• ベストアンサー

あなたならどうしますか?

出来れば男性の方にお答えいただけたらと思います。 ・あなたには10年近く付き合っている彼女がいる(遠距離) ・最近自分の事を好きだといってくれる子ができた。 ・その子は一つ年下で、話が合う。 ・3度くらいご飯や映画デートもした(女性側からの誘い) ・家にも招いたが、手を出す事はなく一緒に寝ただけ。 ・現在の彼女との付き合いは最早、家族の様で、安心感はあるが結婚に踏み切るまでは無い。 ・新しくアプローチしてきてる女性からはまぁまぁメールが来たりする。 こういう状況の男性がいたとします。 あなたならどう動きますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

近距離でも遠距離でも付き合っている彼女を想うのであれば別の女性とデートはしません。 現在の彼氏さんの立場に自分がなっていたとしたら、新しくアプローチしてきてる女性に鞍替えしてますね。

fuma2005
質問者

お礼

「彼女を思うのならデートには行かない」という点で、デートしている事が答えな気がしてきました。ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.7

かつてほぼ同じ状況にありました。 両方とつきあいました。 日によってはダブルヘッダーなので 下半身は相当つかれました。 また、自分の誕生日やクリスマスをこなすのが大変でした。

fuma2005
質問者

お礼

回答ありがとうございます!二股になると泥沼化しそうですね!参考になります!ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sss100
  • ベストアンサー率14% (53/362)
回答No.6

10年近く付き合って今後結婚に発展しないのであれば別れた方が良いのではないでしょうか 遠くに居る彼女の為にもその方が良いと思います その上で近くの子の事を考えるべきですね

fuma2005
質問者

お礼

双方にとって良くないって事ですよね。すごく分かりやすいです!回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ta_kuchan
  • ベストアンサー率24% (1287/5162)
回答No.4

10年か・・・好き という感情が薄れているし 好きではなく情の方が濃くなってるよね。 ただ10年付き合ってる割りに  現在の彼女との付き合いは最早、家族の様で、安心感はあるが結婚に踏み切るまでは無い。 だけじゃなく他に情報ないの? 良いとこ 悪いとことかさ。 いつから遠距離になったとかさ・・・・ 最近好きだと言ってくれる子とは日が浅い訳だから 新鮮なんだと思う。(ましてや好意を持ってくれてる訳だから) 私だったら 現在の彼女は彼女で今まで通りに・・・ 最近知り合った子とは まずは 友達として 時間が合えば遊ぶ。 ただし!手を出す 出さない別としても 一緒には寝ない。 あくまで友達。 そうして接して行く中で どちらが 自分らしく いられるか を決めるかな。

fuma2005
質問者

お礼

回答ありがとうございます!「自分らしくいられる」方を選ぶというのがやはりキーワードですね。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bking
  • ベストアンサー率11% (129/1123)
回答No.3

私が独身男性という前提でお答えします。 10年も結婚しないで放置しておいた遠距離の彼女より、近くにいる女性を選んでしまいます。

fuma2005
質問者

お礼

独身男性の意見ならば本当に参考になります!ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

10年近く付き合っている遠距離の彼女に、ありのままを話します。相手の反応次第で、新たな関係に鞍替えするか決めます。

fuma2005
質問者

お礼

回答ありがとうございます!誠実な姿勢を見せるならばキチンと話をするというのは大変参考になります!ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

すぐに浮気をします。

fuma2005
質問者

お礼

回答ありがとうございます!浮気しちゃう…一理ありますね!参考になります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性からのデートの誘いについて

