• ベストアンサー

おかしいですか?

僕は、男と女は違うんだからって言われるのが嫌いです。 そんな僕は、おかしいですか? 確かに違う所もたくさんあるでしょう。 しかし、僕は、先生に言われました。 僕は、体力がありません。 それで言われたのが女子じゃないんだからと言われました。 凄い傷つきましたっていうかむかつきました 皆さんもばかにしますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takakann
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

私は体力ない男性も好きです!(笑) それは先生らしからぬ発言ですね。すっごい苛々しますね。思って当然です。

kuroimato
質問者

お礼

そういってもらうと嬉しいです。(*^o^*) 回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.7

おかしいですか? 僕は、男と女は違うんだからって言われるのが嫌いです。 そんな僕は、おかしいですか? 皆さんもばかにしますか?    ↓ 文中の先生は、デリカシーの無い不用意な発言であり、先生の方がおかしいと思います。 私見<順不同> 現場・現実・シチュエーションを知らずに文面からだけの推察ですが・・・ ◇性別は差別ではなく区別。 ◇体力や体格や性質は個性・個人差であり、簡単に変えられない領域を画一的な定規で測って決め付け・評価をしてはいけない。 ◇世間『この場合の先生』はマジョリティの価値観や評価や選択を優先し、マイノリティや少数者の立場・意見・受け止め方を軽視・放擲しがちである。 ◇しかし、変えれない、変えてはいけない、変わる必然性の無い事柄も、マイノリティの立場や対象は差別や干渉を受け易い<善意・お節介も含めて>。 ◇おかしくない、ばかにしない。 また、先生も真意は励まし・好意・ハッパの積りから来ている言葉だと思います。 むかつき・傷ついた事は、他人がどうこう言って改善解決出来る問題ではなく、主観で価値観を押し付ける事柄でも無いと思います。 ◇要は、自分は自分、一番知っているのも一番分からなくなるのも自分自身です。 最後に決め評価するのは自分です→何を言われても、自分への良かれと思ってのアドバイス・メッセージだと受け止める、結局は心のキャパシーを質量共に強化するしか改善解決策・人生の踏み台&信号と傾聴する事で、その発言を素直に受け入れ糧にしエールに変えて行く事では・・・。

kuroimato
質問者

お礼

回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

僕は別にばかにはしません。 比較する対象を女子にしなくても、 『他の男子より体力ないみたいだから、もっとしっかり鍛えよう』 と言ってくれればまだ良いと思うんですがね。 自分で体力つける努力してきたのか、それとも特に運動とかしていなくてそう言われたのか。 どちらにせよ、立腹したなら見返してやるつもりでないといけません。

kuroimato
質問者

お礼

回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#159516
noname#159516
回答No.5

だって男と女は体力の平均が違いますよ。 平均より低かったら、まだまだ頑張れると思って、力を出す手伝いをするのが教師。放任はできません。 これ以上できないと思ったら、先生によく説明して、心臓が悪いのでとか、遺伝性虚弱体質なんですとか、わかってもらえばこれ以上言われません。

kuroimato
質問者

お礼

回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ho_orz
  • ベストアンサー率13% (209/1603)
回答No.4

うん

kuroimato
質問者

お礼

そうですかonz 回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

あなたは小学生でしょうか。 小さい頃は自分もそう思ったことはあるけど・・・。 でもね、男と女は明確に違いがあるんですよ。 体力については男の方が女より勝りやすい。 つまり暗に鍛えろって言われたんでしょ。 あなたが大人になり、守るべき人ができればわかると思うよ。 気が付いてからでは遅いかもしれないけど。 バカにするというより、女性からみたら格好悪いと思うでしょうね。

kuroimato
質問者

お礼

回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

馬鹿には、しないけど  先生を攻める前に 体力のない 自分を 自分自身をせめなさい。 そう言う事を 逆恨みと言うの、 まだ若いから、こういう解答には、 反発するだろうが 将来 自分が 苦労するよ、、

kuroimato
質問者

お礼

回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 恋できない

    21歳の女です。今だ「好き」っていうのがわからないし、彼氏も男友達もいません。でも、別に困ってはいないし、ほしいとも思っていません。中学からずっと女子校で今、女子大3年です。(女子校9年目?)容姿は結構かわいいほうだしおしゃれも好きです。友達もたくさんいるし、忙しいけど、楽しいです。友達に男友達を紹介された時や合コンに誘われた時もありましが冷めた態度をとってあまりはなさず帰ってしまいました。友達には悪いことしたなあと少しおもってはいます。その原因は私が男嫌いだからじゃないかって思うんです。電車の隣に男が座るのもいやだって思ったときもありました。偏見っていうか、男はみんなやることしか考えていない」って思えるんです。女より男がおとってるともおもえます。バイトでセクハラめいた事いってくるひとがいてほんとストレスたまるし殴りたくなってきます。最近ずっといってません。学校でも男の先生がいていやな気分になります。他にも同じような女性の方いますか?

