• ベストアンサー

扶養家族の家族手当について

7月上旬に障害者の兄を扶養家族に入れようと思い、必要な書類などを会社に提出しました。(提出後会社からは兄の健康保険証が届いたのみでなんの説明もありません。) しかし、8月の給料明細書には家族手当もなく、控除額もほとんど変わってません。 私の会社では配偶者や子供には手当が支給されているのは聞くのですが、障害者を扶養家族にいれてもなんの手当も支給されないのでしょうか? 本来なら会社に聞くべきですが、事情がありここで質問させて頂きました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ohkinu1972
  • ベストアンサー率44% (458/1028)
回答No.7

NO6です。 「給与所得者の扶養控除等の(異動)申告書 」を年末まで出さなかった場合でも、 年末までの月々の源泉徴収が多めに取られるだけで、 年末調整で清算されますので損にはなりません。

patinkozuk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とても参考になりました!!

その他の回答 (6)

  • ohkinu1972
  • ベストアンサー率44% (458/1028)
回答No.6

それが会社の規定なのかもしれません。 はっきり言って家族手当の考え方はばらばらです。 そもそも全くなしというところもあれば、 扶養親族ならだれでもというところもあれば、 配偶者と子供のみというところもあると思います。 一人当たりいくらというとこもあれば、 配偶者はいくら、子供は一人目いくら、二人目いくらというところもあります。 法律で定められた手当ではないので、会社の考え方次第です。 ただ傾向としては、扶養義務として順位が低い兄弟姉妹は、 子供や配偶者と比べて認められない場合が多いと思います。 兄弟姉妹は認めるが、配偶者はだめというのはおそらくありません。 したがって、配偶者や子供は認めるが、 兄は認めないという会社があっても不思議ではありません。 控除額については税法上の扶養の申告をしなければ変わりません。 父上等、他の親族が税法上の扶養にしている可能性もありますので、 申請をせずに自動的にということはありません。 申告するには「給与所得者の扶養控除等の(異動)申告書 」を 会社に用紙をもらって提出してください。 これは必ず毎年1度は会社に出すものですが、 それ以外でも変更があった場合には提出します。 会社によっては税法上の扶養親族であることを 家族手当の条件にしているところもありますので もしかするとそちらを申告すれば支給されるようになるかもしれません。

patinkozuk
質問者

補足

詳しいご回答ありがとうございます。 >申告するには「給与所得者の扶養控除等の(異動)申告書 」を会社に用紙をもらって提出してください。 この書類は年末に見たことがあります。 変更があったときに提出しなければ今から年末までの控除分は損するということでしょうか? 年末に配布されたときに上記書類を書きなおし提出したのでは、提出前の期間の控除分は控除されたいかもしれないということでしょうか? >会社によっては税法上の扶養親族であることを家族手当の条件にしているところもありますのでもしかするとそちらを申告すれば支給されるようになるかもしれません。 わかりやすく丁寧なご回答ありがとうございました。

  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.5

>健康保険被扶養者(異動)届という書類の他に被扶養者関係現況届というのをもらいました。 それはどちらも健康保険の扶養に関する書類。 >「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」は見たことがありません。 それなら税金のほうの扶養にはなっていない。 するとその兄は今年の収入はどうなっているの? 給与ベースで103万以下であれば税金の扶養に出来る。 会社に兄の扶養控除を申請したいといって「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」に書き込んで提出すれば翌月から所得税の天引きの額が下がるはず(障害者であれば障害者控除も加算されるかもしれない)。 >「配偶者、子供の家族手当てはあるが障害者の家族手当がない会社は一般的にないといってもいい」というようなこともわからないのでしょうか? だから一般的にどうであってもその会社が「一般的にはそうでもうちはやってない」と言われればそれまでの話、だから一般的な話をしても無駄なんだけどね。 それでも一般的な話と言うならそもそも手当が出るなんてごく一部の恵まれた会社、中小・零細の殆どは手当なんかないし中には通勤手当のない所だってある、ましてや障害者の家族への手当なんて聞いたことがない。

patinkozuk
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 >するとその兄は今年の収入はどうなっているの? 兄の収入は0円です。 >ましてや障害者の家族への手当なんて聞いたことがない。 ありがとうございます!!これが聞きたかった。

