• ベストアンサー

DoCoMoのF-12C

はじめてスマホにしましたが、今までと使い勝手が違って悪戦苦闘してます(^-^; まず、F12Cで対応できる着うたサイトが見あたりません。 レコチョクやmusic.jpは対応機種じゃないようですし、どこから音楽ダウンロードすればいいのか困ってます。 それと、電話帳機能にグループ別着信音の設定はないんでしょうか? ヘルプを見てもそれらしき項目がないので機能自体がないのかな?? 初歩的な疑問で恥ずかしいのですが、ご存じの方いらっしゃいましたら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zoltin
  • ベストアンサー率61% (77/125)
回答No.3

NO.2の者です。 そう言う事でしたら最近、発売したばかりでただ機種が対応していないだけですね。 しばらく待てば対応してくるでしょう♪ ガラケーでもそうでしたものね。

kuu-14
質問者

お礼

新しいのも良し悪しですね(泣)もっとリサーチして変えればよかったと後悔してます(^-^; とても参考になりました!ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • zoltin
  • ベストアンサー率61% (77/125)
回答No.2

(1)音楽のダウンロードはブラウザ(インターネットでのダウンロード)を使うのではなく、アプリを使います! music.jpもアプリはありますし、他にもたくさんアプリは存在します。 マーケットで検索してみてください♪ (2)電話帳も同じくアプリがたくさん存在するので試しにどうぞ♪ オススメは【garlic電話帳】です。

kuu-14
質問者

お礼

music.jpはアプリをダウンロードしてstoreにいくと『対応しておりません』の表示が出るんですよ(T^T) 大手の音楽サイトはアプリからでもたいていそんな感じでした。 なんなんでしょうかね…私の設定が悪いのか?? アドレス帳は教えて頂いたアプリ見てみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • droid_x
  • ベストアンサー率58% (274/466)
回答No.1

スマホに対応している着うたサイトはまだあまりないです。 ですから、ご自身で作って下さい。 Ringdroid(着うたアプリ) http://appmax.jp/archives/65696724.html https://market.android.com/details?id=com.ringdroid 電話帳機能にグループ別着信音の設定はないんでしょうか? >これはわかりません。

kuu-14
質問者

お礼

着うた…まだあまりないんですね。 自分で作るには知識がないので、根気よく待ちます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • docomo Xperia SO-03D

    docomo Xperia SO-03Dを使ってます。 メールの着信音を変えようと思って さっきレコチョクで好きな曲を 250円でダウンロードして、 アプリでサビの部分だけ 切り取ってメール画面の設定から 着信音変更して試しにメールを受信してみたら 音量はしっかり上げているのに バイブ音しかなりません。 わざわざ課金してまで 着うたをダウンロードしたのに なんで出来ないんでしょうか? スマホに変えてから 何度か着うたをダウンロードして 着信音変更しようとしましたが 一度もできたことがありません。 回答お願いします!

  • スマホ対応ミュージックビデオ配信アプリ

    携帯を使用していた時はmusic.jpやレコチョクなどのサイトでミュージックビデオを購入していたのですが、スマホに機種変してからそれらのスマホ対応アプリを見てもミュージックビデオの配信はないようです。スマホでミュージックビデオをダウンロードできる音楽配信アプリはないのでしょうか?

  • 違うサイトでダウンロードした曲の一括設定

    スマホ(xperia-Z5)の着信音やアラーム設定について質問です。 着うたやフルウタをdwango.jpとレコチョクと最新曲全曲取り放題からダウンロードしています。 着信音設定やアラーム設定の際、それぞれのアプリで設定していますが、できれば一括してどれかひとつで設定できればと思っています。 レコチョクの設定では、最新曲全曲取り放題の曲は設定できませんし、dwango.jpの設定ではレコチョクの曲ができませんし、最新曲全曲取り放題のアプリ、パパットではレコチョクの曲が設定できません。 どうすれば一括ですべてのダウンロード曲を設定できるのでしょうか? ご教授のほどお願いします。

  • 着うたフルについて

    私はこのたび初めてスマホを持ちました。(機種は「au;XPERIA VL SOL21」です) 以前のガラケーの時はLISMOから着うたフルの楽曲を購入していたのですが、今回LISMOのアプリから検索しても「着うた」はあっても「着うたフル」は出てこなかったので、auに問い合わせたところ私の機種は「着うたフル」に対応してないとのことでした。 それで質問なのですが、それでも楽曲をダウンロードしたい時に『レコチョク』とか『mu-mo』とか色々アプリがありますよね? そのアプリの中から『レコチョク』をインストールして検索したところ、「着うた」のほかに「シングル」というのがありました。 これが、いわゆるこれまでの「着うたフル」的なものなのでしょうか? ちなみに、私はウォークマンもSONYのを使っているのでスマホでインストールした音楽をウォークマンでも聞きたいのです。※「X-アプリ」を使用 質問内容が散らかってしまいましたが、とにかくスマホで音楽(ついでに歌詞なども)を聞きたい時は上記のアプリを使用して「シングル」と書かれているものをダウンロードすればいいのでしょうか? できれば、ウォークマンでも聞きたいです。 どなたか、ご存知の方がいましたら教えて下さい。お願いします。