    女性からのデートの誘いについて 女性からの誘いについてご意見頂ければ幸いです。 先々月友人の紹介で年下の男性と会いました。 最初はご飯を食べに行ったのですが、そのときは彼から来週映画に行きましょうと誘ってくれ、映画を見に行きました。 初対面ですが結構話も弾み楽しく過ごせたので、このまま仲良くなれればと思っていたのですが、 その後、今度はお店を探しておくのでタイ料理を食べに行こうとメールが来たのですが、それ以後しばらくなんの誘いもメールもなかったので、 私から「この映画見に行かない?」とメールすると「今週末なら空いてるけどいつにする?」と返信が来たので映画に行き楽しく過ごしました。 その後「また映画に行こうよ」というメールが来たのですが、またいっこうに誘いもないので、私から「この映画見たいんだけど」と誘うと 「この休みはいつでも空いてるので、行こう」とメールが来て一緒に行きました。 このまま私が誘い続ければ来てくれるのでしょうが、彼から誘ってくれることはない気がします。 いつも社交辞令なのでしょうか? これって脈なしってことなのでしょうか? なんだか私からばかり誘うのもどうなのかなと思い、考えてしまいました。 男性は女性から誘われるとその気がなくても断りにくいものですか? 今まで、学校や職場で仲良くなって自然にお付き合いするというパターンしかなかったので、こういう出会いの場合、どのように 進めばよいかよく分からず困っています。

  • 男性に質問です!

    こんにちは。私は学生で、社会人の男性に遠距離で片思い中です。 男性の方にいくつか聞きたいことがあります。 雑談のメールを週1程度で送ってきたり、デートに誘われたりということを女性からされた場合、“アプローチされてるな”と思いますか?(挙げたものは私が実際にやっていることです) 又、男性がアプローチを受けている女性からのデートの誘いに乗るのは、少しでも好意を持ってくれているということでしょうか?好意がなくてもデートの誘いには乗りますか? 質問攻めになってしまい恐縮ですが、ご回答お願いいたします。

  • 脈ありでしょうか?

    相手は職場の後輩(女性)ですが、素っ気ない時があります。どう思われているのかが気になります。 次のデートのお誘いも前向きですがあまり乗り気ではない様子も見せます。また別れるときも名残惜しさを思ってもいない様子です。 ですが、距離は近く手を触っても嫌がりません。 私の事をどう思っているのでしょうか? 男性相手全員に対して距離が近い感じはありませんので安心感があると思われているだけでしょうか?

  • じっくり時間を掛けてアプローチすべき?

    友達に紹介してもらった女性についてです。 先週2人で初デートをしました。 映画観て、ご飯食べて、海でちょっとじゃれって感じで丸1日一緒にいました。 私としては、かなり楽しかったし、その子への想いも強くなりました。 そのデートの3日後が、私の誕生日だという話をデート中にしたところ 「えーーー!早く言ってよ」というやり取りがありました。 もしかして祝ってくれる気持ち持ってくれているのかなと思い、 急だけど誕生日一緒に遊んで欲しいと、帰ってお礼メールの返信で誘いました。 ですが、 「ごめんなさい。もう予定入れちゃってて。今度またお祝いさせてー。本当にごめんね!!」 という感じで断られてしまいました。 鉄は熱いうちに打てではありませんが、 積極的にアプローチしようと思い、かなり急な誘いをしてしまいました。 それも誕生日は凄く重いですよね;; 俺にとって気になる存在だというのも伝えました。 相手の子は、まだこんな急な誘いに応じてくれる距離にいないって事でしょうか? もっと慎重にアプローチすべきでしょうか? いつも相手の好意的な反応が無いとあまり動けない方なので、 今回こそ自分から恋実らせてやるって気持ちで動いてます。

  • 猫タイプ女性に近づくにはどうしたらいいですか?

    気になる同年齢の女性がいます。(彼氏はいないそうです。) たぶん猫タイプ。(2年位仕事上の付き合いで判断した結果) 控えめで綺麗なのでとても人気があって、年下年上問わずどの男性からの話しかけにも楽しそうに対応しています。 でも、デートなどの誘いは頑なに断っているようです。 このような女性へのアプローチはどうすればよいですか? メールのアドレスは一応聞いていて、何回かやり取りはしています。

