• ベストアンサー

天文学の大学?

senanraの回答

  • senanra
  • ベストアンサー率83% (5/6)
回答No.4

明星大学理工学部物理学系・物理学専攻・天文学研究室のWebページは下記のところにあります。 http://www.hino.meisei-u.ac.jp/phys/astrolab/index.html 天文学・天体物理学教室の教授は祖父江義明先生で、元東京大学教授・前日本天文学会理事長を勤められました銀河天文学、電波天文学の第1人者、天文学の重鎮です。 また有名な佐藤勝彦先生は客員教授として、「宇宙論」(集中講義)を担当されるということです。 研究室の規模は小さいですが、その分研究室内の関係は濃密ではないかと思われます。 将来、天文関係の職に進みたいということですが、これはかなり難関です。ひとえにあなたの資質・才能と努力によると思いますので頑張っていただきたいと思います。

参考URL:
http://www.hino.meisei-u.ac.jp/phys/astrolab/sofue/poster/Poster.pdf
noname#145010
質問者

お礼

有り難う御座いました。

関連するQ&A

  • 天文学者になるには

    将来天文学者になりたい者です。今中3なのですが将来天文学者なりたいです。私立の高校を受験しますが、高校入学後からどのような進路を進んだら良いのでしょうか。色々調べてみると日本大学理工学部というところに目をつけたのですが、実際どうなのでしょうか。教えてほしいです。それともやはり東大や京大といった一流の大学に入学しなければいけないのでしょうか。

  • 大学 進路 進研ゼミ など

    大学の受験勉強のために進研ゼミを活用しようと思っています。現在高2です。 私は将来就きたい仕事が検察官なので、法学部でも司法試験突破に力を入れた大学に入学したいと考えています。 そこで、志望大学はまだ決まっていないのですが、進研ゼミの「難関国公立」か「難関私立大」のコース(目標偏差値60-70)にしようと思ったのですが、親に「基礎を確実に固めた方がいいのでは」と言われ、「国公立スタンダード」または「私大スタンダード」(目標偏差値50-60)のどちらかにしようかと悩み始めました。 ちなみに偏差値は前回の模試で、英語(65)、国語(72)、数学(42)でした。 数学が凄く苦手です。 そこで、四つ質問があります。 ・どのコースが妥当だと思われますか? ・私は授業の全ての教科を取ろうと思うのですが、皆さんは何教科とっています(した)か? ・これだけ偏差値に偏りがあると私立に絞った方がいいと思いますか?(今から数学を克服するために時間をかけるならその分英語などにかけた方が実力はつくのではないかなと思っています) ・志望校はどのようにして決められましたか? たくさんあってすみませんが助言くださると嬉しいです。凄く進路に悩んでいます

  • 明星大学 理工学部 総合理工学科 物理学系

    (1)明星大学って難しいですか。 (2)難関私立の欄に入っているのでしょうか。 (3)東京理科大・明星大・茨城大の中で明星大は、どこに位置しますか。 符号〈で教えて下さい。 (4)Googleで調べたら偏差値43有るようですが高いですか。 (5)行って意味有りますか。中には、そんな大学行くなら就職した方が良いみたいな大学があるようなので・・・ 一応、自分でも探したのですが、携帯だと全然サイトが開けないので、お力をお貸し下さい。 明星大が普通レベルで、あれば東京理科大から進路を変えようと思ってます。明星大の方が入試科目は、少ないし理科大みたいなサークルあるし授業も天文について学べるようだし学費安いしバンバンザイなので・・・(>_<)

  • 天文学科等で学ぶメリット

    私は将来できればJAXAで宇宙について研究をしたいんですが 研究職に就くのに大切なのは(自分の能力は置いといて)大学なのか大学院なのかよくわかりません 例えば立教とかでも物理学科で宇宙については学べると思うんですが その後東大などの大学院(自分の能力は置いといて)へ行って成果を上げたりすれば良いんでしょうか? それとも大学から天文学科等がある所へ行った方が色々と有利なのでしょうか? あとこれは質問から少しずれてしまうんですが JAXAで研究職に就けた場合、給料は大学の教授に比べて良いのかどうかも教えてくれたら嬉しいです お願いします。

  • Z会か進研ゼミ

    公立中高一貫校生で東大を目指している人には進研ゼミの難関私立中高一貫講座かZ会の中高一貫コースではどちらのほうがよいでしょうか。

  • 進研ゼミとZ会について・・・

    今春から新高1になるものです。↑に書いた2つの高校講座についてお聞きしたいのですが、難関国公立や有名私立を目指すならZ会、基礎を固めたいなら進研ゼミと、前の質問と回答で見たことがあります。しかし、進研ゼミには選べる4つのコースがあります。(高校基礎徹底コース、大学進学基礎コース、大学進学標準コース、難関大突破コース)こんなにレベル分けされている多彩なコースがあるのですが、それでもZ会の方がゼミの難関大突破コースよりもレベルは高いのでしょうか?? ※学力は本人の努力次第というのを承知の上で質問しております。 実はあともう1つあるのですが、東大の約半数がZ会の会員と聞いたことがありますが、東大を目指しているのであれば、全国の有名進学高校等に通う人もふくまれているので、そもそも『Z会だけで』というのは有り得ないことでしょうか??

  • 天文学者になるには・・・・(夢ですが・・)

    娘(高校1年生 女子)の夢は・・・と申しますか、将来なりたい職業 は「天文学者」だそうです。 それで どういった学順を進めばいいの か? また、どこの大学が適しているのか(私立でお願い致します) 大学院まで出て そこからどういう所へ行けばよいのか? わからない ことばかりで・・・皆様お願い致します。

  • 東大受験のために...進研ゼミorZ会??

    東大を目指している高2生です。 通信教育での学習を考えています。 そこで、進研ゼミとZ会のどちらが良いのか皆さんの意見をお聞きしたいです。 一般には、難関大学を狙うならZ会といわれていますが、進研ゼミにも東大特講√Tという東大対策に特化した教材があります。もちろんZ会にも東大用の教材はあります。 なので、日常学習ではなく、あくまでそれぞれの東大対策用の教材に焦点を当てて考えたとき、どちらが良いのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 中学三年  天文学者になれるでしょうか

    中学三年生です。 私の将来の夢は、天文学者か社会の教師です。いまは、7:3で、天文学者のほうが強いです。 天文学者になるには、やはり、理科と数学ができないとだめでしょうか? わたしは、理科の天体は得意だけど、天体以外はとても苦手です。数学は、得意なほうです。 頭は、学校のテストで、いつも5番以内です。塾のテストでの偏差値では、私の住んでいる県の公立高校で、2番めに頭の良い高校に通れるぐらいです。 わたしは、天文学者になれるでしょうか?そして、大学は東大・京大がいいのでしょうか?

  • 大学難易度

    産経新聞等で、 最難関国立 東大・京大・東工大+一橋 難関国立 他旧帝国大学 難関私立 慶応(早稲田含まず) とありました。 皆さんは、将来性等も含めた試験難易度は以上で異存はないでしょうか?