• 締切済み

結婚相手としてNG?

sashakissの回答

  • sashakiss
  • ベストアンサー率47% (619/1290)
回答No.1

お身体のこと、心中お察しいたします。 でも、言わなければ知られることのないものであるなら それはご自分の中で、忘れるようにされてしまったほうがいいって思いますョ。 手のことにしても、膠原病のことにしても 言ってしまうと、聞かされた相手はどうしても重く捉えてしまいがちになり 貴女に同情を寄せてしまいます。 貴女とお付き合いしたいな、って思った男性も 最初にそんな話を聞かされてしまうと、重荷に感じてしまうでしょう。 あなた自身がそのことを自分の中で重くしている傾向があるのではないですか? 私も肩を手術したことがあり、右肩の動きが普通の人のように動きません。 でも言わなければわかりません。 生活に支障があるわけでもなく、 仕事も家事も普通にできるからです。 しかし、乳房がない、ということは さすがにあなたの中で、どんな風に考えても大きな問題かもしれませんね・・・ でも・・・ でもね、 そんなことを相手に感じさせないくらい、屈託なく明るくて 気持ちが優しくて、気持ちの駆け引きなどない、まっすぐな心を持ち、 思いやりに溢れている素敵なあなたなら、 そういうあなたに惚れこんでしまう男性は、絶対に出来ると思いますよ。 持ち家があり、年収が600万以上ある、なんていうことは 相手に知らせる必要などないのです。 逆に、そんなことは言ってはいけないって思います。 聞かれれば答えればいいと思いますが ご自分から言ってはだめですよ。 そんなことに重きを置いていては 素敵な人は見つかりません。 どんな女性にも負けない、美しい心と気高く思いやり溢れる心を持てるように 頑張ってみて下さい。 あなた自身、もともと素敵な心の持ち主であることは 文面を読めばわかります。 ですから、あとは引け目を感じている気持ちを除いてしまうだけだと思いますよ。 そうしていれば あなたの身体の問題なんて関係ない、あなたの全てが好きだって・・そんなふうに 愛してくれる男性にきっと巡り会えると思います。 引け目の気持ちなんて、捨ててしまいましょうョ。 いろいろ一人で頑張って、気持ちを制限してきて・・・ お辛かったことと思います。 でも、あなたは手足もあるし、動くし、 声を出すことも出来るんです。 それに、お仕事もバリバリこなせるくらいの女性なんですもの。 その辺の女性より、ずっと素敵だって思いますよ。 体のこと、気にしない気にしない。 素敵な笑顔美人でいられるように まずは引け目のある気持ちを捨ててしまいましょう。 そうすれば必ず現れます。

cococu
質問者

お礼

sashakissさん ありがとうございます。 ご回答うれしいです。 相手に早く伝えないとウソをついているようで。 知って(何となく状況を把握)してくれていても 「ホントにホントにいいの?こんなに問題アリなんだよ」 「私じゃなくても」という気持ちが強く。 引け目は大アリです。 でも、初めから言わなくても 普段の私をまず知ってもらってからで いいんですね。 普通に生活を、誰にも迷惑をかけないように、と 「できます」「大丈夫です」と頑張ってきましたが ホントは「大丈夫」じゃなかったんです 無理をしたあげくの「乳がん」。 精神的にも体力的にも限界を感じていた時でした。 住む家があっても、そこそこお金に余裕があっても(自分からは言いませんょ!) 私は幸せではありませんでした。 今まで頑張ってきたことは意味がなかったのか どうすれば自分が幸せになれるのか分からなくなりました。 がんになっても「生きているだけで幸せ」とも思えず…。 明るい、ポジティブと言われますが (仕事もイマドキのウィッグをかぶって復帰しましたし) ONとOFFの差がすごくあって、一人でいる時は超ネガティブ。 こんな私を理解してくれて、私が心を開ける たった一人のひと、が いてくれたら 幸せを感じることができるかもしれないと 思うようになりました。 乳房は、彼ができたら再建します。 年少期からの膠原病で、自分の身体が壊れてゆくことや 突然どこかが動かなくなるなんてことにも慣れていましたし もともと胸がチャームポイントでもなかったので(つまり貧乳…笑) スッパリお別れすることにためらいナシでした。 がんが初期ではなかったことと、年齢的に進行が早いと急いだこともあり。 男性が女性になれる時代ですから、何とかなるとも思って。 (病気に関してはポジティブなのかもしれません) ただ、鏡を見るたびに自分の姿は「異形」に見えますね。 手の障害だけでも思っていたのですが。 幸い人生の中で、今が一番体調は良いので もう少し、無理をしないようにして 笑顔でいられる時を多く持ちたいと思います。 笑顔も、繕った笑顔ではなく 心から笑えることが増えるように。 少し心が軽くなりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 結婚相手には処女がいいですか?

