• ベストアンサー

人間の体の硬さについて

人間の体って、鍛えれば硬いのを克服して柔らかくできるものですか? 相撲取りの股割りや、バレリーナがよく足を前後に開脚している姿を見かけたことがありますが、全ての人が初めからそうできるとは思えず、練習や鍛錬によってできるようになったのだと思うのですが、元々体の硬い人でも、頑張ればある程度柔らかくできるものでしょうか・・・ その場合、年齢的なものは関係ありませんか?たとえ中年になっても克服できますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 3931teku
  • ベストアンサー率55% (126/227)
回答No.3

身体の柔軟性について、関節の構造と筋肉の柔軟性と関わりがあります。筋肉の柔軟性は個人差はあるものの年齢に関係なく、トレーニング(ストレッチ)を継続的に行うことにより柔軟性は改善してきます。関節の構造は成長期との関わりがあり、成長期であれば骨の状態(関節の構造)がその運動に対応してくるようになります。ですからバレエや体操を小さいころから行っている方が多いので、180度開脚できるようになってきます。成長期(概ね高校生の終わりころまで)が終わるとそこからの関節の変化というのはほぼ難しいです。 また、筋肉の柔軟性はけがの予防の観点で重要であり、硬いよりは柔らかいほうがよいです。 頑張ってください。

その他の回答 (2)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんにちは あの動きの場合は 股関節の作りと言うものありますので 何年経っても出来ない人は出来ないです みんな力士になるわけではないですし みんなバレリーナやダンサーになるわけではないですよね ちなみにですが 赤ちゃんのときはみんな出来ます でもその後の成長で股関節の動きや筋の延び方の違いで 出来る人と出来ない人が出てきます べたっと着けるのでなければ有る程度出来ますけどね 前後開脚も後ろの足を折り曲げてするのであれば出来る人もいます

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

年齢によって成長度、回復度は違いますが、死ぬまで基礎の能力はあります。 軟骨、骨、その間のコラーゲン、ヒアルロンサン、そして筋肉それぞれ、 回復力が違いますから、どれを欠いても成長はないです。 またそれを支える精神力、向上意欲(脳かな)も歳とともに衰えますからね。

関連するQ&A

  • 体を柔らかくしたいのですが…

    体を柔らかくしたいのですが… ダンスでI字バランスをしたいです! Y字バランスは出来ますが脚を耳に付けることが出来ません。 座った状態では左右の開脚が200度、前後に190度くらい開脚出来ます。 出来る方教えて下さい。 よろしくお願いします!!

  • 相撲取りの股割りって?

    よく相撲取りが入門してまもなく、股割りをさせられるという 話をよく耳にしますが、あれはいかなる方法で行われるのでしょうか? また、僕は体を柔らかくするために毎日柔軟運動をしていますが、 なかなか足が広がりません。 少々ハードでもいいので、いい方法があったら教えてください。

  • 体が柔らかくなりたい!!

    女子高校生です。 もともと体は固すぎるほうではないのですが、 前後、左右開脚するのが目標です。 今はぺったりまであと20cmくらいだと思います。 毎日、 (1)あぐらをかくみたいな、足の裏をくっつけてやるやつ (2)座って前屈と立って前屈 (3)寝転がって足が左右に開くところまで開ける (4)座って左右、前後片足ずつのばす (5)最後に、左右、前後開脚 +いろいろ(日替わり) をお風呂上りに20~30秒ずつやっています。 もともとどんなに運動やストレッチをしても筋肉痛になることがあまりなく、 柔軟をやり終わった後や翌日に痛くなったりはしません。 ※柔軟中は伸びている、痛いけどいい感じっていうところでキープしています。 もっとできること、おすすめはありませんか?

  • 体が柔らかい人に質問です

    体が柔らかい女子に質問です。 よく新体操などで、イスに両足をかけて、180度以上開脚して、さらに上から人が乗ってぐいぐい押すような姿が見られます。これって、もともと体が柔らかい人にとってはそこまで痛みは感じないんですか? また、その人が、ぺったりと床に180度開脚しても、全く痛みは感じないんですか? 180度以上開脚できる方、体が柔らかい方、回答をお願いします。

  • バレエをやっているのに体が堅い

    私の娘は3歳からバレエをやっています。今は小3になります。娘はバレエをやっているのに体がガチガチです。家のストレッチ時間でも私が本人の体を押しても「痛痛」と半泣きになっています。時々娘は一人で柔軟体操をやっているときがあります。開脚をして床にお腹をくっつけて1分ぐらい我慢してやっているそうです。そして1分経ったら手で足を後ろに押しています。それでも100度ぐらいしか開きません。翌朝のストレッチ時間で昨日やりすぎたせいで体がガチガチです。娘は将来バレリーナになりたいと言っています。とにかく体(足)が180度開きたいそうです。詳しく180度開ける方法を教えてください。

  • 正座をして、体を後ろに倒して地面に背中や頭を痛みなくつけることはできますか?