  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.4

>7月上旬に障害者の兄を扶養家族に入れようと思い、必要な書類などを会社に提出しました。(提出後会社からは兄の健康保険証が届いたのみでなんの説明もありません。) しかし、8月の給料明細書には家族手当もなく、控除額もほとんど変わってません。 扶養といっても税金の扶養と健康保険の扶養があります。 ですからどの様な書類を出してどの扶養になったのか? それがわからないと話になりません。 税金の扶養なら「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」・・・A 健康保険の扶養なら「健康保険被扶養者(異動)届」・・・B をそれぞれ会社に提出します。 保険証が届いたと言うことはBは提出したようなのですが、Aは提出したのでしょうか? Bを提出しただけなら兄が健康保険の被扶養者になったと言うだけで、控除額には何の変化もありませんよ。 Aを提出していれば所得税の控除額が減るはずです、ですからどの様な書類を出してどの扶養になったのか? ということです。 もっとも今変化がなくても今年中にAを提出すれば年末調整で清算されますが。 >私の会社では配偶者や子供には手当が支給されているのは聞くのですが、障害者を扶養家族にいれてもなんの手当も支給されないのでしょうか? これは法律で決まっているものではなく会社独自の規定で決まっているものです。 ですからそういう手当のない会社もありますし、あってもどういう条件で出すかはその会社独自の規定だし、どういう範囲まで出すかまたその金額もその会社独自の規定であると言うことです。 ですからここで聞いても判りません、ここで聞いて判るのは法律等や規則で一般に決まっているものだけです。 >本来なら会社に聞くべきですが、 本来も何もそれは会社に聞かなければわからないのです、法律では最低も何も決まっていません。

patinkozuk
質問者

補足

丁寧なご回答ありがとうございます。 >ですからどの様な書類を出してどの扶養になったのか? すみません。書き忘れていました。 健康保険被扶養者(異動)届という書類の他に被扶養者関係現況届というのをもらいました。 >保険証が届いたと言うことはBは提出したようなのですが、Aは提出したのでしょうか? 「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」は見たことがありません。 >ここで聞いて判るのは法律等や規則で一般に決まっているものだけです。 「配偶者、子供の家族手当てはあるが障害者の家族手当がない会社は一般的にないといってもいい」というようなこともわからないのでしょうか?

回答No.3

NO1さんの通り「手当て」などの規程は会社独自のものなので 会社に確認するしかありません。 ただ、扶養控除であれば、行政が行なう年末調整時に発生することで、会社は年末の手続き のみですから、会社が支払う毎月の給料明細には当然ながら記載はありません。

patinkozuk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.2

法律などでは、あくまでも最低限の基準しか定められていません。 その法律に従い、会社は社内規定を作ったり、雇用契約や労働条件を設定しているはずです。 会社によっては、手当の名称も基準もまったく異なります。 必要な書類って、何なのでしょうかね? ご質問のカテゴリから推測して書かせていただきますが、通常、社会保険といわれる健康保険や厚生年金保険料は、扶養の数は影響しません。雇用保険料も同様です。変わるとしたら、お兄様の年収次第では税金の扶養に該当し、源泉所得税が減るかもしれません。 扶養と一口で言っても、税金・社会保険・手当などで基準は異なるでしょうし、全国共通とは限りません。また、単純に扶養の義務と考えれば、民法で定まっているだけです。

patinkozuk
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 >法律などでは、あくまでも最低限の基準しか定められていません。 その最低限の基準を教えてください。または、詳細サイトを教えてください。 >必要な書類って、何なのでしょうかね? すみません。書き忘れていました。 健康保険被扶養者(異動)届という書類の他に被扶養者関係現況届というのをもらいました。 >扶養と一口で言っても、税金・社会保険・手当などで基準は異なるでしょうし、全国共通とは限りません。また、単純に扶養の義務と考えれば、民法で定まっているだけです。 配偶者や子供には手当があるのに、障害者には手当がないということも考えられるということでしょうか? また、考えられたとしても常識的に考えてありえますか?

noname#210211
noname#210211
回答No.1

会社独自の手当に関してここで聞いたところで何も分かりません。 会社に聞いてください。

patinkozuk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >会社独自の手当に関してここで聞いたところで何も分かりません。 会社独自の手当においても法律で最低限の基準が定められているようなので、手当が支給されるのか否かくらいならわかる人がいるかも知れないと思い質問させて頂きました。

関連するQ&A

  • 扶養手当と家族手当は同じ?

