• 締切済み

自分の身体と心の性別のズレ(長いです)

angel0331の回答

  • angel0331
  • ベストアンサー率42% (253/589)
回答No.4

あなた自身の性別の悩みですから まず 女の子が好きとか 性対象は 無関係として無視しましょう。 強い女性の野から他の特徴に嫌悪感違和感を抱いてないので性同一性障害のトランスセクシャルとは違うような気がします。 胸に対しての嫌悪感は気になりますが 社会的に扱われる性別が女でない方がいいとする考えなら トランスジェンダーの可能性はあるかもしれませんね。 ただ気になる点があります。 声が低くなったとか 性同一性障害とは別の問題があるかもしれませんから 一度病院で調べられても良いと思うのですけどね。 半陰陽ということもありますからきちんと調べてから とくに身体に疾病的問題がないから 精神科でカウンセリングを受けられたらいかがでしょうか。

dawnist
質問者

お礼

性自認と性対象を分けて考える、ということは確かにしていませんでした。 社会的には当然女役割を任されるのですが、女性特有の人間関係や仕事の仕方には違和感を感じます。 言われてみると、社会的には男性として扱われたいです。事実そのように仕事しながら、対人などで必要なときに女性らしさを出している気がします。 半陰陽の可能性も考えましたが、不順ながら生理はありますし、違うかな、と。 念のため婦人科で生理不順の検査をしたときも、同年代より子宮が未発達であるとかは一時言われましたが、排卵の確認などもされましたし、体は女性まもだと思います。 ……もっと詳しい検査をしなければ分からないものなら、どうか分かりませんが……。 性自認と性対象とをそれぞれ考えまおしてみたいと思います。 ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 自分の性別で、とても悩んでいます。

    20代、大学生、女性です。自分の性別について本気で悩んでいるので、お答えしていただけたら嬉しいです。 私は、戸籍上は女ですが、女であることに長年コンプレックスや嫌悪感を抱いてきました。 幼少期から、ズボンを好んではいており、一般的に言われる女性らしさはなかったと思います。中学高校時代は周りの女の子のような格好をしていましたが、違和感ばかりあり、大学では好きな格好(ボーイッシュな格好)を好んで着ています。 交友関係において、女性男性問わず仲良くはできるのですが、女性だけの団体の中にいると場違いな思いをよくします。 今までに男性も女性も好きになったことはありますが、男性の場合、自分が女であることを自覚してしまい好きになれませんでした。男性を好きになったのは、周りのような女の子になろうとしていた中学時代です。 結婚もするつもりはありませんし、子供は嫌いではないですが、母親という役割にはなりたくないです。 胸もいらないと思いますし、生理もなくて良いと思っています。 けれども、身体的に男性になりたいとは思ったことはありません。 女でもいたくないし、男になりたいわけでもない。私の性自認はどちらなのでしょうか。 ご意見をいただけませんか。

  • 自分の性別がどこにあるのか分かりません

    私は高校2年生の女子です 最近FtMやFtXなどを知り 自分もそういう中に入るのか気になり質問させていただきます 一人称は「うち」 小さい頃からスカートやひらひらのついた服は絶対着ない 私服はズボンにシャツ、軽く羽織るものなど メンズものが着たい 女である体に不満はないが胸はなくなってほしい 男になりたいとは思わない 同級生の女の子を好きになっている 男子は好きにならず、憧れもない かわいいものに抵抗があり、かっこいいものが好き 女の子からのボディータッチがうれしい ついこの間まで自分はただ女の子が好きなだけだと思っていました でもそういう友達は女の子として女の子が好きだと言っています 自分は女として女の子を好きという感覚はありません 自分が守ってあげたいみたいな感覚です あと声が低くて毛深く濃いです 性の認識にホルモンなども関係あるのでしょうか? 自分の性がどこかに当てはまらせなきゃいけないとは思っていません ただ知ることで自分を納得させることができるのではないかと思っています 分かりづらい文章ですいません 詳しい方がいらっしゃれば回答よろしくお願いします

  • 自分の性別

    私は戸籍上は女です スカートもはきます。ロリータファッションも好んでいます。 でも男になりたい自分もいます。 胸、丸みのあるからだに違和感があります。 スカートなど女性のファッションを好んでいますが、こうあるべき!という体をしていなくて違和感があります。 女性として見られるのが嫌だったりします。 長い髪もいやです(都合があって短くできません)。 男物の服を着て、男らしくなって、男性扱いされたいと思うことが多いです。 でも女性である自分も好きで、 スカートとかもはきたい でも男性的である自分もいます 恋愛対象?は男性です 自分の性に迷い?があるのか気持ちが悪いです 自分の性別がわかりません 文章めちゃくちゃですみません…

  • 性別の判断

    私は性同一性障害で体は女ですが、精神的には男です。 普段はナベシャツという矯正下着ので胸を平らにして、身につけるものを全てメンズです。 ホルモン注射はしていませんが、身長が170cmあり、声もわりと低めで普通に男と思われることが多いです。 しかし完全には男に見られません。 そこで疑問に思ったのですが、みなさんはどこを見て性別を判断しますか?

