• 締切済み

Windowsが起動しなくなったPCのデータをサルベージしたいです

型番:emachines J3032 形:デスクトップ Windowsが起動しなくなりました。 セーフモードでも起動しません。 中には80Gほどのデータが入っており、なんとしてでも救済したいです。 物理的な衝撃をあたえたわけではなく、私がデフラグ中に電源を落としてしまったための不具合だと思うので、ハードディスクは生きていると思います。 生きていてほしいです。 とりあえずいろいろ調べ、2007年に買った雑誌についてたKNOPPIXを使い、SDへのデータコピーを試みました。 SDは読み込んでくれたのですが、Cドライブをクリックすると               エラー デバイスをマウントできませんでした。 エラー: Couldn't mount device '/dev/hda1':サポートされていない操作です Windows did not shut down properly. Try to mount volume in windows, shut down and try again. Mount failed. と表示され、開けません。 PCごと再起動しもう一度やってみましたがダメでした。 これはもうハードディスクが壊れているということですか? もしサルベージが可能ならその方法を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 泣きそうです。

みんなの回答

  • D-1coffee
  • ベストアンサー率23% (46/196)
回答No.2

まあ、一般的にはHDDがだめですね。 でもプラグが抜けかかっているだけかもしれませんし 他のパソコンへ繋いでみる手はありますね。 金に糸目をつけないのなら10万円出せば業者レスキューもできます。 こちらは特殊な機械を使うので結構強力です。 100万円出せばかなり強力な磁性体で処理してくれる業者もあると 聞いたことがあります。 泣きそうなくらい大事なデータのようなので紹介しておきます。

  • wbhunt
  • ベストアンサー率35% (287/802)
回答No.1

ハードディスクが物理的に壊れていなければ、ほかのパソコンで データを抜くことは出来ますよ(^^) http://okwave.jp/qa4479993.html などが参考に。

関連するQ&A

  • Windowsが起動しなくなったPCのデータをサルベージしたいです

    型番:emachines J3032 形:デスクトップ Windowsが起動しなくなりました。 セーフモードでも起動しません。 中には80Gほどのデータが入っており、なんとしてでも救済したいです。 物理的な衝撃をあたえたわけではなく、私がデフラグ中に電源を落としてしまったための不具合だと思うので、ハードディスクは生きていると思います。 生きていてほしいです。 とりあえずいろいろ調べ、2007年に買った雑誌についてたKNOPPIXを使い、SDへのデータコピーを試みました。 SDは読み込んでくれたのですが、Cドライブをクリックすると               エラー デバイスをマウントできませんでした。 エラー: Couldn\'t mount device \'/dev/hda1\':サポートされていない操作です Windows did not shut down properly. Try to mount volume in windows, shut down and try again. Mount failed. と表示され、開けません。 PCごと再起動しもう一度やってみましたがダメでした。 これはもうハードディスクが壊れているということですか? もしサルベージが可能ならその方法を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 泣きそうです。

  • knoppix5.3.1でデータをサルベージ

    knoppix5.3.1でwindowsXPのPCからデータのサルベージを試みていますが、うまくいきません。 救出したいデータはCドライブに入っていたので、おそらくそれと思われるhda1のフォルダをマウントしようとしています。しかし、サイトなどを参考にして mount /dev/hda1/media/hda1 と入力しても、 mount:you must specify the file system type とエラーがでてしまいます。これは正しいファイルシステム?を入力しなければならないということでしょうか?解決方法がわからず困っています。どなたかご教授お願いできないでしょうか。 ちなみにファイルの内容から、Dドライブと思われるhda2は上記のコマンドでマウントでき、内容を確認できました。※knoppix6.4.4が配信されていますがなぜかフリーズが多発するため5.3.1を使っております。PCの型番はPC-VL58090のVALUESTARです。 PCが故障した原因は削除ツールを誤って操作して、windowsの起動に必要なデータを削除してしまったためです。削除の操作をしたあとで再起動しようとしてからerror loading operating systemと出たままそれっきり起動しなくなったため、knoppixを使用してみようと思いました。

  • 安価でハードディスクのデータをサルベージする方法はありますか??

