• ベストアンサー

ワードの段落書式の総合的な見解

題名が少し大げさになってしまいましたが、 私自身、タブ機能とかあまり理解ができず こちらで質問を重ねて参りました。   タブ機能をよく使うという方がいらっしゃる一方、 ワードには色々と整形機能が揃っているから、 タブ機能は使わないという方も居りました。 色々と考えている間にワードでは段落が 一番重要であるとの結論に達しました。 レイアウト調整に段落書式が重要であり、 インデントやタブ機能はそれを補佐するものである。 この他にも左揃えや中央揃え、余白を利用した調整、 枠なしの表などによる調整が考えられる。 こう考えると全てが合点がいくのですが、 この考えに誤りはあるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gungnir7
  • ベストアンサー率43% (1124/2579)
回答No.2

段落が一番重要というのは、恐らくその通りだと思います。 段落でも文章でも、ページでも文字でも基本はボックスです。   つまり本体となるコンテンツと周囲の空白という組み合わせです。 ボックスの中のどの位置に置くかでレイアウトが決まります。   段落は大きからざる、小さからずで適当な大きさです。 故に書式も豊富で使える技も豊富になります。 インデントやタブ機能は段落をボックス内のどの位置に配置するか、 補佐するものであると考えるのが妥当です。   表の周囲の枠の大きさが変更できますが、 これを利用して表の外の文書整形に使えます。 これなどはボックスの内部にコンテンツを配置するという 考え方の逆を行った利用方法でもあります。

hawkwind
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。埋もれてきたので そろそろ締め切ろうかと思っていたところです。 ボックスという概念は随分と新鮮で 頭の中で雷が鳴ったような気がしました。 まだ、整理はできてませんが方向性は合っていたよう。 同意して下さって何とか勇気づけれらた思いがします。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • MIHO0821
  • ベストアンサー率34% (70/203)
回答No.1

誤りも何も、 そもそも 「こう使わなければいけない」は、 ないと思います。 自分の使いやすい使い方、 自分はこう使おうというポリシー、 それらが一番重要だと思います。 その中で、 誰かが使っているのを見て、 そちらの使い方に開眼するとか、 学習していけばよいのではないでしょうか。 確かに、 ダーッと文字を打っていって、 最後に整形するのが良いという人もいれば、 ある程度体裁も考えながら(整形しながら)、 文書を作成する方もいると思います。 きれいに整形しても、プリンタとの相性などで、 余白などを再調整しなければいけない場合もあるでしょうし。 人それぞれだと思いますよ。 使う人が自分の使いやすい考え方で活用する、 開発者も思いがけない使い方も 利用者の中には考えつく人もいるでしょう。 いろいろな機能を理解しておいて、 文書作成時に自分が直面したときに その引き出しから出して、  「おー、これはこうすればよかったんだ」 というので良いと思いますよ。 たかがワープロソフトですからね(^_-)-☆

hawkwind
質問者

お礼

やり方は人それぞれというのは質問していて感じました。 十分承知している方ならともかく、 私なんかにはもの凄く基礎的で大切なところに見えたので。 この質問はその引き出しの根本を整理したいとの思いで、 手探り状態でたどり着きました。ご理解の程よろしくお願いします。 ご回答有り難うございました。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Word2000書式のコピーについて

    お世話になります。 Word2000なのですが、書式のコピーをする際に 「段落属性」(インデント・タブ・ぶら下がりインデント)のみコピーすることはできるのでしょうか。 普通に書式コピーすると当たり前ですが「段落番号」 や「箇条書き」の書式も一緒にコピーされてしまいます。 なにか方法があればご教授いただければと思うのですが・・・m(_ _)m

  • Word2000で段落の設定だけを書式コピーするには?

    Word2000での書式のコピーに関する質問です。 段落に対する設定、つまりインデントやタブ位置、行揃え*だけ*を簡単に別の段落にコピーする方法はありますか? 「書式のコピー/貼り付け」だと文字の設定(文字色やフォントなど)もコピーされてしまいます。 文字列を選択しないで段落内にカーソルを置いて「書式のコピー」し、コピー先でクリックする、で上手くいくかと思っていたのですが、コピー元とコピー先で文字書式が異なっていると文字書式もクリックした文字列にコピーされてしまいます。。。 よろしくお願いします。

  • ワード2010 段落番号書式が勝手に変わる

    お世話になります ワードの段落番号の振り方でとても困っています 段落番号の書式を変えようと((1)~(5)→(1)~(5))しているのですが、 なぜか(1)の方に変更すると、数字とそのあとに続く文章の文頭の間がすごく 空いてしまいます。変更前はスペースははいっていません これを修正するため、(1)~(5)を一つ一つ右クリックしてインデントの幅の数字を打ち込んでいます なぜ同じ条件で数字だけ入れ替えられないのでしょうか。 それだけではなく、なぜか指定していない書式((ア)が出てきたり、(ア)に二重線がかかったもの)が段落番号として出てきます。 段落機能を使わないと体裁がどうしても整わないのですが、原理原則が分からずすごく不便に感じています。 上記に関して修正するにはどうすればよいでしょうか お知恵をください よろしくお願いします