    私は公務員、主人は会社員です。私のほうが所得が多いこともあり、子供は私の扶養にし、扶養手当が出ています。今度、監査があるということで、主人の給与明細を提出したところ「家族手当」があるで、扶養手当の二重取りになり、さかのぼって返金ということもありえる。と言われました。主人に聞くと、家族手当は結婚している人はみんなもらっているとのこと。子供が生まれたとき「子供は妻の扶養に入れる」と会社には伝えてあります。扶養手当と家族手当は同じもので、さかのぼって返金ということになるのでしょうか?

  • 扶養手当てについて

    給料明細に扶養手当てがあったのが、今年突然無くなっていたので会社に問い合わせたところ、18歳超えると扶養手当ては無くなるといわれたのですが… 1人はまだ19歳であと3~4年は学生です、もう1人の21歳の子は重度精神障害者です。 この場合は、本当に扶養手当てはもらえないのでしょうか? 付け足すと、会社側に重度精神障害のことは伝えていません。

  • 家族手当(配偶者)について

       参考までに教えてください。  家族手当を支給されている会社も多いと思うのですが、  配偶者に対して支給する場合、一般的に基準はどういう 風に設けられているんでしょうか。  会社の規程によってばらばらだと思うのですが、一般的 に設けられている基準は年末調整の控除対象配偶者に該 当するか否か。もしくは健康保険の被扶養者に該当する か否か。等、どれが一番妥当なんでしょうか。  

  • 扶養是正で家族手当を返還する場合は

    税務署から、平成16年分の「扶養控除等の控除誤りの是正について」という文書が来ました。 社員の配偶者の収入が103万を超えたのに、扶養になっていたので、これを外して再計算し、不足分の税額を納めてもらうことにしています。 ところで、当社の規程では、扶養家族手当の支給基準も満たさないことになり、16年分の家族手当をさかのぼって返還してもらう予定です。 そうすると、返還してもらった金額を16年の年収から差し引いて、税額を再計算することになると思うのですが、 税務署へ提出する書類には、税額を記入する欄しかありません。 年収額が変わった旨は報告しなくてもいいのでしょうか。 ご教授ください。

  • 扶養手当について。

    大至急!!扶養手当について。 旦那に確認しても分からないの一点張りなため、教えていただければ幸いです。 旦那は地方公務員です。私は今月(1月)から、育児休業のため、給与は平成24年10月まで出ません。代わりに、私も公務員のため、共済組合から手当が出るそうです。 旦那の今月(1月)の給与明細を確認したところ、配偶者の扶養手当はついていませんでした。 育児休業期間と、育児休業期間は給与は無しの書類は旦那の職場に提出済みです。 尚、保険証は夫とは別です。 私の場合、夫の扶養になり、扶養手当をいただくことはできないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 扶養外れた後にもらっていた2年越しの扶養手当

