• ベストアンサー

iTunesでダウンロードしたAppをデバイスへ

asciizの回答

  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6672/9459)
回答No.2

iPhoneと、iTunesで、同じアカウントでApp Store にログインしているという前提で。 (1) iTunesにデバイスを接続します。 (2) (デバイス名)を右クリックし、「購入した項目を転送」を選択します。 これで、iPhoneに入っている物がPC側に転送されます。 (3) (App)タブで、「Appを同期」にチェック (4) PC側でダウンロードした物にチェックを入れるか、ドラッグ&ドロップでiPhone画面に持っていきます。 (5) [ 同期 ]をすると、インストールされます。 PC側にすべてのアプリが揃っているので、「Appを同期」チェックで警告が出ても、消えるアプリはありません。 ただし、初めてApp同期する場合にはアプリの並びがリセットされてしまうので、頑張って直してください(汗 2度目以降の同期では大丈夫です。

fl20snedl
質問者

補足

>これで、iPhoneに入っている物がPC側に転送されます。 (1)(2)を実行してしばらくすると、 警告 ディスクスペースの空きがありません。 不要な写真やビデオなどを削除して下さい。 と言われて作業が止まります。 でもいくつかの小さなアプリはiTunes側にコピーできたようです。 >(3) (App)タブで、「Appを同期」にチェック チェックは最初から入っていて、右下に「元に戻す」と「適用」の2つのボタンがあり、「元に戻す」は押しても何もおこらず、「適用」を押すと、「iPod"名前"から"アプリ名"など10本のAppをさくじょしてもよろしいですか? この操作により、iPodからこれらのAppとそのデータが削除されます。」と警告が表示され、怖いのでキャンセルし、「Appを同期」のチェックを外すと「Appを同期しなくてもよろしいですか? 現在iPod"名前"にあるすべてのAppとそのデータが削除されます。」と表示され、これまた怖いのでキャンセルしています。 もう何が何だかわからなくなってきました。

関連するQ&A

  • iPod touchでダウンロードしたアプリ

    ipod touchでダウンロードしたアプリをitunesに同期したくありません。 いろいろと調べたのですがitunesに同期したあとitunesで削除すればいいと 思ったのですが次に同期したときにipod touchの中に入ってるアプリも消えると公式サポートに書いてありました。親にはアプリを入れるなと言われていて親に内緒でメアド作ってapple I'dも作って入れました、どうかitunesに表示されずipod touchにいれておく方法はありませんか? 入れたアプリは全部無料アプリです。 お願いします。

  • iTunesのAppバックアップが困るのですが

    iTunesでiPodTouch iPhone等のAppをPC本体に保存する時に困った事なのですが iPodTouch(初期状態)を使用してAppをダウンロードし、PCに接続させてデバイスからiPodを選択してAppの欄を選択します。この時は「Appを同期」の部分にはチェックが入っていないとします。 そしてチェックを入れてPCに転送しますか?と聞かれてAppを転送しますが、転送されるのはその半分ぐらいで転送されないAppが自動的に消されてしまいます。 よくこうなることが多いのですが、これって困りませんか?

  • ipod touchからiTunesへアプリを転送させるには、

    ipod touchからiTunesへアプリを転送させるには、 単に同期すればいいのでしょうか? 普段、アプリはipod touch上で直接App Storeから購入しているため、 PCのiTunes上には現状一つもアプリはバックアップされておらず、まっさらな状態です。 今回初めて同期しようかと思っているのですが、 「同期」ボタンを押したところ、PCのiTunes上に映るtouchの画面が 初期状態(アプリが一つも登録されていない状態)になってしまいます。 (「元に戻す」ボタンを押すと、アプリが登録されている元のtouchの画面に戻ってくれるのですが…) アプリが削除されてしまわないか心配で、同期作業を進められない状況です。 どなたかやり方を教えて頂けると助かります。 touchは第3世代(iOS3.1.3)、PCはWindows xp(SP3)でiTunes10を使用しています。

