• 締切済み

分解、組み立てを行って立ち上げたら

古いパソコンを分解、組み立てを行って遊んでいました。立ち上げると「新しいハードウェアーが見つかりました」のメッセージいくつか出てその中にマウス、キーボードも含まれています。その為その次に表示される「新しいハードウェアーの検索ウィザードの」指示もマウスで行えません。どのようにすればよいのでしょう。誰か教えてください。

みんなの回答

  • celtis
  • ベストアンサー率70% (2271/3210)
回答No.3

オーナーズマニュアルの111ページから「セットアップユーティリティ」についての記載があります。 http://support.dell.com/support/edocs/systems/dim9200C/ja/index.htm 設定を初期化するのなら、121ページの「CMOS設定の取り消し」をすればいいでしょう。ハードウェアの構成に変更があった場合、以前の設定のままではうまく動かないことがあるので、このような操作をしておいたほうが無難です。

  • celtis
  • ベストアンサー率70% (2271/3210)
回答No.2

ハードウェアの構成を変えたりしていなければ、分解前の状態でそのまま認識するはずですよね。念のためにBIOSを初期化して工場出荷時の状態に戻してみましょう。 また、キーボードを認識しているならキー操作でボタンを選択したり押したりも可能ですよ。 http://homepage1.nifty.com/keyboard_maniac/SpecialKT.htm

ozisan58gou
質問者

補足

DELLのDIMENSION 9200C を2台有ったものですから、良いとこ取りしてみようと思いまして、構成を変えてしまいました。(話は変わりますが、そのうち1台はハードディスク裏のファンが付いていませんでした。)BIOS をいじった事がないのですが、方法を簡単に教えていただけないでしょうか。またBIOS には何の設定が格納されているのでしょうか。

  • hrsmmhr
  • ベストアンサー率36% (173/477)
回答No.1

どれだけ古いのか?ですが… 後に発売されたマウスやキーボードは古いOSは認識しないことがあるので、 USBを使われているのならPS/2のものに変えてみるとか、古いものを使ってみたり 一番いいのは古いパソコン付属のものを使えばそのまま認識してくれるのと思います OSを不具合が出ないくらいの新しいOSにしてみることも考えられますが 新しすぎると古いパソコン自体が動かないかもしれませんし…

関連するQ&A

  • 【モデルガン】組立/分解を楽しめるもの

    はじめまして。 最近ふと懐かしくなり、モデルガンに興味を持ちました。 検索した限りでは見つけられなかったのですが、次の様なモデルは存在するのでしょうか? 【探しているモデル】 ・発火はしてもしなくても良い ・(できれば)全金属モデル ・国産メーカーであること ・実銃通りの、組立/分解が繰り返し楽しめる スライドを引いた状態でのディスプレイ用、といえば希望が 伝わるでしょうか?(組立も楽しみたいですが・・・) よろしくお願いします。

  • USBのマウスとキーボードが反応しなくなりました

    USBのマウスとキーボードが反応しなくなりました。(BIOS画面ではキーボードが正常に作動しています) パソコンを普通に起動したり、またはセーフモードで起動すると、xpupdate.exeというエラーが前面に表示されて、その後ろに「新しいハードウェア検索ウィザードの開始」が表示されます。 しかし、マウスとキーボードが反応しないので、ここから先は私にはもうどうすることもできません。(つまり、xpupdate.exeというエラーをキャンセルすることも、「新しいハードウェア検索ウィザードの開始」を進めることもできないのです) この問題の解決にどうかお知恵をお貸しください。

  • マウスドライバーの組込みについて

    東芝のパソコンリブレット(WIn95)でシリアルマウスを利用していました。 何かの調子でマウスが動かなくなりましたので、コントロールパネルのシステムのデバイスを見ると該当のマウスに?マークが付いていました。 何回か、ウィザードにしたがって、ドライバーの更新を行いましたが、うまくいきませんでした。そのうち、Mouse.vxdを壊してしまったようです。現在組込まれているマウスドライバーはシステムエラーになったようです。 なお、マウスについては、ハードウェアーは認識しています。 パソコンの電源を立ち上げた時に、Mouse.vxdが不正なようなメッセージが表示されます。 マウスに関連するドライバーを一新したいので、対応方法をご存知でしたら教えていただきたい。また、別のリカバリー方法があれば教えていただきたい。 よろしくお願いします。