    こんにちは。よろしくお願いいたします。 2008年末に公務員の主人の扶養から外れ、パート先の健康保険証を使用し、年金もパート先で引き落とされている者です。去年は子どもの発熱や産休で思うように働けず年収は128万でした。去年は確定申告を自分で行いました。 今週、主人の会社の会計課から「税務署による扶養控除等の確認」が来ましたと言われたそうです。それによると、去年の配偶者控除に誤りがあったそうです。で、追加税が発生するらしく、私の去年の源泉徴収か確定申告の控えを提出するようにいわれました。 配偶者控除と言われ、主人の給料明細をよく見ると扶養手当が支払われていました。 そこで質問なのですが、今後我が家は税務署と主人の会社からどのような支払いを求められるのでしょうか。たぶん2008年末から現在に至るまで月々1万強ほど扶養手当をもらい続けていたと思われます。公務員の給料関係でこんな事態が起きるとはビックリですが、私の予想では去年の分の主人の確定申告のやり直しかつ、2年間もらい続けていた扶養手当の返還を求められる気がしています。でも、扶養を外れた時の手続きのミスなら会社のミスであり、何らかの救済も欲しい状況です。30万(予想)も死に金を払うのは納得がいきません。主人に会社で詳細を聞いてもらったのですが、事務の方が「奥さんの給料が103万を超えてしまったみたいですよ」という発言をしたそうで私が扶養を外れているということを理解できていないみたいです。近々私が主人の会社に電話してみようと思っていますがその時にできるだけ予備知識を持っていたいと思っています。よろしくお願いいたします。

  • 扶養手当(家族手当)について。

    扶養手当(家族手当)について。 昨日も質問したのですが、別件で再度、知恵をお貸しください。 私は昨年7月に、結婚退職をして夫の健康保険に加入しました。 この地点での収入は120万程です。 それから3ヶ月後の10月から、2ヶ月半アルバイトをしました。こちらでの収入は16万程です。 この年は自分で確定申告をしたのですが、2ヶ月半のアルバイトで得た16万円を申告漏れしていた事が分かりました。 主人の会社から、税務署提出のため、所得証明をおくるように言われました。 主人の記憶も曖昧で、私が最初に退職をしたときに、扶養手続きをしたかも知れないと言います。 問題は、家族手当です。 最初に結婚退職をした時から、主人の会社から家族手当を支給されていました。 結果的に、昨年度の年収が130万円を若干越えてしまっているので、過去の家族手当は返還しなくてはならないのでしょうか。 肝心の主人は、今朝から出張で確認が取れず、一人で悩んでいます。 どうか知恵をお貸しください。

  • 家族手当について

    先日、主人の会社から保険証が来年から切り替わるとのことで書類が送られてきました。私は、ずっと扶養家族として月々2万円ずつの家族手当をもらっています。でも、去年の11月より、パートですがフルタイムで働き始め、毎月17、18万円(税込み)ぐらいの収入になり税金も納めるようになりました。なので、本当だったら、去年の11月からは家族手当はもらえないんですよね??? 一応、主人を通して会社に伝えてもらったのですが、毎月の主人の給料明細を見ると、ずっと手当てがついたままなのです。それで、今回その書類には、私が働き始めた日を書いたり、収入がどれぐらいか書く欄があるので書く予定ですが、もちろん扶養のまま手続きをしてはいけませんよね。そういうのってやはり、税金を納めている以上バレるんですよね・・・ あと、去年の11月からずっとついている家族手当は、まとめて返すことになるのでしょうか? いまさら、まとめて一気に引かれるのも困るのですが、そうなったらそうなったで仕方ないんですかね。。。 その辺のことも含め詳しく教えていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 家族手当は返還になりますか?

    現在、専業主婦ですが、10月から派遣にて就業予定です。 夫の扶養から外れて働いても良いと考えているのですが、その場合、現在夫の会社から支給されている家族手当がどのようになるのか疑問になりました。 1)自分で社会保険に加入することになると、今年1月からの支給分を全額返還する事になってしまうのでしょうか? 2)それとも、扶養家族であった9月までの分は返還せずにすむのでしょうか? 3)就業した場合、今年の年収は50万程度の見込みです。この場合は家族手当の支給対象から外れずに済むのでしょうか? 4)家族手当とうのは、配偶者と子供では支給額か違うのでしょうか?(一人当たり一律の額なのか、配偶者は●●円、子供は一人当たり○○円というものなのか?) 以上4点について教えていただけると幸いです。

  • 公務員の扶養手当と子ども手当て

    公務員の方には、たしか配偶者手当・扶養手当があります。 (この手当ては一部大企業では残っています。) 能力には関係なく、扶養している家族がいれば支給されるこの制度。 子ども手当ての支給が始まれば、見直されると思いますか?