  • 自分の性別が分かりません

    身体的性別は女です。 昔はなんてことなかったんですが、自分の体が成長し大人っぽい体型になり始め、生理が来るようになってから下のようなことが気持ち悪く感じるようになりました。 気持ち悪く感じること ・男らしい、女らしい体つき ・性的なこと ・生理 性自認もよくわかりません。 自分が女である確信がないんです。 かといって男とも思いません。 何が基準で自分の性別を自認するのかわかりません 中学生に上がる時、制服がスカートであることに違和感はなく、ズボンはあったかそうでいいなぁ。ぐらいにしか思いませんでした。 可愛いものも、かっこいいものも好きです。 私服はスカートよりは、パーカーにズボンを履きたいです。 恋愛対象は性別関係ないと思います。 ただ、体つきや、性的なことが苦手なので性的対象は無いと思います。 同じような方はいらっしゃるでしょうか? また、私の性別はなんなのでしょうか… そもそも性自認の基準はなんですか? わかりやすいよう、まとめます。 身体的性別:女 性自認:分からない 恋愛対象:多分性別関係なし 性的対象:なし 女らしい、男らしいが嫌いです。 特に体つきが気持ち悪く感じます。 スカートに違和感はありませんが、ズボンを履きたいです。 長文を読んでいただきありがとうございました。 日本語おかしかったらごめんなさい。

  • 性別についての悩みです。

    戸籍上、自分は女です。 年齢は20歳です。 性同一性障害なのか、また別の性認識なのか自分でよく分からないので質問させていただきました。 自分の幼少~現在に至るまでの性についての違和感を書きますので、どんな可能性があるのか教えてもらえるとありがたいです。 (初めての質問なので不快な思いをさせてしまったらすいません) まず幼少~、自分は幼稚園の女の子用の制服を着るのが嫌でした。 スカートや、タイツなど履かされて凄く不快な思いをしていました。 男の子の制服に憧れみたいな気持ちがあったのを覚えています。 幼い頃から、男の子が好きなオモチャや遊びが大好きでした。逆に、ままごと等女の子っぽい遊びは気が進まなかったのを覚えてます。 小学生になり、服装など余計女の子らしいのに嫌悪感を感じ、服装は常に男の子用の服しか着ませんでした。 髪形も男の子らしくなりたくて、短く切ってもらってました。 高学年になって、胸が膨らんできたのが凄く嫌でした。胸を潰して鏡の前で男の子の胸板みたく なりたいと思いました。 立ちションのマネなどもしました。 生理になった時は、最初はよくわからなかったけど家族に、女性になったんだと祝福され泣くぐらい嫌でした。生理用の下着を履けと言われ手渡されて、履きたくないと騒いでいました。 この頃、小学生の同級生の女の子に初恋をしました。 中学にあがり、ネットで同性愛のサイトなど見つけて、自分はきっと同性愛者なのかもしれないと思い、色んな人達と話して自分だけじゃないんだと安心したのを覚えてます。 ですが、女として女性を好きになっているわけではなく、自分の性別は関係なく、ただ可愛い女の子が好きという気持ちしかありませんでした。戸籍上女性同士という意味では同性愛となるかもしれないけど、気持ちとしては全然違いました。 基本的には、本当に男性ってわけではないのですが男性目線ですし、今はナベシャツで胸を潰しています。 男性の身長も筋肉も欲しいですし、胸も子宮も今すぐ無くせるのならば無くしたいです。 そして、(気分を害されたらすいません)自慰も男性目線です。自分のが起っていて~というような目線です。 ですが、なにがなんでも男性になってやる!!という気力がないのです。 でも、女性扱いされるのも嫌なんです。ワガママですよね。すいません。 長くなって申し訳ありません。 もし、生まれる前に男性になれるならなりたかったという気持ちもあります。 けど、女性に生まれて生きてきたのも悔いてはいません。(これは友達や家族との関係が別に男性としてではなくても楽しいものであったからだと思います) 社会に出るとしたら、きっと男性としてのが苦しくはありませんでした。 体は変えたいが、今から男として生きて行くっていうのもよく分からない状態です。 自分は性同一性障害の可能性の症状なのでしょうか? それとも、中性的なものなのでしょうか? 言葉が足らない所があれば教えて下さい。ちゃんと答えます。 よろしくお願いします。

  • 性別の悩み

    私僕はもうすぐ16歳になる少年です。私は性同一性障害という症状があります。心が女の子で身体が男です。それで学校もあんま行きたくありません。性問題に直面するからです。私は学ランなのですが嫌で、女子用の制服が着たいです。でも無理です。体育もお手洗いも男子扱いで嫌です。それに立って排尿するのも苦痛です。後、女の子の輪の中に入りたい。ガールズトークしたい。私生活では服屋に行くと女の子の服に目が行きます。可愛いスカートやブラウス等をみると買ったり着たいです。でも男なのでできません。それに男物の服は興味ありません。ひげや体毛が濃くなるのは嫌です。伸長も173あるのですが背が高くなるのが嫌です。身体が男性らしくなっていくのが実感します。それに私は女性らしいスリムな身体に憧れます。女の子になろうと思います。どうしたら男が女の子になれますか?また、こういうひとをどう思いますか?