  • タブレットパソコンをwindows xpで接続

    東芝のrexa tablet AT3SO/35DDのUSB端子からをWINDOWS 7でつなぐと認識できてWINDOWS 7の データをコピーしたりできます。 WINDOWS XPだと認識されません。4社ほどのXPパソコンで試しましたが、全て同一症状です。 最初「新しいハードウェアーがみつかりました」という表示が出て、その後「新しいハードウェアーの検索ウィザードの開始画面」出て「次へ」を選択すると「ドライバーが見つかりません」という表示になり 「正しくインストールできませんでした」という表示になります。 何か適当なドライバーが必要なのでしょうか。 東芝のサポートに聞いても「わかりません」の一点張りの回答です。

  • PCI to Micro Channel Bridge??

    最近、パソコンを立ち上げると 「新しいハードウエアを検出しました」と表示が出、 PCI to Micro Channel Bridgeというハードウエアの検索ウィザードが 立ち上がります これは一体何なのでしょうか? 最近特に新しいハードウエアを取り付けたわけでもないのですが… 誰かお分かりの方、ご回答よろしくお願いします

  • リカバリー失敗しました・・・

    リカバリーCDを使って再セットアップまでいったのはいいのですが、次のメッセージの先に進めません。 PCをたちあげると 新しいハードウェアの追加ウィザード 次の新しいドライバを検索しています USBキーボード デバイスドライバはハードウェアデバイスが動作するために必要なソフトウェアです この画面でマウスが全く動かず次へクリックできないのです。キーボードやマウスはちゃんと接続はされています。再セットアップのためのCD-ROMを片っぱしから入れて再起動などしてみましたがダメでした。一体何がだめなのか全く見当がつきません。 どなたか助けてください。お願いします。

  • Sotec WL2130の分解

    先日この欄でACアダプターの助言を頂いたものです。その後このノートパソコンにはいくつか不具合が見つかり、結局のところ分解してみたくなりました。 キーボードを外す為にはキートップを外す必要が有るらしいところまで進みましたが、何か見落としが無いか念を入れたくて質問させていただきました。 ネットで検索したところキーボードはメーカーによっては割合簡単に外せるものもあるようですが、SOTECのこの機種はほんとにキートップの下にボードを止めるビスが隠されているのか、ご存じの方のご教示を頂きたくお願いいたします。

  • パソコンを起動するたびに「毎回新しいハードウェアが見つかりました」と表

    パソコンを起動するたびに「毎回新しいハードウェアが見つかりました」と表示され、 新しいハードウェアの検索ウィザードの開始が出てきてしまいます。 内容はマウスとキーボードです。 先日、衣替えのためPCを移動させるために一度すべてのケーブル等を抜いて(もちろん電源は落として)、配置後に再度接続させたところ、上記のダイアログが表示されるようになりました。 マウスとキーボードはずっと使っているものなのでCD-ROMなど、おそらくありません。 何度も検索していますが、エラーが出てインストールされません。 キャンセルしない限り何度も出てきます。 ちなみに起動して一度検索をかけたあとなら、エラーになっているのですが、マウスとキーボードは通常通りつかえます。 宜しくお願いします。

  • USBマウスとPS-2マウスの違い

    知人から古いパソコンを貰いました。 機種は99年製NECのPC-VC35D6XD2です。 キーボード及びマウスはUSBとなっていますが、マウスがありません。 手元にUSBのマウスがないので、PS-2のマウス をつないで使おうと考えています。 USBのキーボードとPS-2のマウスを使っても 全く同じように使えるのでしょうか また、「パソコンを買った時の状態に戻す」 というのがありますが、 違うハードウエア構成で、同じように初期設定は出来るのでしょうか 初歩的な質問で恐縮ですが 宜しくお願い致します。

  • 組み立てパソコンのトラブル原因の対策方法は如何にして出来ますか?

    自作組み立てパソコンで、電源SW は、入るのですが、最初のデスプレイの起動した画面は確認できるのですが、その後の画面は、 何も表示されません。 無論、パソコン本体からの、ハード的なトラブルを、主原因の時のビープ音も、出ませんし、更に 画面からのメッセージは、何も発せられません。 仮にハードデスクの、D ドライブが、以前は、S-ATA HDDを、ラックから 楽に出し入れ! というリムーバブル?....ハードデスクから、本来の固定HDDへ、再換装してから、発生しました。 主電源を何回入れ直しても、結果は同じです。