  • docomoのスマホで使える音楽プレイヤー

    以前までauのガラケーだったので、LISMOを使っていました。 docomoのスマホにしたら、LISMOのように端末内のすべての楽曲を聴けるプレイヤーが見当たりません。 プリインのプレイヤーだと購入した曲が聴けず、パソコンからひっぱってきた曲だけしか再生できません(T_T) レコチョクプレイヤーならレコチョクでダウンロードしたの+パソコンからのだけ、music.jpプレイヤーならmusic.jpでダウンロードしたもの+パソコンしか聴けないし…。 まとめて聴けるプレイヤーはdocomoやAndroidアプリにはないのでしょうか?

  • アンドロイド

    遅ればせながらスマホを買いました。そこで初歩的な質問 レコチョクで1曲(260円くらいのを)買い、その曲を着信音にすることは可能ですか?

  • F08Dの着信音

    今まで、携帯の着信音をグループ別にしていました。 (迷惑メールが多いのでグループに関係ないものは無音にして。) ただ、いろいろと調べてみたところF08Dは出来ないことがわかりました。 そこで聞きたいのですが、何かアプリを入れれば対応できるということはあるのでしょうか? 本体にそのような機能が入ってないために出来なくて、アプリを入れれば出来るようになるというのならしてみたいと思うのですが・・・ スマホになかなか慣れなくてよくわからないのでよろしくお願いします。

  • ドコモの携帯について

    ドコモの携帯を新規で買うのですが迷っています。 質問は ・P703iμ、P702iD,SH903iの3機種のどれにするか。 ・着うたフルって着信の時フルコーラスで流れると言うことですよね? ・ただの着うたは、着信の時どのように流れるのですか? 高校生になるのですが、ほとんどバイブ機能にしておくと思います。 私的には、703iμのスマートさがいいと思っているのですが、着うたフルの必要性がわかりません。 やっぱり着うたフルがあったほうがいいのでしょうか? もう一つ質問なんですが、パケ放題=メールし放題ということですか? パケットとはiモードの通信料もですよね?

  • スマホで音楽をきく

    ドコモのスマホで音楽を聞きたいと言われたので レコチョクで検索して 420円でダウンロードできるやつでいいんじゃない? っと友達に言ったのですが 着信メロディに設定はしないそうなので 着うたフルとか着うたフルプラスじゃないほうがいいのでしょうか? もしそういうものがあれば教えて下さい MISIAの最新曲がほしいようです。 CDは買うつもりも借りるつもりもなく その曲だけがスマホで聞きたいようです

  • スマホでの音楽ダウンロードについて

    私はこの前初スマホを持ちました。 ちなみに機種は「au ; sol21」です。 これまでは、音楽をダウンロードしたい時はLISMOもページから着うたフルのデータをダウンロードしていました。 そしたら、他にSONYのウォークマンも使っているので、『X-アプリ』というソフトを使って、携帯でダウンロードした着うたフルデータをウォークマンに移すこともできていました。 けれど、スマホにしたとたんLISMOで楽曲検索をしても、『着うた』はあっても『着うたフル』はないのです。auに問い合わせたところ私のスマホは『着うたフル』には対応していないとのことでした。 でも、スマホなので何かいいアプリはないかと思ったんですが、「レコチョク」とか見ても「シングル」とか書いているだけでどれが、X-アプリに移動させることが出来るのか分かりません。 これまでauを使っていたり、その他詳しい方がいましたら、良いアプリや良い方法等教えて下さい。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • au
このQ&Aのポイント
  • ノートパソコンの速度が遅く、YouTubeやTwitterの画面が真っ白で回転する問題について
  • auのルーターを使用しているノートパソコンの速度が遅くなり、YouTubeやTwitterの画面が真っ白で回転する問題が発生しています。復元作業を試しましたが解決せず、ネットワーク診断でも問題が特定できませんでした。
  • ノートパソコンの速度が遅くなり、YouTubeやTwitterの画面が真っ白で回転する問題が発生しています。auのルーターを使用しており、復元作業を試すも解決せず、ネットワーク診断でも問題が特定できませんでした。詳しい対処法を教えてください。
回答を見る