    伺いたいことの概要はタイトルの通りなのですが、この手の質問はこのようなウェブでない限りなかなか本音が聞けないと思い、こちらに質問させていただきます。 私には現在結婚を考えてお付き合いをしている人がいます。 その人は恋人として好きである以上に人間としてとても尊敬できる人であり、彼には幸せになってもらいたいと心から思っています。 あるときウェブを見ておりましたら、男性とは結婚相手には処女を強く望むものであり、もし妻が非処女(自分以外の男性を知っている)であったら、その後の結婚生活もなかなかうまくいかないものだと書いてあるものがありました。 例えば、セックスレスに陥りやすく、夫は浮気しやすいか、もしくは妻の浮気を常に気にしないといけない、妻が非処女であったことでささいな喧嘩も許せない、別の男のお古である女のために家庭を守る気などおきず、仕事にも支障がでるなどの障害があるとそこには書いてありました。 また、中には、妻が非処女であるということで、友人や同僚などにもバカにされて惨めな思いをする、逆に妻が処女だった人は同僚や友人に「自分の妻は処女だった」と誇れることで、仕事や結婚生活自体にも張りがでるという意見もありました。 私は若いころ(20代前半)肉体関係のある別の恋人がいました。 ですが、その人とは結婚に至ることなく別れてしまい、その後現在の恋人にめぐり合いました。 お互い結婚を意識して付き合ってはいるのですが、最近彼の相手が本当に自分でいいのか迷っています。 彼は本当に素敵な人です。 ですので、絶対に幸せになってもらいたいと思うのです。 現実に、男性とは妻が処女でないと結婚生活やその後の仕事に支障がでるものなのでしょうか? お時間のあるときにでも、皆様のご意見うかがわせて下さい。

  • お見合い相手にリウマチを告げました

    7月末にお見合いをしました。 お相手とは、お話をして気が合ったので、お付き合いすることになりました。 そして、3回目に合ったとき(昨日のことですが)、私の持病のリウマチのことを告げました。私のリウマチは、とても軽く、日常生活には何の問題もありません。ただ、薬を飲む必要があるだけです。 リウマチのことが話題になったのは、寒いのが苦手という話の流れからでした。手が白くなるレイノー症状があるということで言いました。 その日、その後も普通にデートして、晩御飯のときに、「リウマチって言ったら、嫌われるかと思った」って言ったら、「リウマチって何かわからない」と言われました。 それで、症状と、膠原病の一種であること、私の場合は軽いから、見てもらってわかるように、日常生活に何の問題もないし、子供も作れる体です、と説明しました。すると、まあそれなら、というようなことを言われました。 ただ、彼は、何度かお見合いをして、持病のある方とのお付き合いを断った経験があるということを言っていました。 あと、膠原病の人を知っていて、大変な思いをしていると知っていると言っていました。 その後、また来週会う約束をして別れましたが、リウマチのことでお見合いの話を断られるんじゃないかと、すごく不安です。 たとえば、家に帰って、ネットでリウマチを調べたりすると、手がひどくまがった写真とか出てくるし、それを見て、そうなる可能性もあると思われたりするんじゃないかと心配なんです。 もうそのことで頭がいっぱいです。 来週会えば、彼の態度で、気にしているか気にしていないかを判断できるかなーとも思いつつ、来週まで、この不安な状況に耐えられない状態です。 何か、アドバイスをいただければ幸いです。 お願いします。