  • 女の人からすれば。。

    女性の中でも恋愛感というのは人それぞれだとは思いますが簡単な流れとして、 以前から女性側からの要望にて知人を通して紹介された男性が居るとします。その男性は自分の元々の好みのタイプではなかったとします。 けど男性側から連絡先を交換し、メールや電話は自分からはしなかったとします。 しかしその男性からはメールを毎日一通来る日々の中で初デートを女性側から試しとして誘ったとします。 初デート自体良い印象か悪いかは解りませんが、二回目のデートは男性側からすれば、初デートを女性側から先に言われたのでどうしても自分から誘いたく、電話にて誘いを受けます。そして日取りや女性の何処どこの行きたい場所に行く事が電話の話の中で決まったとします。 しかし男性側からここ最近はメールも電話も以前から比べればこなくなりました。 それは男性側が片思いしているので会ったばかりの女性に嫌われたくなくて自分だけが押せ押せモードを考えるようになったものです。 しかも男性側からすれば恋愛感などをデート中話をしていたので、自分はその子にとっては恋愛対象外だと思っています。 そこで質問なのですが、この一連の流れでこの男性というのは恋愛に発展する兆しはありますか? まだまだ二回目だしと思われますし、一回目のデートももしかしたらいまいちだったかもしれませんし、しかも男性側もつい最近までは興味があるのがバレバレなくらいに連絡もくれてはいたのですが。 。 僕が悩んでいるのは、僕自身の女性へのアプローチだったり相手側の本音を聞きたいと思う事です。 僕自身はその子の事が気になるし、今後も会ったりしたいのですが実際僕自身が自分の行動に敏感になっているもので。 ハッキリ言えば長々とバカな質問かもしれませんが今はなかなか一歩引いた自分をまだ見れなくなっているので。 簡単な流れでしたけど、女性の皆さんはこの男性についてどう思いますか? 長文にてよく分からない内容で失礼しました。 いろいろなアドバイスやご意見をもらいたく、宜しくお願いします。

  • 彼女の気持ちが知りたいです

    24歳の男性です。 ※ちょっと長文で纏まりませんがすいません。 2ヶ月ほど前から2つ年下の「韓国女性」と知り合いました。 始めは知人の紹介で複数名で合コン的に知り合いました。 (日本企業で働いている子です) その時は彼女との距離がありましたし、他の知人も居たため ほとんど話しませんでしたが、自分にだけメールを教えてくれました。(事実です) とても綺麗な子で、それからメール交換して本日まで5回ほどデート(?)しました。 とくに嫌がられる事も無く、すんなりデートの誘いもOK。 ですがメールに関しては彼女からメールが来ることはほぼ無いです・・・ 自分からメールでの誘いに対して「大丈夫です、空いてますよ^^」的なメールの返信で 本日まで数回デートしてます。デートを断られた事は今のところないです。 ですが、デート中は楽しそうではありますが やけに「社交辞令」的な態度というか、先輩<>後輩的な距離感が若干残ってます。 この一線を超えたいのですがデート終盤で手を繋ぐ程度までは行きますが 彼女の警戒心が強い為、次会うときには距離感が戻ってます・・・ 極端な例ですが先週は一緒にお酒飲んで少しお互い酔っ払ったときは 思い切って彼女にキスを求めましたが応じてくれました。(少々強引でしたが) 飲み屋出てからと、タクシーの中、家の前で一回。 ですが昨日合ったときはキスしたことを完全に忘れてます・・・ また元の先輩<>後輩の距離感に戻ってました・・・ この関係を打破するにはやはり時間なのでしょうか? がっつくつもりもないですし、そいうい行為をしたいわけではありません。 真剣に彼女のことを考えてます。 女性的な心理や韓国人女性の心理としてなのか ちょっとご教示下さいませ。

  • こんな関係ってどうなんでしょう

    20代の♂です。 5歳年下の妹の友達との事です。 今年の春頃に、妹からその妹の友達の連絡先を教えてもらい、 今までに二回ご飯を食べたり映画をみて遊んだり、 ドライブも二回二人きりでいきました。 見た目も結構カワイイ感じですし、モテそうなんですが、 イイ人いないのか聞いたら、今はガツガツ恋愛する感じじゃないと言っていました。 私としても、親友の兄だから安心して遊んだり出来る いいお兄さん的存在でいようと思っていたのですが、 最近その子から積極的に誘いがあったりします。 デートしてほしいという、デートという言葉も出てきます。 この子は私の子とが気になり始めたのでしょうか? 妹の友達でなければ恋愛対象になる子なので、 複雑です。

  • 脈がなくても、クリスマスデートに誘っても良い?