  • 男性のこんな所が嫌い・女性のこんな所が嫌い

    おはようございます。 皆様はどういった男性のこんな所が嫌い・女性のこんな所が嫌いですか?  男性でも「こんな男は嫌いだ」女性でも「こんな女は嫌い」ってありますよね?どういったことですか?  私の場合男性では束縛する人・女性ではその人がいてない所で悪口をいう人です。  皆様はどうですか?

  • 学生時代、嫌いだった先生はいますか?

    こんにちは。 30代男です。 学生時代を振り返って、 「嫌いだった先生」 って居ますか? いる人に質問。 どんな感じの先生でした? 先生の年齢、担当科目、性別、そして「嫌いだった所」を教えて下さい。 そして、あなたがいつの時代の先生かも教えて下さい。 例えば、中学校2年の時など…。 自分の嫌いだった先生(バカ)は、専門学校のバカ教諭…てか教諭という肩書きを付けるのもおこがましいっ! ハッキリ言って「人間として劣っている、レベルが低い」と言う感じの先生でした。 間違っても尊敬されるタイプじゃ無かった…。100万積まれても生理的に拒否りたい…(笑)。

  • 私は女です。

    私は女です。 ですが小さいころから男になりたいとずっと思ってきて それから何年かたった今でもずっと男になりたいという思いが消えません。 むしろずっとその思いが強くなってきているように感じます。 女の人が好きでもありませんしいつも男の人を恋愛対象だと見ています。 女友達と一緒にいる時や女子の集団の中にいる時でも男子のような スッキリとした性格をつい自分と重ねてしまい、そのなかで普通にくらす日常を おくりたいといつも思っています。女友達とトラブルはおきていませんし、 女子が嫌いでも男子が好きでもありません。 運動は苦手で活発な性格ではありませんが私は地味でサバサバとした性格です。 そういう所が男になりたいという気持ちを呼び起こしているのかもしれませんが、 最近男になりたいというのを本気で考えてしまっている自分がいます。 男として生まれた妄想や、性転換まで最近強く考えています。 そういう事を口には出していないので周りには知られていないと思いますが 本気で男として生まれてきたくて早く自分の人生が終わってほしいと思ってしまいます。 どうしてほしいという事はないのですが皆さんはこんな私はおかしいとおもいますか? 男になりたくて男として生まれてきたくて早く女の私の人生終わってほしいなんて考える 私はこれからどうやって生きていけばいいのか分かりません。

  • 腐女子は女キャラ嫌い?

    ここでは腐女子=男キャラ同士をくっつけてキャアキャア言ってる、と思ってください (私の中の腐女子観で、本当の意味が違うかもしれないので) 質問なのですが腐女子の人って男キャラ(美形系)が好きな人が多いのは何故なんでしょうか? 自分は男キャラよりも女キャラのほうが好きで、有名作品なら「NARUTO」サクラ、マイナーどころなら「LOVELESS」ユイコとか、いつも好きになるキャラは女の子です それを腐女子の友人に話すと「女キャラは嫌い!」と言われてしまいます 他にも腐女子って女キャラが嫌いな傾向な人多いような気も…(もちろんそんなんじゃない人もいることは知っていますが) どうして腐女子は女キャラが嫌いのでしょうか?