    つい先日、パソコンが壊れてしまいました。 しかも壊れる前にハードディスクに異音がして、再起動をかけても 立ち上がらず、あげくの果てにはOSまで立ち上がらない状況となってしまいました。 サルベージを業者にしてもらえば、壊れたパソコンのハードディスクのデータを入手することができますが 高額であると聞いてます。 まずないとは思うのですが、もし安価でサルベージをしてもらう方法をご存知の方がいましたら、教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • MBRをクリアしてしまい、Windowsが起動しなくなりました。データのサルベージは可能でしょうか?

    HDDのMBRを消してしまい、Windowsが起動しなくなりました。 データのサルベージは可能でしょうか? ■環境 WindowsXP SP3 S-ATA HDD×1 (起動用:RAID構成時にMBRを誤って消去) S-ATA HDD×2 (RAID用:未フォーマット) IDE HDD×1 (起動可能:S-ATA HDDが来る前は起動用でした) 起動用のS-ATA HDDの中のデータをサルベージしたいと思っています。 RAID構成時に「MBRをクリアしますか?」と気軽に表示されたので、「Y」と答えてしまってから、絶望の日々です。 ネットのブログ等を見ながら、 FreeDOSからDOS画面を立ち上げ、「fdisk / mbr 1」を実行しましたが、Windosは起動できませんでした。 WindosXPのCDから「復旧」を行おうとしましたが、 「fixmbr」コマンド後に「このコンピュターに非標準または無効なMBRがある可能性があります。継続するとFIXMBRパーテションテーブルが壊れる可能性があります。」 「現在のハードディスクのすべてのパーティションにアクセス出来なくなる可能性があります。ドライブのアクセスで問題ないときは続行しないでください。新しいMBRを書き込みますか?」 と表示されたので、怖くてEXITしました。 KNOPPIX 5.01で立ち上げようとしましたが、BOOT表示の後、黒画面から進みませんでした。 これはもう「データ消滅」なのでしょうか? 消えるデータの量が半端なくて、泣きそうです。 喪失感が大きすぎて、身体が震えっぱなしです。 どなたか助けてください。

  • knoppixでデータ救出

    初めて質問します。 質問も何点か読んでみたのですが、自分の症状に一致していそうなのが見つけられなかったので、投稿させていただきました。 パソコンが A disk read error occurred Press Ctrl+alt+Del to restart と表示され起動できなくなったのでknoppixを使ってデータを救出しようと思っているんですが、CDから起動してデスクトップ上に表示されているHard disk[hda1~4]のうちHard disk[hda2,4]はマウントできたのですが、Hard disk[hda1]は mount:wrong fs type , bad option , bad superblock on / dev / hda1, missing codepage or other error in some cases useful info is found in syslog-try dmesg | tail or so と表示され、またHard disk[hda3]は mount:none が指定されましたが、ファイルシステムタイプを決定できません。 とエラー表示が出てマウントできません。 これはもうデータの救出は無理なのでしょうか? それとも別の方法なら可能なのでしょうか? どなたかおわかりの方おりましたら回答お願いします。

  • HDD内のデータのサルベージ方法について

    以前にも質問させていただきましたが、詳細を書けなかったので、もう一度質問させてもらいます。 一ヶ月ほど前から私のノートパソコン(ソニーのPCG-9H1N)が「operating system not found」と表示して、ウィンドウズが起動しなくなりました。 原因は素人の推測ですが、ウィンドウズのシステムデータを消してしまったか、ハードディスクのパーティションを変更してしまったかだと思います。物理的な理由ではないと思います。 そう思うのは、起動しなくなった前日に容量一杯の大きなデータをダウンロードしてしまい、データのクリーンアップなどを繰り返してしまったからです。 再セットアップをして、ウィンドウズを生き返らせる前に、中のデータを救い出したいのですが、どのような方法があるのでしょうか? 今まで、BIOSの初期化、それとKnoppixで動かして、ハードディスクの中身をUSBメモリにコピーする、ということをしてみましたがうまくいきませんでした。デスクトップ上にハードディスクのアイコンが出てこず、ハードディスクを認識していないようでした。 Knoppixの使ったバージョンは3.8、5.0、5.1でしたが、どれも同じです。 Knoppixの使い方をよくわかっていないせいかもしれません。 何かほかに具体的なサルベージ方法、もしくはKnoppixでもちゃんと進めていけばサルベージする方法がありましたら、教えて下さい。お願いします。