    以前にも質問させていただいた者です。 片思いの男性にアプローチを度々しているのですが、なかなか良い返事が返ってきません。 お仕事終わって、お家でゆっくりご飯を食べてテレビを見ながらお酒を飲むのがとても楽しい男性を好きになってしまいました。 私はタイプではないのかもしれないのですが、諦めきれません。私自身、周りからは可愛い、綺麗と言われるのでそこまで不細工ではないと思っているのですが、やはりタイプではない女性だと、恋愛には発展しないのでしょうか? 6月に映画にお誘いしてから、3回ほど違う映画に行きませんか?とメールをしました。どのお返事も、僕の感ではその映画おもしろくないと思います!と返ってきます。興味のある映画を探すのですが乗ってくれません。お食事に誘いたいですが、まだそこまで長い時間話せる自信がありません。 周りには、その男性のタイプではないよと言われ落ち込んでいます。でも諦めきれないのです。理由は一つしかなく、前にお誘いした時にとても楽しくお話して、また誘ってくださいとメールが来たことです。そんなの社交辞令と言われたら終わりなのですが、とても優しくて大好きなんです。共通の知り合いもおらず、相手のタイプも聞けない状態でとても苦しいのです。 なのでもうクリスマスしかない!と思い、思い切ってお誘いしようと思っているのですが、やはり興味のない女性からお誘いされても迷惑なだけでしょうか。 脈がないとは思いたくないです。初めてこんなに真剣に人を好きになってしまい、どうして良いかわかりません。 脈がなくてもお付き合いできた、などエピソードありましたら是非教えてください>_<

  • 年の離れた男性について【質問】

    6つ、7つ以上年上の男性とお付き合いをした事のある女性 または、年の離れた若い女性の恋人をお持ちの男性に質問です。 年の離れた男性に憧れはしますが、年が離れているため気落ちしてしまいます。 なんの話題で話しかければいいのか分からないしお誘いというのも気が引けます。 若い子と違ってノリで飲みにとか・・・ メールや電話をしてみるなんてガツガツしていない印象がある分 こちらからのアクションを起こしにくいです。 年の離れた男性と、どうやって仲良くなればいいか分かりません。 年が離れていても男としての魅力がある男性はいいですね。 堤真一さんや反町隆史さんなんて男の落ち着いたフェロモンたっぷりでいいですね。 私は20代ではありますが、35歳以降の40まじかの方なんて、素敵な方いますよね。 ただ、やっぱりデートなど若い子と違って落ち着いたところなんですかね? 【年の離れた男性とお付き合いをした事のある女性に質問】 (1)どうやって出会いましたか? (2)どちらからアピールしましたか? (3)仲良くなったきっかけは? (4)相手に近づくための努力はしましたか? (5)デートは若い子と比べてどう違いますか?(落ち着いた場所が多い、オヤジくさいところ) (6)デート内容に不満はありますか? (7)自分からアピールした女性に質問です。勇気がいりますか? (8)年の離れた男性を好む女性ってやはり父性本能を求めてるのでしょうか 【年の離れた女性(年下)とお付き合いをした事のある男性に質問】 (1)どうやって出会いましたか? (2)どちらからアピールしましたか? (3)仲良くなったきっかけは? (4)相手に近づくための努力はしましたか? (5)デートはどういったところを選びますか? (6)彼女のどういうところに惹かれましたか? (7)彼女に対して彼女と同じ年の女性より落ち着いている人ですか? (8)年の離れた彼女に不満なところはありますか(世間知らず、わがまま)

このQ&Aのポイント
  • Windows10を使用するためには、Microsoft365を購入する必要がありますか?NEC 121wareのWindowsについて質問です。
  • Windows10を使うには、Microsoft365を購入する必要がありますか?NEC 121wareのWindowsに関する疑問を解決します。
  • Windows10を利用するためにはMicrosoft365を購入する必要がありますか?NEC 121wareのWindowsについての疑問です。
回答を見る