  • どうしたら結婚したいと思える相手と出会えるのか

    35歳の独身女です。今までずっと仕事と実家の家族、友達がいればいいと思ってきました。33歳くらいまでは彼氏もいましたが、結婚には結びつかず。 最近になり、実家の家族が今後亡くなったり、友人だってずっと友人でいるわけではない、将来自分が体を壊したりした時にやはり寂しい、また何かに無性に愛情を向けたい、そういう気持ちが強くなってきました。とにかく、一人でいることが極端に寂しく、孤独を感じるようになりました。 結婚をすべき、と活動をしていますが、一緒に過ごしたいと思える人の基準がわかりません。今まで「好き、大好き」という人と付き合ってきましたが、それは「恋愛」であり「生活」ではありませんでした。でも、生活をする相手にも私は「好き」という気持ち、異性として好きな人を見つけたいと思っています。 でも「好き」になれて「生活」もできる人となると、すごくハードルが高い、と婚活の難しさを感じています。デートをすれば8.9割の方が告白をしてくださいます。ありがたいことに20人くらいの方とデートをし、半分以上は告白してくださりました。でも、付き合ってみなければわからないと、付き合ってはみるものの「一緒にいたい」そう思える人になれず、結局すぐに別れをお伝えしている状況です。 自分の条件を考えてみましたが、その条件すべて満たしている人でも「一緒にいたい、異性として好き」という思いが出てこないんです。 結婚に向いていないのでしょうか。35歳にもなり、恋愛経験も3人程度と付き合ったことがあるだけで豊富じゃないです。一緒にいたい、好きでなくても、結婚という目的を果たすなら、その人が「嫌い、嫌」ではなければ、結婚をした方が、将来は安心するのでしょうか。 とにかく、寂しさをなくしたいです。誰かと何かを共有し誰かを愛したいです。こんなこじれた私に、アドバイスをいただけないでしょうか。愛したい、愛されたいです。

  • 乳癌再発防止のために卵巣摘出

    37歳女性です。乳癌と子宮筋腫がみつかり、まずは乳癌治療並びに手術、これから子宮筋腫の手術を受けるのですが(子宮も摘出)、同時に卵巣を摘出するかどうかで乳腺の主治医と産婦人科医の意見が合致せず迷っています。乳腺Dr.『ホルモンレセプター(-)なので摘出の必要性なし』産婦人科Dr.『今回(-)でも再発で(+)になることもある、再発防止のために摘出すべき』抗がん剤治療により生理は10ヶ月前から止まったままなので卵巣は機能していないと思われるのですが、摘出後の更年期障害が不安です。同じ経験をなさった方いらっしゃいますか?アドバイスお願いします。

  • 母がトリプルネガティブの乳がんと診断されました。

    今年5月に母の乳がんが発覚しました。 それから摘出手術を受け、リンパへの転移もみられたためリンパの切除も行いました。 検査の結果、悪性度の高いトリプルネガティブの乳がんだったことが判明しました。 リンパ以外の臓器には今のところ転移は見られませんでしたが、無治療だと再発の可能性が50%、抗癌剤治療を受けると20%まで下がる、とのことで、今月8日から入院し抗がん剤治療を始める予定です。 とりあえず1週間入院し抗がん剤を投与して、それから8種類の薬を試していくとのことです。 母は抗がん剤治療をとても怖がっており、治療を受ける前から精神的にダメージを受けてご飯も食べられないと言っています。 抗がん剤治療の副作用はとてもきついものだとイメージがありますが、実際はどうなんでしょうか? 今母は仕事をしており辞めたくないと言っていますが、治療と仕事の両立は可能でしょうか? 教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 片想いの相手が結婚しちゃう!

    同じ社内の人に2年間片想い中です。彼には長年付き合ってる彼女がいて、お互いいい年なのでそろそろ結婚の話が出ているそうなのです。私は気持ちを押さえきれず2年前に告白しているので、彼は私の気持ちを知っています。告白したおかげで彼は私に対し優しく接し、かわいがってくれるようになりました。だから増々彼を好きになって今に至ります。でも私の存在が彼の結婚の障害になることも無くいずれ結婚してしまうでしょう。来年あたりには同じ狭い社内の中で結婚生活の話をされ、子供ができたとか生まれたとか幸せな話を聞かされることになるかと思うと、とてもつらいです。「耐えられそうにないので結婚が決まったら私は会社を辞める」と彼に言うと、「会社を辞める必要はない。つらい思いをさせるかもしれないけど強くなれ」と言います。私も会社辞めても再就職難しいし彼に会えなくなるのも嫌なのでできれば辞めたくないんですが、強くなる前に壊れてしまうような気がします。 私が欲しいこの質問の回答は、あきらめて次の男を捜せとかじゃなく(そんなことできるならとっくにやってる)、私と同じ状況にいる人、又は経験のある人が今どうゆう気持ちで生活しているのか、どうやって乗り越えたのか知りたいのです。よろしくお願いします。

