- 締切済み
PCが起動できない(黒い画面にアンダーバー点滅)
PCの起動が出来なくなってしまいましたので、解決にお力添え下さい。 PC機種: NEC VALUESTAR VC500/3 症状と経緯は 数日前まで通常起動していました。が本体から、作業の負担が大きい時にカチッカチッと、クリック音がくぐもったような音が聞こえるようになる。 ↓ 翌日、他の家族が起動したところユーザーの選択の画面で固まってしまったので、電源ボタンから終了する。 ↓ 再起動したところ、NECのロゴが表示されたあと、真っ暗な画面の左上にアンダバー「 _ 」が点滅してそれ以上進まなくなってしまいました。 その他 起動後にF2ボタンからBIOSセットアップユーティリティの画面は表示できました。 セーフモードは起動出来ませんでした。 またダメ元でハードディスクのデータだけでも回収できれば、と思いKnoppixで起動してみたのですが sda5とsda3というのファイルがあり、それがハードディスクかなと思ったのですが sda5はクリックすると「入力/出力エラーです」というエラーが出てしまいどちらもマイドキュメントなどそれらしいファイルが見当たりません。 古いPCなので買い替えは仕方ないと思っているのですが、どうにかデーターだけでもサルベージ出来る方法はないでしょうか? どうぞ宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2247/4134)
> 使用したKNOPPIXのバージョンは6.4.4です。 KNOPPIX5.3.1は、どうなったのか待っておりますが、補足がないようですね。 KNOPPIX6.4.4の場合の操作法は、 > sda5とsda3というのファイルがあり、それがハードディスクかなと思ったのですが これは、画面表示後、デスクトップ上に、「knoppix」を左クリックします。 すると、ファイルマネージャが開き、sda5,sda3というパーティションの表示があります。 ここで、windows XPのパーティションが正しく認識していれば、ファイルマネージャの左枠には、Windows XPと表示できるはずです。 そこでまず、パーティションが正しく認識しているかを確認したいと思います。 起動完了の画面が出たら、下の最左端を左クリック、アクセサリ、システムターミナルスーパーユーザーモードをクリック。 ここで、次のコマンドを入れ、パーティション情報を出し、正しく書き写して補足願います。 fdisk -l fdisk半角ブランクハイフォンエル と入れます。最後は、「Enter」キーを押します。
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2247/4134)
> またダメ元でハードディスクのデータだけでも回収できれば、と思いKnoppixで起動してみたのですが KNOPPIXのバージョンにより、データのバックアップ操作が異なります。 データのバックアップができるかは、やってみないと分かりませんが、バージョンを補足願います。 それを見て、詳細な操作を記載してみたいと思います。 KNOPPIX5.3.1CD-ROMであれば下記が参考になると思います。 それ以外だと、操作が少し技術的になります。 回答ナンバー 3 5 7 です。 knoppix5.3.1 http://okwave.jp/qa/q5625844.html ただし、今回の地震の影響かは分かりませんが、ダウンロードできないときは、下記のミラーサイトから、KNOPPIX5.3.1CDのisoファイルはダウンロードできます。 理研ミラーサイト http://ftp.riken.jp/Linux/knoppix/iso/ ダウンロード ファイル名:knoppix_v5.3.1CD_20080326-20080520-AC.iso
- goold-man
- ベストアンサー率37% (8364/22179)
内蔵HD→外付けHDケース(1000円~5000円程度)を購入し、内蔵HDを取り外し挿入するとUSB接続外付けHDDになります。 システムファイルが壊れて(起動しなくなった)HDのデータファイルを救出できる可能性があります。 ノート用2.5インチとデスクトップ型用3.5インチ、両用、複数ケース型などがあります。 (XPのアドミ権限でアクセスできない場合もあり) ちなみに昨年、起動しなくなったXPは、USB接続外付けHDDにして他のPCに接続し、データは救出できました。 同じく昨年起動しなくなったXPもセーフモードでは起動できたので、「スタート」「ファイル名を指定して実行」「msconfig」「OK」「システム構成ユーティリティ」の「サービス」と「スタートアップ」の項目のチェックを外して「適用」「OK」再起動で通常起動できるようになったものもあります。 内蔵HDも消耗品でいつ壊れるかわかりませんから定期的にデータのバックアップ(CD/DVDなどの外部メディアに)は必要です。(外付けHDDもいつ壊れるかわからないので、CD/DVD-Rがベター・・・紫外線や傷に弱いメディアですが)
お礼
なるほどケースに入れて外付けって手もあるのですね。 データは数ヶ月前のを外付けHDDにバックアップしてはいたので最悪の事態ではないのですが 最近作成した仕事用のデータを出来れば回収したいので、この方法も試してみようかなと思います。 ご協力ありがとうございました。
- te2kun
- ベストアンサー率37% (4556/12165)
カチャカチャとHDDの音がしたってことは、HDDが完全に壊れたのでしょう。 BIOSでもHDDが認識しない重傷なら、一般の人では救出は困難です サルベージ業社に依頼して救出するか、データそのものをあきらめましょう
お礼
BIOSではメインの項目でプライマリマスタ Maxtor 4G120J6-(PM) と出るのでHDDの認識はしてるのかな?と思うのですが、 最悪、最後には業者に依頼しようと思っています。 ありがとうございました。
お礼
ご回答有難うございます。 使用したKNOPPIXのバージョンは6.4.4です。 ご紹介頂いた5.3.1もダンロード中なので、もう一度試してみようと思います。