  • iTunesのデータについて

    先日いきなりPCが故障してしまい、買い換えました。 iTunesに入れていた30GB近くある音楽データは、専用ソフトを使ってなんとかiPod touchから救出できたのですが、 新しいPCのiTunesにiPod touchを同期するにあたって、できれば今までの再生回数なども維持したいと考えています。 そこで、疑問があります。 新しいPCにもiTunesを入れましたが、現時点で音楽も動画も全く登録していません。 そこに、iPod touchから救出した音楽や動画をそっくり登録したら(「空」のiTunesにiPodを同期させるのではなく、PC内に保存してあるファイルを「フォルダをライブラリに追加」などで登録するということです)、再生回数などは記録がないはずです。 その状態、つまり、 「iPod touchと同期はされていないが、iPod touchとiTunesの両方に同じ音楽データが入っている」状態で iPod touchを接続したら、再生回数などの記録はどうなるのでしょうか? 壊れてしまったPCの前に使っていたPCは何とか生きていて、最後に使っていた時点までのiTunesのデータなら取り出せないことはないですが、 もしここに書いた操作だけで再生回数や追加日などの記録まで復旧できるならとても簡単で助かると思い質問させていただきました。 或いは他にもっとやりやすい方法があるという場合も、教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • itunesとiPod touchのアプリ同期について。

    itunesとiPod touchのアプリ同期について。 PC上でitunesを使用しapple storeからアプリをダウンロードしたのですが 同期がうまくいきません。 同期してもiPod上にはアイコンが表示されなくてこまっています。 wi-fi経由でダウンロードしなければできないのでしょうか? ご教授よろしくお願いいたします。

  • iTunesをダウンロードしたい!

    WindowsパソコンにiTunesをダウンロードしたいです。 電気店でiPod touchを買うつもりです。 電気店でiPod touchを買うついでにWindowsパソコンにiTunesをダウンロードしてもらえますか?

  • iPodのPodcastのファイルをPCに移したい

    iPod touch(2G)を使ってPodcastをダウンロードしています。 自分はあまり同期をするのが好きではないので、iPod touch単体で、 Podcastをダウンロードしてきました。 (音楽や動画は全て手動で転送しています。アプリは同期していません。) ところが最近、iPodの残り容量も減ってきたので、iPod内に入っている PodcastのファイルをPCに移したいのですが… iTunesでドラッグアンドドロップをしてもPCに入りません。 そのPodcastは過去の放送から消されていっているので、 貴重な過去音源を消したく無いのですが… このような場合、普通に同期をしても、iPod touchのPodcastの音源は、 消えることなくPCに転送することはできるのでしょうか? もしできないのであれば、できる方法というのはあるのでしょうか? よろしくお願いします。 -環境 ・iPod touch(2G iOS 4.2.1) ・PC(Windows XP SP3) ・iTunes(10.1.1.4)

  • IPOD Touch 3GとITUNESのことでお聞きします。

    IPOD Touch 3GとITUNESのことでお聞きします。 Windows XP(SP3)上のiTunesで、IPOD Touch 3Gを使用していました。 XPマシンがクラッシュしたので、OSを再インストールしたために、iTunesの全ての情報もクリアーされてしまい、新規のマシンでIPODとiTunesの同期をさせることが出来ずに困っています。 IPODの中にはMusic、Video、アプリ、PDFのデータ等が入っています。 (1)Musicは、iTunesストアーで購入したものは無く、全てCDからのリッピングで、mp3のファイルは全てDVDにバックアップしてあります。 (2)Videoファイルも同様に別メディアにバックアップしてあります。 困ったのがアプリです。アプリはストアーからiTunes経由でダウンロードしたり、IPODで直接ストアーからダウンロードしたものですが、新たにiTunesをインストールしたマシンにIPODを繋げると、iTunes側にアプリの情報が無いために、同期を取ろうとすると、「IPOD側のアプリを全て削除しますか?」となって、新たにiTunes経由でダウンロードしたアプリをIPODに同期することもままなりません。 せめて、アプリだけでもPC側に復旧して、IPODと正常に同期できるようにしたいのですが、どなたかお知恵を拝借したいのですが…・・ よろしくお願いします。

  • 海外でIPOD やITUNESを使いたいです

    もし海外で、既に持っているIPOD TOUCHを使いたい場合、新しいApple IDを作る必要がありますよね。日本で使っていたApple IDとは別にまた新しく別のApple IDを作る場合、音楽のダウンロードやAppsのダウンロードで不便な部分はありますか?また、ITUNESでIpod TOUCHを同期・復元やバックアップをする際に日本版ITUNESから海外版ITUNESに切り替えた場合、同期・復元・バックアップできない等の不便はありますか? 是非、海外でITUNESやIPOD TOUCHを使われていた方に質問です。 回答よろしくお願いします>< 緊急です;;;

  • iTunesの曲

    最近、新しいパソコンを買って、 そのパソコンでiTunesをダウンロードしたんですけど、 前のパソコンに曲が全部入ってて、同期できません。(曲が消えてしまうから) それで、質問なんですが、 新しいパソコンに曲を保存して、 iTunesに曲を入れた時、iPod touch に入ってる曲はそのままで、 その曲だけ追加するという方法はありませんでしょうか? 回答宜しくお願いします。