  • Word2007 段落番号を付けた段落のぶら下げインデント

    WindowsXP Word2007です。 段落番号を付けた段落が2行以上になったとき、2行目以降の先頭文字の位置を1行目の先頭文字(段落番号の次の文字)と揃えるのではなく、下の2のように、もう少し右にしたいのです。  1.日時  2月1日  2.場所  ふれあいホール(Shift+Enter)          駅から2番バスで・・・・  3.集合  13:30 Word2003では、マーカー上のぶら下げインデントを動かすとできたのですが、2007ではぶら下げインデントを動かすと1行目の先頭文字の位置も一緒に動いてしまいます。 また、2003では、1行目の最初の文字の位置はタブで決まっていたと思いますが、2007では、マーカー上にタブの記号がでなくなっています。 段落番号が付いた時のぶら下げインデントの意味が2007では変わってしまったのでしょうか?その場合スペースで調整するしかないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • パワーポイントの文章の段落

    パワーポイントで文章を作成していると、2行目以降の段落が右側によってしまいます(こんな感じです) **************    *********** レイアウトはテキストレイアウトで、書式の配置は左揃えになっています。 どの様にしたら左側のインデント位置をそろえたり好きな位置に設定できるのか教えてください。

  • ワードの段落番号の形式を元に戻す方法

    お世話になります。 ワード(2003)を使い、段落番号挿入でカレンダーを作ろうとしたのですが。 (作り方は、例えばこちらなど http://plaza.rakuten.co.jp/amitie123/diary/200705290000/) 前回この段落番号の機能を使ったときに、現在ワードを勉強中なこともあり他の色々な教材を解いていて、おそらく変な風に触ったのだと思います。 「段落番号」→「1.2.3.」にあたるところが文字化けしていて、カレンダーの日付が振れません。 そこで、「変更」→「段落番号の書式設定」にて、「番号書式 1.(半角)」「種類 1.2.3.…」に変えてOKをクリック。 すると「段落番号」の「1.2.3.」の文字化けが解消されましたので、もう一度今度は「.」だけ取って、カレンダーの日付に利用しようとしたのですが、準備しているワードの選択された表のマス目マス目にまったく番号が振られません。 他の「A)」や「(1)」などは振れます。 ですから、自分で元々触ってしまっていたこの「1.」の設定の何かがまずいのだと思います。 ですが、何がまずいのかがわかりません。 「1.」で振ろうとすると、表の中のマス目ごとにある改行の矢印まで消えて、選択範囲が罫線以外真っ白になってしまいます。   現在 番号書式 1. 番号の種類 1.2.3… 番号の配置 左揃え 左インデントからの距離14.8mm 字下げとぶら下げ タブ位置22.2mm 左インデントからの距離22.2mm 文字書式 フォント等全て空欄 になっています。 ワードの入れ替えは、現在CD-ROMが見当たらないので不可能です。 どういう状態にすれば元にもどるのでしょうか。 ご存知であればお教え下さい。 よろしくお願い致します。

  • ワード2007のタブとインデントについて

    タブで区切って次のような文章を作っています。 ○○○(タブ)12345 △△△(タブ)12345 □□□□(タブ)12345 この状態でそれぞれの行頭にもタブを挿入し、○○○、△△△、□□□□に対して右揃えのタブマーカーをつけると、     ○○○     △△△   □□□□ の状態になります。 ここで3行共に段落番号を振ると、さきほどつけたタブマーカーよりも左におさまってしまいます。 1○○○(タブ)12345 2△△△(タブ)12345 3□□□□(タブ)12345 作ろうとしているのは 1・・・・・・○○○(タブ)12345 2・・・・・・△△△(タブ)12345 3・・・・・□□□□(タブ)12345 のように段落番号と○、△、□がだいぶ空いたものにリーダーが入るものなんですが、ぶら下げインデントを右へドラッグすると番号以降の位置は右へ動きますが、右揃えになっているはずの○、△、□の箇所が 1・・・・・○○○(タブ)12345 2・・・・・△△△(タブ)12345 3・・・・・□□□□(タブ)12345 のように左揃えになっている(タブマーカーはもちろん右揃え)のです。 タブとインデントをようやく理解したつもりでいましたが、またわからなくなってきました。 こんなわかりにくい説明で申し訳ありませんが、どうすれば右揃えがうまくできるか、よろしくお願いします。段落番号の機能を使わず、普通に数字を入力するとできますが、段落番号を使ってということでお願いします。

  • 一太郎 ワードのように段落の行間を0.5行あけたい

    一太郎で文書作成をしています。行間を1行でなく、その半分だけの行を空けたいときに、ワードでは書式の段落タブから、段落前後を0.5行空けることができます。一太郎には、そんな機能はありますか?

  • wordでの段落設定について

    wordで文書を作成しているのですが、B4横サイズで、 --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- 上記のような3段落というか、3つのカテゴリにわけて作成をしようと思っています。 インデント?やタブ?などできちんと始まりの行をあわせられるような 方法はありますか? お分かりの方いらっしゃったら教えてください。

  • WORD2000;箇条書きと段落番号

     インデント変更後番号を変えると位置がもとへ戻ってしまう。 箇条書きと段落番号の機能を使って第1条xxxxとか第2条xxx作った所があります。作成後インデントの位置をすべて右移動するようインデントをいじくって手で調整しました。その後で、段落番号が変更になったので第5条を第7条とか変えるとインデントが調整後の場所より左に戻ってしまいました。インデントの位置が調整後に表示されていた場所の通りで、番号だけが入れ替わる形で表示されるためにはどのような操作をすればいいのでしょうか。回答をよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう