が出るといいますが、やはりどこか悪いのでしょうか?皮膚科に行った方がいのでしょうか?ちなみに2ヶ月近く同じ状態です。アドバイスをください。

  • 口のことなんですが。。。

    中(3)の男子です。 よく唇を噛んだりして口内炎ができます: 口内炎が治るとそこに黒いシミのようなのができます: 多分血が固まったからだとおもいますが・・ それが3つほどあるんですが取るにはやはり手術ですか?・・ あと幼いときから口をしめてなかったので普段口があいていて 寝るときもあいてるので口が乾燥ゃ、荒れて・・・ それにたらこ唇ですし・・ほんと困ってます:: なにかアドバイスください・・・

  • 口の端に白いものがたまる

    最近のことなんですが、気がつくと 口の端に白いものがたまっていることがあり、困っています。 オフィスなどで唇が乾燥して、 そこへ水を飲んだりして べたべたして不快に思い鏡を見ると 泡と言うほどではないですが、口の端に白いカスみたいなものがついていることがあります。 自分は唇が乾燥しやすく また口角が下がっていることから、 唾液がそこから漏れてなるのだと思います。 冬はしょっちゅう口角炎になったりしますが こんなふうになるのははじめてで ものすごく気になり、人と話していても 「今大丈夫かな…」とつねに不安でしかたありません。憂鬱です。 どうすれば改善出来るものなのでしょうか? リップクリームをこまめに塗りますが、よけい唇がべたべたしていけない気がします。 口腔外科などで改善できるものなのでしょうか。

  • 胃が悪いと口のまわりに吹き出物がでるのはなぜ?

    小鼻やひげの生えるあたりから、唇の下を通って反対側までぐるっと(コントの泥棒の青ひげみたいな感じ)小さく赤いブツブツの帯がよく出来ます。昨日まで何ともなかったのに朝起きたらいきなり出来ていたということが多いです。 胃が悪いと口のまわりが荒れると良く聞きますが、私も胃を悪くしてからこの部分によくブツブツができるようになりました。口内炎のようにビタミン不足からできるのでしょうか?口の周りは化粧をしてもすぐにはげてしまうのでつらいです。 口のまわり以外はなんともないのに・・・。 口の周りにできる医学的根拠と治療を教えてください!

  • 口の周りの乾燥がひどいんです。

    4月の半ば以降から口の周りの乾燥に悩まされてます。もともと口の周りは乾燥しやすかったのですが、クリームを塗っとけば問題ないレベルでした。しかし今はかなりの乾燥で、時々唇のフチに痒みもあり、ゲンナリしてます。お風呂での洗顔後はタオルで拭いた直後にはバシバシに乾きます。朝起きた時の水洗顔のみでも、拭いた直後にはバシバシ乾くので洗顔に関しては気をつけようがないです。ワセリンやキュレルなどを塗ってしのいではいますが、今までここまで乾いた事がないので、元に戻したいです。シリアルやサプリでビタミンは摂れてるハズなんですが、どうすれば治るでしょうか?

  • 口内炎????

    今、おやつを食べてたら口の中、頬の裏側にブツブツができてるような違和感がありました。 鏡でみたら、直径2ミリくらいの黒い血豆のようなものが二つありました。 これも口内炎でしょうか?? ほうっておいて心配ないですか? 色が黒いのって見たことないし、気になります・・ 最近、唇の端も、切れたりしてきて、カサブタになったり栄養不足気味です・・ オススメサプリとかあれば教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 大学卒業後、ブラック企業に勤務した知人の息子さんが食品製造会社に就職。現在は33歳で年収400万円位。奥さんは高校卒業後に中小企業で事務職を勤め、結婚と同時に退職し、現在はパートで年収は100万円程度。ご両親は健在で年金生活だから経済支援はできない。夫側の義両親と同居している夫婦には2階建ての家と軽自動車がある。二人の子供を望んでいるが、質問者は難しいと思っている。
  • 子供を2人も持つことができるのか疑問です。知人の息子さんが大学卒業後にブラック企業で2年間働き、その後食品製造の会社に就職しました。現在は33歳で年収は約400万円です。奥さんは高校卒業後に事務職として勤め、結婚と同時に退職しました。現在はパートとして働いており、年収は約100万円です。質問者のご両親は年金生活で経済支援はできません。夫側の義両親と同居しており、ローンのある2階建ての家と軽自動車があります。質問者は二人の子供を望む夫婦について難しいと思っています。
  • 子供を2人も持つことは可能なのでしょうか?質問者の知人の息子さんは大学卒業後にブラック企業で働き、その後食品製造の会社に転職しました。現在は33歳で年収は約400万円です。奥さんは高校卒業後に中小企業で事務職を務め、結婚と同時に退職しました。現在はパートとして働いており、年収は約100万円です。質問者のご両親は年金生活なので経済支援はできず、夫側の義両親と同居しています。質問者は二人の子供を望む夫婦について、難しいと考えています。
回答を見る