  • 結婚って

    私は30歳で7ヶ月くらい付き合っている32歳の彼がいます。彼とは5年前くらいに知り合い仲良くなりましたが、ラブかライクか分からないと言われ、 私は分かったと彼から離れました。そしてしばらくたってから付き合って欲しいと言われ、彼氏もできてたし断りました。その後もちょこ(2)メールは来たけど返信しませんでした。それから5年し、仕事で再会し、また何回か遊ぶよぅになり、また煮え切らなかったのでもう会わないと伝えたら告白されました。彼は女の人には明らかにモテないタイプで恋愛にはむかないタイプだと自分で言ってました。 そして仲良くお付き合いが続きました。でも最近、手つないでこなくなったりしました。そしてつい先日、私が付き合いはじめの時みたく好きでいてくれてる?って聞いたら、好きだし気が楽だし楽しいけど、付き合いはじめの時みたく愛って意識はしなくなったかもって言われて。自分はホントに女の人を愛せない人間かもしれなくて、たぶん結婚もしないと思うんだよねって。だから、私が前に子供は絶対に欲しいって言ってたから、このままでいいのかなって考えててって。ダメ男でゴメンって。愛って何?って聞いたら、その人と結婚して子供生んで一生一緒にいることだと思うって。 とりあえず、彼の生活の中に私がいなくても平気ならそれは好きじゃないかもしれないし、ゆっくり考えてみてくれていいよって伝えました。 答えが出るまでメールはこないと思っていたら、二日間はメールはなくそれ以降は普通に今まで通りにメールがくるんです。世間話みたいな。 このままだったら、あやふやなまま同じ事の繰り返しですよね?

  • 結婚相手について教えてください

    結婚相手のどこにポイントを置いて見たらいいのかが分かりません。 実家が事業をしているので普通の家庭より少し余裕のある生活をしてきました。 両親には昔から3高じゃなきゃ駄目だ・お金がないと幸せに暮らせない 裕福な人と結婚して事業を助けて欲しいと言われ続けてきましたが 今おつきあいしている人はその真逆です…学歴も低いし収入も低いし背も低いです。 とても実家を助けられるような人ではないし、多分紹介したらがっかりするような感じですが その彼はいつも私の話しをよく聞いてくれて一緒に悩んで考えてくれます。 彼が言うには結婚は誰としたって絶対に苦労するんだから ただその相手とだったら頑張れるか頑張れないかだよ。と言っています。 収入が低いのは私が働けば済む話しですが実家の事業を助けてあげられる余裕はなく両親の想いを裏切る形になってしまいます。お金か人柄か親の気持ちか自分の気持ちかどこにポイントを置いて結婚を考えればいいのか悩んでいます。自分の考え方次第でしょって言われてしまいそうですが何かよいアドバイスをいただけたら嬉しいです よろしくお願いします

  • 乳がん治療中ですが、障害年金など受けられますか?

    昨年、乳がんがわかり、リンパ節にも転移があり、昨年から抗がん剤治療をし、その後現在はホルモン治療中ですが、更年期障害がつらく、今までの1/3程度しか仕事が出来ず、病院代は分割で払い、薬代などの支払いも普通の生活費も大変になってきました。 生活保護以外のもので、何か役所等で手続きして、受けられるものはありませんか? ちなみに仕事は自営業ですが、今は1日の半分くらいを寝て過ごしていて、調子がいいと愛犬の散歩にいけるような感じです。 わかる方がおりましたら、よろしくお願いします。

  • 確率的に考えて俺は結婚もセックスもできない一生童貞

    アラフォー精神障害者のキチガイです。しかも童貞 もう10年働いていません。再就職も無理でしょう 病気のせいで毎日普通に生活することも困難です こんな私と付き合ってセックスしてくれる人いますか? 結婚したいと思いますか? 障害者のキチガイ同士セックスや結婚したらどうですか という回答はご遠慮ください お恥ずかしい話ですが正直なところ恋愛してセックスが してみたかったのです

専門家に質問してみよう