  • データのサルベージ

    デスクトップパソコンが壊れました。 おそらくハードウェアです。 HDD上のデータは無事だと予想していますが、そのデータをサルベージする方法がわかりません。 1週間ほど前、Windows7の起動時、4つの光が集まる画面でフリーズ。もう一度電源を入れると普通に起動しました。思えばこのときからおかしかったのだと思います。 翌日、4つの光が集まってWindowsフラッグの模様になったあたりで勝手に再起動し、普通に起動しました。 さらに翌日、前々回と同じように4つの光が集まる画面でフリーズ。もう一度電源を入れると、スタートアップ修復の画面になり、画面に従ってスタートアップ修復(結果的にシステムの復元)をしましたが、復元は失敗したと表示はされました。しかし次に再起動したら通常通りに起動しました。 また翌日、今度はネットワークにつながらず、「有効な IP 構成がありません」という表示。「IPv4アドレス」が169で始まっているという状態だったので、Webの検索結果をいろいろ試したつもりですがネットワークは修復出来ませんでした。HDD内の別パーティションにWindows7をクリーンインストールしても同じだったので、ここでハードウェアトラブルではないかと思いました。 そして今日。電源を入れるとBEEP音が鳴りっぱなしで、画面は真っ暗。メーカーロゴすら表示されません。 これであきらめがつき、買い換えということになったのですが、データのバックアップ漏れがあったことに気づきました。 パソコンは中古で購入したDELLのXPS730ですが、Core 2 Extremeの水冷モデルではなく、廉価版のCore 2 Quad空冷モデルです。 このパソコンは最初から500GB+500GBのHDDでRAID0構成になっていたため、HDDが無事でも単に他のパソコンに接続するだけではデータを吸い出すことができないと思っています。 このRAID0構成のHDDに保存されたデータをサルベージするにはどのようにしたらいいでしょうか。 今日家電量販店で相談したら11GB以上だと基本料金2万5千円+1GB増えるたびに千円かかるそうですが、サルベージしたいデータは300GBほどあるので、なんとか自分でできないかと思っています。

  • 破損したハードディスクからデータをサルベージしたい

    DELLのGX50を使っていましたが、HDDからチカッチカッという音が鳴り始め、起動できなくなってしまいました。 別のPC(ショップオリジナル)のスレイブに接続してみても、BIOSでは認識するものの、マイコンピュータには表示されず、デバイスマネージャでも名前だけは出ているもののボリュームの種類が「不明」、状態が「読み取り不可」になっています。 これはもう、HDDが物理的にダメになってしまっているのでしょうか。 仕事のデータが入っており、何とかデータだけでもサルベージしたいのですが、認識してくれないのでお手上げの状態です。 最悪、分解してみることも検討しておりますが、何らかの操作でサルベージできるのでしたら、是非ともご教授をお願いします。

  • ノートPCのハードディスクのサルベージにかかる費用は?

    長年愛用していましたVAIOノートが起動しなくなってしまいました。 電源投入後BIOSは起動できるのでハードディスクの故障だと思うのですが・・・ デスクトップPCに変換ケーブルでハードディスクをつなげてみたりしましたがやはり動きませんでした。 PCそのものは買い換えても良いと思っていますし、 HDDだけ買い換えて元のものと交換しても良いのですがデータだけは何とかして吸い出したいのです。 データサルベージにかかる費用の相場のようなものはあるのでしょうか? どのくらいかかるものなのかご存知の方いらっしゃいましたらご教授ください。

  • CentOSのHDをKnoppix5からmountが出来ません。

    CentOS4.4 をテストサーバとして使っています。 このサーバをPartition imageを使ってハードディスクをまるごとバックアップする事を試みています。 この時、Knoppix5を起動した後のデスクトップ上にあるHard Disk[hda2]をマウントすると、 デバイスをマウントできませんでした。 エラー: mount: noneが指定されましたが、ファイルシステムタイプを決定できません。 と表示され、マウントできません。 また、コマンドから # mount -t ext3 /dev/hda2 /media/hda2 と実施すると、次のようなエラーとなります。ext3をautofsに指定しても同じでした。 mount: wrong fs type, bad option, bad superblock on /dev/hda2, missing codepage or other error In some cases useful info is found in syslog - try dmesg | tail or so # dmesg | tail をすると、次のように表示されます。 VFS: Can't find ext3 filesystem on dev hda2. 解決するヒントなどありましたら、教えてください。 よろしくお願い致します。 Knoppixは5.01.20060623.1430を使っています。