    こんにちは。 皆さんにこれができるかを聞いてみたいのです。 (1)男性か女性か。(2)体が柔らかくなるようなスポーツをやっていたか。 (3)この姿勢について何か知っているか?その他・・・ をお聞きしたいです。 ★ まず平らな場所で普通に正座をします。 そして、そのまま上半身を後ろにゆっくりとおろしていきます。 これが私は何とかできるんですけど、痛いんです。(完成系ではないです。) どこが痛いかというと、足のふとももが張っている感じがあり、そして背中が反ってしまい、背中も痛いのです。 そして、頭だけがくっつき反り返った上体で足もバランスがとれずに、痛くて痛くて、横に倒れてしまいます・・・笑 できる人は、痛みもなく、背中もペッタリ地面につくと聞きました。 そして効果としては身長が伸びるそうです。バレリーナはできるとか聞いたことあります。 私は極度のO脚と猫背です。それを改善して更に股割りをして、↑のストレッチをして成長期後ですが、身長を伸びるかどうかを試してみたいのです。 宜しくお願いします。 正座をして、体を後ろに倒して地面に背中や頭を痛みなくつけることはできますか?

  • 体を柔らかくする方法を教えてください!!

    皆さんこんにちは。 私は、柔道をしていた時がありました。 その時の先生に「女子にしては体が硬い」と言われました。 でも、立って足に向かって手を伸ばせば、指先は地面につきますし、 座って足伸ばして、前屈しても、軽く足をつかめます。 問題なのは、開脚しての前屈。 両足開いて、体を床にペタッとつける、アレです。 大体、人に「開脚前屈を限界までやって、どこが痛くなる?」と聞くと 「股」とか「股関節のあたり」と答えると思うのですが、 私の場合は、膝裏の内側なんです。 股よりも先に、そこが痛くて開けないんです。 股はまだ余裕な感じなんですが。 家族に開脚前屈の補助を頼んでも、やはり膝裏が痛くなります。 そんな体の硬い私に、柔軟な体をお持ちの皆さんからのアドバイスをください!! どうか、お願いしますm(__)m

  • ゴムのような体に・・・

    ダンスをしている者です。高校生です。体がかたくて困っています。まぁ入部時に比べるとだいぶやわらかくなりましたが・・・でもダンスをやっていき、そしてコンクールで上位を狙うような人たちにとって180度開脚なんていうのはできてあたりまえのことです。私も180度脚が開くようになりたいし前後にも脚が開いてペタンと地面につけるようになりたいし、可能性があるならどんな努力でもするつもりです。特別な場所や道具を使うとかは無理ですが・・・。 どうすれば体がゴムのようにやわらかくなりますか??アドバイスお願いします。3月にはそういうからだがほしいんですけど・・・・ 効果的なストレッチとか教えて下さい。やわらかくなりたいです・・・。

  • ストレッチの方法を教えて頂けませんか?

    私は40歳を過ぎて、とある武道を始めたのですが、体がガチガチに硬く、股関節を柔くらかくする為に壁を使った壁開脚を始め少しずつではありますが、少しは股関節が柔らかくなった気がしています。 ですが、股関節を広げる事ができたとしても、前後開脚とは別なのでしょうか? 前後開脚は今一つ、うまくいかず、なんとしても出来るようになりたいのです。 なにかよい練習方法や参考になるサイト、動画がありましたら教えて頂ければ幸いです。 年齢のせいにだけはしたくないのです。どうぞ、よろしくお願いします。

  • 体をやわらかくするには

    もともと体の堅い方なんですが 1年くらい前から毎日風呂あがりに 柔軟体操をやっています。 ですが、それでも柔軟をやっていない 人のやわらかさにすら及びません。 体が堅いと自負している人にすらです。 毎日やっているのは足をまっすぐに 伸ばした状態での前屈、開脚にした 状態での前屈です。何か良い方法が あったら教えてください。