  • 出会える講座

    色々好きな講座とかをとっているのですが、先生が男の人でも女の人でも男の人とは出会えません。体が弱くあまり働けないので養ってほしいのですが、どんなところで男な人と出会えますか? 学校は資格は宅建、趣味はピアノ、洋裁、和裁、スポーツクラブ、書道、日本舞踊、バレエ、俳優学校などです。 和裁、洋裁、日本舞踊以外は男の先生です。生徒は、宅建、スポーツクラブ以外は男の人はいません。また宅建は泥棒がいて途中から帰ります。スポーツクラブは、男の生徒とは話せません。俳優学校は、かたわのチビと家庭持ちと女だけです。 アルバイトは、黒い家庭持ちとチビと老人と女だけです。 マッチングアプリは、女好きか女がいる人や会う気もないのにmailをしてきます。 特別に好きでなくても男は、女と出てきたり嫌いな男に回してきます。しつこい女やブスと同じ対応されて困ってきます。 洋裁は、男の生徒を見せずにメガネの女と黒いチビ男やメガネの男と話させたり、いちばん嫌いなおじいさんを見せてきます。 男の人よりおじいさんを見せられるので、なかなか行けません。 みんなは、どこで出会っているのでしょう。 洋裁、和裁のように女子力が出てホルモンが出そうなところは、男の子の生徒を引っ込めるのですが、スポーツクラブは、おじいさんばかり出してくるので入れません。 よろしくお願いします。

  • 男性に質問です。もし生まれ変われるなら

    男性の方に以下のことをお聞きします (1) もし生まれ変われるとしたら男になりたいですか?   女になりたいですか? (2) 女性のこういう所が羨ましいな思うのはありますか? (3) 男と女どっちが得だと思いますか? (4) 男に生まれてきて損だったなと思う時はありますか? (5) 女のこういう所が理解できないというのはありますか? (6) 男って馬鹿だなと思う時はありますか?   またそれはどういう時に思いますか? (7) 男同士でいるのは好きですか?嫌いですか? (8) 同じ男で嫌いなタイプを教えて下さい (9) サバサバしてる女は好きですか?嫌いですか? (10) 自分が女性になるなら誰になりたいですか? 良ければ年齢も教えて下さい。 「生まれ変わりなんか信じねえよ」とか そういう回答はなしにしてください。

  • 回答お願いします。

    高1女子です。 元カレのことです。 別れて結構たつんですが、付き合ってるうちにいろいろあり嫌いになってしまい別れたんですが別れてからもっと嫌いになってしまいました。 理由は別れて何ヵ月も経っているのにプリクラを持っていることと、そのプリクラを平気で友達に見せていることです。(キスプリ) 本当に嫌です。 でも本人に言えないのが現状です。(それは自分が悪いですね) あとは変な噂を流したこと。 私と元カレがヤったとゆう噂。 そうゆう噂が流れてからひそひそ話をされることも多くなったし、変な目で見られるようになりました。 何ヵ月も経った今でも、『キスしたの!?』だとかよく聞かれます。 元カレはクラスの人に嫌われてるので、余計にバカにした感じで聞いてくるし陰でも言われてるのが聞こえます。 私は今クラスに好きな人がいますが、 そんな噂が流れている女なんか絶対嫌われてると思います。 しかもその好きな人も元カレのことが嫌いで、嫌いな男とキスした女なんか絶対付き合いたくないはずなので諦めるしかないかなと… 最近は死にたいとすら思ってしまいます。 そこで質問なんですが (1)別れた女のプリクラは取っておきますか!? (2)普通ヤったとか言いますか!? (3)自分が嫌いな男とキスした女を恋愛対象にいれられますか!?

  • 女子大生の性欲

    女子大生って性欲が凄いと思いませんか? 僕は理系の大学生ですが同じ理系の周りの女は彼氏がどーのだの◯◯君ってこーだよねーとか話してても普段から男の事しか考えてないようです 何というか目が完全に男しか眼中にない という目をしてます サークルも男目当てで入ってるし 理系の男なのであれかも知れませんが明らかに男より性欲があります 男でもあんなにがっついてません 女性の皆さん、女は性欲ないだのHが嫌いだのオナニーしてないなどの類いの嘘はもう完全に男にバレてるので止めましょう なのでこれからは女性も 女はHが大好きです!と公言して下さい 紛らわしすぎ。 と言いたいですが皆さんどうですか?

  • 異常なほど、女が嫌いです。女って生理になりますよね。あれ考えると気持ち

    異常なほど、女が嫌いです。女って生理になりますよね。あれ考えると気持ち悪くて女が嫌いになります。正直11歳以上の女子はもうみんな嫌いです。これって精神的におかしいですか?

このQ&Aのポイント
  • 引きニートが再就職するための方法や注意点についてまとめました。
  • ハローワークや職業訓練、スキル習得などの選択肢を考える必要があります。
  • 同じ境遇で働けた人の経験やアドバイスを参考にすると良いでしょう。
回答を見る