• ベストアンサー

ACCESSがない?

まちだ まちお(@machida777)の回答

  • ベストアンサー
回答No.5

Windows7が64bit版ということは、Office2010も64bit版がプリインストールされているかもしれませんね。 Windowsが32bit版であれば、32bit版のOfficeしか使えませんが、Windowsが64bit版であれば、どちらのOfficeでもインストールして使えます。 64bit版を使うメリットは、64bitにネイティブ対応なので、搭載のCPUを生かした64bit演算が使える、32bit版であれば1アプリケーションが扱えるファイルの容量に制限(2GBだったかな?)があるが、その制限がなくなる。つまり、高速に、かつ大容量のデータを扱うことができるようになります。 個人で使っているうちは、大してメリットを感じることはありませんが、企業なので何百万件のデータをExcelで処理したりとか、PowerPointに動画や画像など重たいファイルを貼り付けて編集するときなどに効果を発揮します。 ただ、以前から使っていた32bit Office用のアドインツールなどが使えないなどのデメリットもあります。 これから学習していくことがメインであれば、64bit版で全然問題なし、じゃないですかね。 ただ、先ほども書きましたが、64bit版のOfficeだった場合は、追加でAccessアップグレード版などをインストールする場合は気をつけてください。とくにパッケージ版は、デフォルトで32bit版がインストールされるように作られているので、何も考えないでインストールするとエラーが出ます。 パッケージ版は、DVDのX64フォルダ内のSETUP.EXE、ダウンロード版は64bit版を選択してダウンロードという手順を踏みます。

関連するQ&A

  • パワーポイントとアクセスを使いたいです。

    パソコンを購入しようと思っています。パワーポイントとアクセスを勉強のためにソフトがあったらいいなと思っています。 どのような買い方が1番コストがかからないでしょうか? windows7か8の 1 ホームプレミアム+別買でアクセスとパワポ 2 ビジネス+アクセス(ビジネスにはパワポが入っていると聞きました) 3 プロ(プロにはパワポとアクセスが入っていると聞きました。) やっぱり3なんですかね? ちなみにネットとオフィスのワード・エクセル・パワポ・アクセスだけができればいいです。 他の機能はなくてもいいです。 他の購入方法もありましたら教えてください。

  • ACCESSについて

    今、MEを利用しているのですが、だいぶ前にACCESS をどうも間違って削除してしまったみたいなんです。 ファイル等を検索してもワードやエクセルはあるんですが、ACCESS はなくなってます。 今になってフリーソフトで使いたいものがあってそのためにはACCESS が必要となっていて困っています。PC初心者なんでよくわからないんですが、 ACCESSを入手(ダウンロード)等はどこかでできないんでしょうか? もう一度2000を入れなおすのは面倒なのでACCESSだけをなんとか入手したいんですが・・。

  • アクセス2000のインストール

    PCを購入しました。OSはWindowsXPで、ワード・エクセル02がプレインストールされています。このPCにアクセスをインストールしたいのです。 そこで、ご質問です。現在、持っているOffice2000に入っているアクセス2000をインストールしたいのですが、アクセス2000のみをインストールすることは可能でしょうか。すでにワード・エクセル02がプレインストールされているので、ffice2000を使用するとワード・エクセル2000もインストールされると困ります。 つまらない質問で恐縮ですが。どなたかご教授いただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • オフィスソフト

    オフィスソフトでマイクロソフトオフィスと互換性があり、操作性が似ているフリーソフトを教えてください。 マイクロソフトとどう違うのかも教えていただけるとうれしいです。 自分が必要としているのはワード・エクセル・パワポの機能です。 よろしくお願いします。

  • accessも使えるようにするべきですか?

    マイクロソフト・オフィス・スペシャリストの、ワード、エクセルのエキスパートレベル、パワーポイントは取得しましたが、アクセスに関しては何もしりません。 企業に就職するにあたっては、アクセスも使えるべきでしょうか? 20代の大学生(男)です、よろしくおねがいします。

  • オフィスソフトについて

    初心者です。マイクロソフトオフィス2003ワード・エクセルが入ったノートPC(XP)半年前に購入。 ネットにはつないでません。サーティファイ系の試験対策のための勉強用のPCなので・・・ そこで、今度2007のオフィスに切り替えたいんですが、これってネットにつないでいない、 PCでもインストール可能ですか? 購入してできなかったら元も子もないので・・・ 学生なんですが、できればこれからのことも踏まえて、ワード、エクセル、パワーポイント、アクセス この4つが入ったソフト(2007)を購入したいんですが、一番安く買える方法あったら、教えてください。 まとめ   1=ネットにつないでなくてもソフトはインストール可能なのか? 2=もし可能な場合、一番安く買える方法は?(学生です) 以上です、よろしくお願いします。

  • access2010が使えるネカフェありませんか?

    都内かその近県でマイクロソフトoffice2010が使えるネカフェを探しています。 ワード、エクセル、パワーポイントは使えるお店がたくさんありますが、access2010が使えるお店が見つかりません。 access2010はネカフェでは無いのでしょうか? ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • Office Pro2007から2010へのアップ

    タイトルの件、質問いたします。 私は現在、Office Professional2007を所持しています。 全部で2つのPCにインストールしています。【デスクとノート】 さて、上記ソフトを2010にアップグレードするには何を買えば良いのですか?? やりたい事は、ワード、エクセル、パワポ、アクセスの2010を使いたいです。 ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。

  • マイクロソフト アクセスについて

    マイクロソフト アクセスで外部取り込み、インポートをする際に、「ファイルの種類欄」にエクセルが出て来ません。エクセルを出すにはどうすれば良いでしょうか?マイクロソフト アクセス 97を使っています。 アクセス97を使っている人のパソコンによっては、「ファイルの種類欄」にエクセルが表示されているのを見かけます。あくまで外部取り込み、インポートをする際にエクセルファイルからインポートをしたいのです。テクニックをご教示ください。 何かインストールが必要でしょうか?オフィス97とオフィスのバージョンアップ、2種類のCD-ROMでインストールをしましたが表示できません。

  • 緊急!すぐに教えて下さい。

    マイクロソフトOffice2000をインストールして使ってますが、立ち上がるものの5秒ほどで突然終了してしまいます。エクセル・ワード・アクセス全てです。 アップデートしたらこのようなことになりました。 再インストールしなければならないのでしょうか?