  • 心の性別について

    僕は今中学1年生です 心が男です 気づいたのは小6になってすぐです 友達に可愛いなぁとか言われて嬉しいのですがどちらかといえば格好いいと言われたいです 背が小さいので無理だと思いますが… 母には話しました でもあまり話し合ったりしていません 女の子好きです 二次元の女の子も現実の女の子もどっちも好きです 男の子は二次元の人なら好きなんです 現実の男の子には興味がありません 僕は鏡音レンとかカイトとか赤司くんとか好きです でも心は男なんです ホモ的な意味だとは思いません 夢小説等を見ますが男主のを見るのが多いです 男主の気持ちになって見るのが楽しいんです 女の体になっていくのが嫌です 胸なんていらないです 生理なんてこないでほしい 男の人の格好をしたいです 長い髪の毛なんて嫌です 切りたい 中学の女子の制服なんて着たくありません 今は不登校なんです 引っ越して友達が誰もいないのでそれが不登校の原因だと思います。 制服のことも原因です 生理がきたら死にたくなります おりものもいらない 胸なんて潰れてしまえばいいのに なんで僕は女の子なんだと毎日思います 心が男とかじゃなくて頭がおかしくなったんでしょうか? 僕はおかしいんでしょうか? 男兄弟がいるからなんでしょうか? 名前も可愛くて嫌です 親がつけてくれたのにそんなことを思う自分が大嫌いです 樹(いつき)ちゃんという女の子がいますが羨ましいです 男の子みたいで羨ましいです なんで不登校なのかわかりません 行けばいいのに行けないんです 泣きたくもないのに泣くんです 学校に行けと言われてお前には関係ないとか言ってしまって 心配してくれているのに もう自分がわかりません 死ねばいいのかなとか 毎日思ってます どうすればいいんでしょうか? 思春期というものなのでしょうか? 心が男なのか(男ならどう生きていけばいいのか) なんで不登校なのか 泣いてしまう理由 自分は死ねばいいと思ってしまう理由 これからどうすればいいのか を教えてください… 多いですが困って仕方がないです このままじゃまわりの人に今より迷惑をかけてしまいます 分かりにくいと思いますがお願いします。助けてください。お願いします

  • 性同一性障害について。

    俺は中2の男子です。(体は女) 幼稚園の頃まで男だと思っていましたが、周りの行動や対応などで、自分は女なんだと気づきました。でも、親にも言うことが出来ずに制服はスカートを履いていました。自傷行為もしました。それしかストレスを発散できなかったからで。 小さいことから男の子の遊びが大好きで、今もこっそりプラモデルなどを集めています。中一になって、友達から性同一性障害という言葉を聞きました。色々調べて自分はこれではないのかと思っています。体育のプールは見学して、トイレも我慢しています。俺に生理が来ること、胸が大きくなることなどが嫌で嫌で仕方ありません。胸はナベシャツなどで隠したいと思っていますが、それをつけること自体が嫌です。俺は昔から女性の下着(特に締め付けるもの)をとても嫌がっていました。着ると涙が出てきて吐き気がします。なのでナベシャツが着れません。 文章が所々おかしいと思います… これは性同一性障害と言っていいのでしょうか? 高校生になったら、性同一性障害の診察は1人でできるのでしょうか? 俺は診察の結果が出たら、診断書と一緒に親にカミングアウトしたいと考えています。誰にも話せずに悩んでいます。誰でもいいので回答お願いします。

  • 自分はFTMですかね?

    中学生3年になったばかりの者です。まず自分の昔の話?をします。 幼稚園時代→性別のことはあまり考えなかった が、女の子っぽかった。 周りに合わせてスカートとか自分か らはきたがって いた。 女の子が好きだった 小学校低学年時代→自分からスカートをはきたが ることはなかった。 男友達ばかりと遊んでいた 性別は気にしていなかった 小学校高学年時代→生理が自分にくることはない と思っていた 胸が大きくなってくること、 生理がくることがほんとにい やだった。 自分がレズだと思っていた 中学生時代→声が高いのが嫌で思い切り咳をした り、首をしめたりして、声を潰そう としていた。 親に頼んでナベシャツを買ってもら った 女物の服が嫌で男物の服しか着れなく なった ...という感じです。 FTMの方の記事とか見ると幼稚園の頃から男だったという話が多かったのですが、自分はそうでもなかったので違うのかなと感じることもあります。 今は胸オペやホルモン治療をしたいと思っているのですが、周りにジェンダークリニックがなく診断もできません。 確実ではないので親にもカムをすることができません。 自分はFTMでいいのでしょうか。 男として生きていくことができるのでしょうか?