• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:美大AO入試の志望理由)

美大AO入試の志望理由とは?キャラクターデザインに興味を持ち美大に入学したい理由

このQ&Aのポイント
  • 美大のグラフィックデザイン学科のAO入試を受けようとしている高校3年生が、キャラクターデザインに興味を持ち美大に入学したい理由について悩んでいます。
  • 将来の夢はキャラクターデザイナーであり、アニメやゲーム、書籍などのキャラクターデザインをしたいと思っています。
  • きっかけは某有名ゲームをプレイしてそのキャラクターデザインの素晴らしさを感じたことであり、志望理由書にきっかけを書くべきかどうか、また具体的にどのように書くべきかについてアドバイスを求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sweet76
  • ベストアンサー率39% (584/1497)
回答No.1

その手の業界に関わっていたことがあります。 おもに、アニメと書籍。 正直なところ、アニメだけで食えてる人って珍しいし、ゲームだけで食えてる人も珍しかった。 某、有名ゲームのキャラでざをしつつバイトしてる人も知ってたし・・・。 一番食えてるのは書籍のキャラデザというか、イラストレーターでしょうね。それが本業で、アニメやゲームをやるってのが主流なんじゃないかと・・・。食うにはね。 なので、別に、業界が分散してるのは構わないと思います。 〉某有名ゲームをプレイしてそのキャラクターデザインが素晴らしいと感じたためです。 これをざっくり切った先生の判断は正しいと思う。 個別のゲームっていうのはさ、人によって評価の高低は違うわけ。Aというゲームが素晴らしいと思ったって書いた場合、それに否定的な教授が審査したらどう思う?有名=すべての人、特に専門家にとって評価が高い、とは言えないのよね。 となると、クリエーターの個人名についてもそうよね。大体、評価の高い人っていうのはそれと同数アンチがいると思った方がいい。受験ではリスクが大きいよ。 だから、あるゲームとして、あなたはそのゲームのどこに着眼したのか、ほかとどう違って、何を感じ、自分だったら、もっとこうするとか、自分に技術があれば、こんなこともできるんじゃないかとか、もう少し一般論としてきっかけとなったゲームについては話して、”自分はこの学校で学ぶことでどうするのか、どうなるのか”に主軸を置くべきかと思います。 クリエーター系の学校は特にですけど、同じことをする人間が何人もいてもしょうがないのよね。ある人をきっかけに自分はその人をどう超えていくか?みたいな方がいいと思います。 それこそ、キャラデザなんて、数人の人が、引退するまで、新規採用なしで続けてもいいわけじゃない?それを乗り越えてなろうっていうんだから、こいつは大物になるぞ!って思わせるくらいのビックマウスはいるよね。 私は工学系なんだけど、推薦で某難関大に入った友人(女子)は、なぜ機械科に?って聞かれて、ガンダムを作るためです!って言って、いかにするとガンダムを作れるか、そのためにどうしてこの大学で学ぶ必要があるか、そしてあとは鉱石を見つけるだけです!ってぐらいのことを、論理的に話して合格しました。別に全部の大学がそうだとは言わないけど、AOとか、推薦は、ものづくり系は小さくまとまっている人は受かんないと思う(そこに論理とか、根拠は必要ですが)。 がんばれ。

makaron373
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 確かにそうですね。そこまで考えていなかった私が甘かったです・・・ すごく、勉強になりました。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう